忍者ブログ
 ~~北京で中医学を勉強していたやまねこの日記(2008年7月帰国)~~
[1]  [2]  [3]  [4]  [5]  [6]  [7]  [8]  [9]  [10
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

沖縄のお盆は旧盆(今年は9月1~3日だった)。
そして、沖縄のお盆といえばエイサー
エイサーは、祖先の霊を賑やかに送り出すためのものだそう。
大勢の若者たちが、大太鼓やパーランクーを持って踊っている様子は
迫力があります。
そのかっこよさにあこがれて、沖縄に来てすぐの頃、
やまねこもちょっとだけやってみたことがあるのですが
リズム感と体力に問題があり、すぐにやめてしまいました・・・。

お盆になると、道ジュネーと言って、エイサー団が踊りながら
道を練り歩きます。
だいたい、その地域の青年会とか若い子中心のエイサー団が
やっているのですが、その道ジュネーのときに活動資金を募るので
道ジュネーはとても大事です。
沖縄市など中部ではエイサーがかなり盛んなので、昔はお盆の頃に
わざわざ道ジュネーを見に行ったりしてました。
でも、やまねこが昔、住んでたあたりでは道ジュネーを見かけたことは
なかったんです。

それが・・・今年はなんと家の前にやってきてくれました!
びっくりです。
浦添で活動している舜天雅(しゅんてんみやび)エイサー団
なんかマンションの下が賑やかだな、と思って何も持たずに様子を伺いに
降りて行ったら、エイサー団だったのでした。
ケータイがポケットに入っていたので、そのカメラで撮影してみましたが・・・
やっぱり、画質はかなりよくないです。

20090906.jpg

このあたりは、住宅が立て込んでいて道も狭く、しかも車がけっこう多いので
エイサーしながら公道を練り歩くのはかなり難しいんです。
それで、アパートやマンションの駐車場とか入り口の前の空間などを
利用して道ジュネーしているようでした。
その日は、ウチのマンションが最後の場所だということで
アンコールにもこたえて、かなり長い時間、楽しませてくれました。
ありがとう、お盆の雰囲気が味わえてうれしかったです。
舜天雅エイサー団のワカモノたち、これからもがんばってね~~!!

やまねこは、何も持たずに降りてきてしまったので、
P太郎のサイフから1000円札を1枚、借りて寄付しておきました。



 

拍手[0回]

PR
我が家の大王もっぴゅる(愛猫)は、いつも寝ておられます。
多分、1日に20時間以上は眠っていらっしゃると思われます。
ネコは、まったくに不思議な生き物でございます。
その無防備な寝姿を見ているだけで、心がほんわかしてくるのです。
イライラしたりあせったりする気持ちが消えてしまいます。
20090829_2.jpg

時には、こんなヘンな格好でお眠りになっていたり。
ネコは寝違えたり、肩がこったりしないんでしょうかね??
20090829_1.jpg

大王は絶対に人間の都合に合わせては下さいません。
好きなときに寝て、好きなときに走り回って
好きなときに食べて、好きなときにトイレに行かれます。
気が乗らないときに抱き上げても、迷惑そうな顔をして去っていかれるのです。
だから、たまにこんな風にされると、うれしくて動けなくなるのでございます。
20090829_3.jpg

お見苦しいダイコン足を見せてしまい、申し訳ない・・・(苦笑)。
申し訳ないついでに、もう一枚。
やまねこの昼寝を邪魔しに来られた、大王もっぴゅる。
お腹、重いんですけれども、大王さま。
しかも、ゴロゴロうれしそうにのどを鳴らされては
うるさくて眠れやしません。
でも・・・なんとカワユイのでしょう!!!
20090829_4.jpg

大王もっぴゅるのかわいさには抗えず、
日々、シモベとしてご奉仕させていただくしかないのです。
それが、やまねこの小さな幸せなのでございます。



 

拍手[1回]

お盆休み、みなさんはどのように過ごされましたか?
やまねこは特にお休みがなかったので
週末を利用して、また北部にドライブに行ってきました。

出かけようか~?と決まったのがもうお昼前だったので
まずは腹ごしらえにタコライス発祥の地、金武(きん)へ。
金武は、キャンプハンセンのゲート前に繁華街があります。
といっても、昼間は多くのバーなど閉まっていて、かなりさびしい感じ。
以前はちょっとこわいような雰囲気もあったのですが
何年か前に、道路がレンガ敷きになって、なんだか明るく健全な町に。
20090820_01.jpg

そんな金武の繁華街の入り口近くにあるパーラー千里(キングタコス1号店)。
別にもう一軒、キングタコスというお店もあり、姉妹店で、こちらがその1号店。
今まで何回か、キングタコスに食べに行ったことがあります。
今回は初めて1号店の方に行ってみました。
20090820_02.jpg

お店はちょっと古びていて、アメリカの田舎道にあるバーガーショップのよう。
もう一軒のキングタコスも、同じような雰囲気です。
お客さんは日本人とアメリカ人半々くらいな感じで、メニューは日本語英語併記。
本日は1ドル○○円、の張り紙も。
20090820_03.jpg

右奥が、タコライスチーズ野菜600円。
手前はタコスで4つ500円。
飲み物はSサイズなんでも1杯100円に統一されていました。
(以前はアメリカ人サイズの巨大なコーラとかあったのですが・・・)
ほかに、チキンバラバラというフライドチキンが人気なのですが
二人では食べ切れそうもないので、今回はパス。
(奥にあるのでわかりにくいのですが、このタコライス、かなりでかいんですよ。
ゴハンも具も山盛りで、食べても食べても減らない・・・)
20090820_04.jpg

パーラー千里(キングタコス1号店)
国頭郡金武町字金武4257-1
11:30~翌日2:00



食事の後は、フルーツでも食べたいよね、ということで
名護のちょっと辺鄙なところにある嵐山展望台へ向かいました。
ここは、パインやお茶の畑にかこまれた小さな展望台。
20090820_05.jpg

夏場は1階で産地直売のパインを売っていて、試食し放題なのです!!
8月のこの頃は、ちょうど露地もの(ハウス栽培でない)パインの季節。
期待通り、お皿いっぱいに盛られた甘~いパインを試食して大満足でした。
もちろん、ちゃんと買って帰りましたよ。中ぐらいのパイン1個300円でした。
ほかにも、パッションフルーツ6個300円やドラゴンフルーツ1個100円も購入。
全部、よく熟していておいしくいただきました。
パインは全国に送ることができます。オススメです。

もちろん、その名の通り展望台もちゃんとあります。
2階にあがると、羽地(はねじ)内海が一望できます。
この眺めを見て、これから、古宇利島まで行こう、ということに決定。
4年前に古宇利大橋ができて、車で行けるようになりました。
20090820_06.jpg

まずは小さな橋を渡って奥武島へ。
さらに屋我地島古宇利島、と順に橋を渡っていきます。
これが、一番新しい古宇利大橋。
橋が出来た当初はすごい人出で大渋滞でした。
20090820_07.jpg

晴れた日に、この橋から見る海の色が感動的にキレイなのです。
車で通り過ぎると一瞬なので、橋の手前の駐車場に車を止めて、
真ん中くらいまで歩いて行ってみました。
左前方のエメラルドグリーンの海の色が最高です。
気分が落ち込んだときに見に行くと、元気が出ます。
20090820_08.jpg

久々にかなり北までやってきたので、ついでにもうちょっと北上して
大宜味村の喜如嘉(きじょか)へ。
芭蕉布で有名な小さな集落です。
ここにある、小春屋という小さなカフェに行くのが目的でした。
3年ぶりくらいでしたが、ちゃんとかわらずにここにありました。
20090820_09.jpg

メニューは簡単な飲み物とケーキのみ。
特別なものはないけど、とってものんびりまったりできる素朴なカフェです。
ウッドデッキでお茶してると、時間の止まった別世界にいるよう。
水のせせらぎや、鳥の鳴く声だけが聞こえます。
すぐウラはバナナや芭蕉が茂っていて、熱帯雨林っぽい雰囲気。

ちなみに、バナナと芭蕉の違いは・・・
バナナは実が大きくなり食べられるが、
芭蕉は実が大きくならず種もあって食べられない。
バナナは苞が紫色で、バショウは苞が緑色か黄色。

だそうです。
よく似てるので、じっくり見ないと判別できません。
写真は苞(花を包んでいる部分)が紫がかってるのでバナナでしょう。
20090820_10.jpg

小春屋
国頭郡大宜味村字喜如嘉2234
0980-44-3363
11:00~日没まで


小春屋の近くには、七滝という小さな滝があります。
青い海もいいけど、こういうしっとりした緑も癒されますよね。
小春屋から歩いて行けます。
20090820_11.jpg



    

拍手[0回]

小さくてそんなにキレイじゃないお店だけど、おいしいよ、と
お友達にススメられた宜野湾のタコス屋さんに行ってきました。

看板は、店名の「メキシコ」がとっても遠慮がちに小さく書かれていて
「メキシコ」という文字を探していたやまねこは通り過ぎそうになりました。

20090803_6.jpg

中に入ると、テーブルが7~8つ。
びみょーにテーブルとソファの大きさがあってなかったりしてます。
でも、思ったよりは広いお店でした。
お昼時とあって、テーブルは8割がたうまっていました。

店員さんが注文を取りに来たので、
メニューはないんですか?と聞くと、
タコスだけです、との答え。
タコスしかないのは知ってるけど、お値段が聞きたかったんですが。
さらに聞けばよかったんですが、そんな高くはないだろう、と思い
そのままタコスと飲み物を注文しました。

待つこと10分ほどで、焼きたてのあつあつタコスが出てきました。
左のオリジナルソースをどばどばかけていただきます。
皮の端がパリっとしていて、でも全体にもっちりしっとりした感じもあり
とっても美味なタコスでした♪

20090803_7.jpg

気になるお値段は、タコスが1人前(4つ)500円で、
飲み物はビン入りのコーラ・ウーロン茶が1本150円でした。
(あとビールもありましたが飲んでないので値段不明。)
安いです。
そして、タコス一品勝負、潔いです。
やまねこたちが食べている間もお客さんは途切れることなく
次々に入ってきていました。
食べ終わったお客さんが出ると、すぐに次が来るという感じ。

将来、お店を開くときにはぜひこのシンプル路線で行こうと
思ったやまねこでした。


タコス専門店「メキシコ」
沖縄県宜野湾市伊佐3-1-3
098-897-1663
11:30~24:00(水曜定休)



 

拍手[0回]

数ヶ月前、職場のとなりに総合エンターテイメント空間・ROUND1
という全国チェーンのアミューズメントセンターの沖縄第一号店ができました。
ボウリングやカラオケの他、スポーツもできるらしいです。
周囲は住宅地なので住民の反対が強く、許可を得ないままで
無理やりに着工した、などというウワサも聞き、無事にオープンするのか?と
思ってましたが、やっぱり企業の方が強かったようです。

沖縄の人は新しいもの好きなので、何かがオープンするとしばらくは
すごく混雑する傾向があり、ずっと近づいていなかったのですが
先日、はじめて中に足を踏み入れました。
その日は、夕方に職場でBBQパーティをして、その後に
デザートにアイスクリームを食べに行こう、ということになり
何年ぶりかに31でアイスを食べ、その後、せっかく来たのだからと
中を探検してみることになったのです。

土曜日だったので、それなりに遊びに来てる人がたくさんいましたが
すごく混みあってるということもなく、もう沖縄人の熱もさめてきたのかな、と
いう感じでした。南風原に2号店もできたしね。
ボウリングやダーツで楽しんでいる若者たち、家族連れ、
ゲーセンにはアメリカ兵らしき人たちなどがもたくさんいました。
昔、プリクラが流行った頃にプリクラを撮るためにゲーセンに
行ったものですが、最近はすっかりそのような若者の場所には
近づくこともなかったので、ちょっと新鮮でした。

ゲーセンの面積の半分くらいを占めているのが
UFOキャッチャー(って標準語かな??)でした。
そういえば、最近人気だとTVで言ってたなぁ・・・などと思いつつ
遊んでいる人たちを観察していると、みなさん結構な率で
景品ゲットしています。
あれって、取れないものだと思い込んでいたけど・・・。

フロアには、初心者にコツを教えるビデオが設置されていました。
それを見てみたら、なんか自分にも取れそうな気がして試してみたくなりました。
こんなとこでうっかり遊んでしまう気なんかまったくなかったのに
すっかりお店の戦略にはまってますよ。
でも、困ったことには、あんまり欲しいと思える景品がないんですよね。
C国製に違いない、なにか雰囲気が違うディズニーキャラとか、
すごい色であまりお部屋にいて欲しくないクマちゃんとか・・・。

その中に、ちょっと抱き心地のよさげな、何かわからないぬいぐるみを発見。
引っ掛かりがなくてちょっと取りにくそうかな・・・などと前で迷ってたら
店員の若い女のコに「カピバラさん、ぜひ連れて帰ってくださいよ~」と
後ろから声をかけられ、反射的に500円を投入してしまったやまねこでした。
(1回200円で、3回だと500円になる)
でも、ブツは取れないまま、あっという間に3回が終了しちゃいましたね。

ちょっといい位置に動いたし、ちょっとコツもつかんだし、
今やめたら損だよ~
、と心の悪魔にささやかれ、
「ここ、見張ってて」と、見張りを立てて、1000円札を両替に行ったやまねこ。
またまた、500円を投入してしまいました。
そしたら・・・1回目で取れたんですよ!!
やった~~♪
店員さんはカランカランとベルを鳴らしてくれました。
そして、調子に乗り、残り2回のチャレンジで、もうひとつゲット。
いや~、満足~~~。

20090803_5.jpg

これが、我が家で2匹ペアで仲良く並んでいるカピバラさん。
大満足で連れて帰って来たものの、ウチの雰囲気とは
まったく異質のファンシーさで、すごく浮いている存在です(苦笑)。
カピバラさんとは何か、というのはオフィシャルページをご参照ください。
「カピバラ」という大きなねずみの仲間をデザインしたゆるキャラのようです。
熱烈にカピバラさんを愛していて、ぜひこのペアが欲しい、という方が
もしもおられたら連絡ください。お譲りします。



 

拍手[0回]

台湾の夜市にはいろいろおいしい小吃がありますが
なかなか日本では食べられませんよね。
そういうのを自分で再現する努力をあんまりしてこなかったのですが
P太郎が、簡単なものなら作れるよ、と、麺線とか魯肉飯とかを時々
作ってくれるので、最近は日本でも台湾の味が食べられるようになりました。

しかし、これらのものを作ると、一度にそれなりの量を煮込むので
一回作ってもらうと、二人で何日もそればかり食べ続けないといけないのが
困ったところです。
そこで、今回は、台湾好きのお友達を招待して
みんなで食べることにしました。

一つ目は、麺線。
ソーメンのような麺をとろみのついたスープで煮たもの。
スープはカツオだしで、日本人にすんなり受け入れられる味だと思います。
具は牡蠣や大腸(ブタの)。にんにく・香菜・沙茶醤(台湾人がなんにでも使うソース)・
黒酢などを薬味に加えてかき混ぜて、お箸ではなくレンゲで食べます。
(麺は短く切ってあります。)
20090803_2.jpg

二つ目、魯肉飯(ルーロウファン)。
3枚肉を煮込んで細かく切ったものをぶっかけたご飯です。
一緒に煮たタマゴもおいしいです。
台湾でも、よくたくあんが添えられています。
20090803_1.jpg

デザート一つ目、緑豆湯。
緑豆&ハトムギでつくった冷たい(夏なので)ぜんざいです。
色がなんだか普通の小豆のぜんざいみたいにみえますが、緑豆を使っています。
緑豆は熱を冷ます効果があるので、夏にぴったり。
台湾ではとても安く手に入るのに、日本ではなぜか輸入品しかなく
とっても高いので、なかなか買えませんね。
20090803_3.jpg

そして、デザート二つ目、マンゴープリン。
これだけが、やまねこ作です・・・。
北部に住んでいたころは、職場にマンゴー農家の人がいて、ちょっとキズが
ついたりしたものを安く譲ってもらえたのですが、今はそういうわけにもいかず
スーパーで値引きされてるものを探して購入して作ってみました。
そのまま食べるわけじゃないから、見た目は関係ないしね。
20090803_4.jpg

とっても庶民的メニューばかりなお昼ごはん会でしたが
台湾好きのお友達は、「台湾の香りがする」と喜んで食べてくれました。
もうちょっと修行したらP太郎と一緒にお店でも開けないかな~。
沖縄ではブタの3枚肉とか、ブタの大腸とかが手に入りやすいので
いけるんじゃないかと思うんだよね。
マンゴーは夏限定だけど。



   

拍手[0回]

暑いですね~。
職場では日々クーラーの中にいるので、週末、たまにはクーラーなしで
すごそうと1日かんばってみたら、かなりの汗をかきました。
汗をかくとベタベタして気持ちよくないけど
たまには汗をかかないと身体に悪いですよね。

この暑い日々、ウチでとってもヘビロテなメニューがあります。
それは、麻婆豆腐。
蒸し暑いと辛いものをカラダが求めませんか?
熱くて辛いものを食べて汗をかくと気分もちょっとすっきり。

麻婆豆腐を作るときは、この李錦記四川風麻婆豆腐の素

20090727_1.jpg

麻婆豆腐の素はたくさんあるけど、どうしてコレがいいかというと
」な味がちゃんとするからです。
四川料理の辛さはよく「麻辣」とあらわされますが
は舌のしびれるような花椒の味で、
はいわゆるピリ辛な唐辛子の味です。
この両方がそろってこその麻辣なのですが、
残念ながら、いままでの麻婆豆腐の素はだけでした。

しかし!
この四川風麻婆豆腐の素にはちゃんとがあるのですよ。
初めて食べたとき、お家でこの味が食べられるなんて・・・
感動しましたよ。
これが、そこらへんのスーパーで100円ちょっとで売ってるんです。
作り方も超簡単。
ひき肉・豆腐・ねぎを用意して、これでちょっちょっと炒めたら
10分もかからずに完成するお手軽さ。
めんどくさがりのやまねこにぴったりです。

20090727_2.jpg

そういえば、以前に見たTV番組で、麻婆豆腐を作るときに
ひき肉がしっかり色が変わるまで炒めてから、素を加える
美味しく出来ると言っていたので、やまねこも実践しています。
なんとなく、肉の香りがよくなるような気がしますね。

・・・と、エラそうに書いてしまいましたが、今回の麻婆豆腐は
実はP太郎が作ったものです。
P太郎もたいへんこの麻婆豆腐の素を気に入っていて
台湾のお母さまや妹さんに多量にお土産に買って帰っていました。



 

拍手[0回]

わたしは潜らないからかわりに行ってね・・・と、何かのイベントで
当たったという体験ダイビング2名の無料券をお友達からいただきました。
Mちゃん、どうもありがとう・・・m(_ _)m
ダイビングショップに予約の電話を入れると、水納島で潜るとのこと。
近くの海岸でちょこっと潜るのかな、と思っていたのにラッキー♪

水納島は、沖縄本島北部の本部町にある渡久地港から
船で15分のところにある三日月形をした小さな島で、
その形からクロワッサンアイランドとも呼ばれています。
・・・と、旅行ガイドなんかには書いてあるんですが、地元の人で
実際にそう呼んでる人を見たことがありません。
人口は・・・ググってみたところ、50名以下だそうです。

今までも、ダイビングボートでは何回か行ったことがありますが
今回は初めて普通の定期船に乗って行きました。
(この往復のチケット代も無料券に含まれていました♪)
水納島の港です。
空が青いです。
海が澄んでます。
20090722_01.jpg

船から下りてすぐに目に入る水納ビーチの風景。
やまねこは、ここのビーチの海の色が好きです。
20090722_02.jpg

まずは石畳の細道を上ってダイビングショップの水納島出張所へ向かいます。
そのショップは水納島ツアーを専門にしているらしく、お客さんは
シュノーケリングの人、やまねこたちと同じ体験ダイビングの人、などいろいろ。
他にはバナナボートやパラセイリングなどのアクティビティもありました。
一人でいくつも申し込んでいる人もいます。
20090722_03.jpg

ショップのすぐそばで、このような離島らしい風景が見られます。
離島のこの雰囲気、いいなぁ。大好き。
沖縄の夏、って感じがする。
20090722_04.jpg

さて、やまねこたちは着いてすぐダイビングをする順番になっていました。
P太郎はちょっと緊張しているような・・・。
ダイビング好きのやまねことしては、ぜひ気に入ってもらいたいところ。

簡単な練習のあと、いよいよ海中へ。
遊泳区域内なので、とても浅く、あまりキケンがないかわり
オサカナはちょっと少なめ。
インストラクターさんはP太郎に、でかいナマコを見せてくれました。
う~~~~ん、ナマコか・・・・・・。
20090722_05.jpg

ちょっと沖へ行ったところで、ソーセージで餌付け。
オサカナたち、激しいです。
指にも噛み付いてきます。
20090722_06.jpg

短いダイビングでしたが、P太郎は疲れてしまって
しばらくぐったりしていました。
呼吸の仕方がよくなかったのかもしれません。
でも、「楽しかった」そうです。よかった。

はじめはダイビングだけで、すぐ帰ろうかと思っていたのですが
せっかく来たので、少しビーチで遊ぶことにしました。
やまねこは、沖縄に住んでから一度もビーチに泳ぎに
行ったことがない!!
のです。
海へはダイビング目的でしか行かなかったので。
そして、ダイビングの休憩中にビーチに行くことはあっても
お弁当を食べてだらだらするだけでした。

後ろに見えるのは、伊江島です。
しゃがみこんでいるのはP太郎です。
(お見苦しい画像を見せては申し訳ないのでモザイクに・・・。)
20090722_07.jpg

レンタルしたマットは、なんと海でも使える便利モノでした。
気持ちいい~~~。
でも、あとで足が日焼けして真っ赤になってしまいました。
日焼け止めは塗っていたのですが。
20090722_08.jpg

疲れたら、パラソルの陰でお昼寝です。
夏休み~って感じがしますね。
水納島の海を満喫できて、とっても満足な1日でした。
20090722_10.jpg

帰りに、名護のひがし食堂に行ってミルクぜんざい330円(金時豆で
つくった白玉入りぜんざいにミルク氷がのっている)を食べました。
白玉がQQしていてとても美味しいのです。
やまねこオススメNo.1のぜんざいです。
本部にある超有名店のぜんざいより、こっちのが好き。
20090722_11.jpg

ひがし食堂
名護市大東2丁目7−1
0980-53-4084
11:30~18:30(月曜定休)




  

拍手[1回]

嘉手納基地では、毎年7月4日のアメリカ独立記念日に合わせて
基地の一部を一般公開しています。
沖縄に来て10年にもなるというのに、一度も行ったことがなかったので
一生に一度くらいは・・・と思って、P太郎と一緒に行ってみることにしました。

基地の中に入り、米兵の誘導にしたがって、
滑走路に用意されている駐車場まで行きます。
あらためて、なんて広いの~!!と、おどろきました。
さすが、滑走路。
車で走るとこんな感じ。
20090716_01.jpg

車をとめた後、フェスト会場までは、けっこうな距離を歩きました。
遅く来るほど、遠いところに停めることになります。
道々、簡易トイレなんかも設置されています。
入ってみましたが、とても清潔で、手洗いコーナーには
手を拭くペーパータオルも用意されていました。
なかなかの気遣いです。

そして、会場入り口では、荷物チェックがありました。
簡単に中を見るだけでしたけど。
人間も、空港にあるような金属センサーをくぐらないといけません。
やっぱり、基地だからしかたありませんね。

フェスト会場には、たくさんの戦闘機が展示されていました。
もちろん、写真OK。
近よって、さわったりもできます。
スタッフが「一緒に写真撮ってあげましょうか?」などと
気さくに声をかけてくれました。
20090716_03.jpg
20090716_02.jpg

大きな戦闘機は、中に入ることが出来ました。
20090716_04.jpg

コクピットにも入れます。
お子ちゃまたちは、順番に座って操縦桿を握っています。
中身がお子ちゃまなP太郎も、操縦席に座って記念撮影しました。
20090716_05.jpg

テントコーナーでは、バーベキューや冷たい飲み物などが売られていました。
チェリーコークとか、ドクターペッパーとかあめりか~な飲み物が並んでいます。
食べ物で、ダントツ一番人気だったのが大きなピザ。
すごい長蛇の列でした。
これだけを買うために来てる人もいると思われます。
何箱も持って帰る人がたくさんいました。
以前にこの「基地の中のピザ」を買ってきた人に食べさせてもらったことが
ありますが、別にフツーのピザでしたけどね。
大きさに対して、値段は安いとは思います。
20090716_06.jpg

戦闘機以外では、こういう車とか
(ここでも、P太郎は運転席に座って写真を撮っていた・・・)
20090716_07.jpg

銃なんかも展示されていました。
ホンモノの銃って、近づくのがちょっと、こわいです・・・。
20090716_08.jpg

消防車とかもありました。
20090716_09.jpg

そして、あとでお友達に聞いて知ったのですが
これが今回の目玉、初公開のF22戦闘機。
そういわれてみると、ここは厳重にロープが張られていて近づけず、
他とは何かちょっと違うものものしい雰囲気だったんですよね。
ロープ付近では、パイロットさん(多分)が、F22の写真にサインして配ってました。
20090716_10.jpg

P太郎は、行く前は、どっちでもいいよ、みたいなノリだったのに
会場では大喜びで写真を撮りまくっていました。
やまねこが疲れて休んでいる間も、ひとりで歩き回って
休むことなく、すべての戦闘機を見てましたね。
メカ好きなのは、男性の本能かも?
でも、P太郎のおかげで貴重な経験ができました。
一人だったら、きっと今年も行かなかっただろうと思うし。



 

拍手[0回]

もうずいぶん時間がたってしまいましたが・・・
ゴールデンウィークに台湾に行ってきました。
旧正月にも清明節にも帰らなかったP太郎の実家へ
顔を出しておこう、というのが主な目的でしたが、
ついでに、ずっと行ってみたかった離島、緑島に足をのばすことに。
ちょうど、同じ頃に台湾に旅に出ていたtomoちゃんと
台東の空港で待ち合わせて、一緒に行ってきました。

緑島は台東の東南、約30kmの沖合にあり、
面積は約16平方キロメートル、人口は約3000人。
台湾で4番目に大きな島で、自然豊かな観光地として人気があり
年間20万人ほどが訪れるリゾート地です。
観光シーズンは3月~9月頃。
緑島は台湾のダイビングのメッカとも言われているので、ぜひ潜って
みたかったのですが、5月はまだやまねこ的には水温が低すぎるので
今回はやめておきました。

緑島までは台東から飛行機で15分、船だと1時間弱かかります。
リーズナブルな船で行こうかとも考えたのですが
いろんなサイトや行ったことのある方のブログなど拝見すると、
船で行くと大揺れするので確実に吐きたおす」みたいなことが
多々書かれていたため、おそろしくなってやめました。
飛行機は、20人くらいしか乗れない小さなプロペラ機でした。
そして、けっこう揺れました。
15分だからよかったけど。
20090710_01.jpg

緑島に着くと、まずレンタバイクを借りて、ホテルへ。
小さい島なので他に交通手段がなく、バイクが一番便利なようです。
お天気がいまひとつで、今にも雨が降りそうなので心配です。
20090710_02.jpg

とりあえず、腹ごしらえということで、海鮮レストランへ。
緑島に来たからには、おいしい海鮮を食べまくらねば!!
でも、われわれは1泊しかしないので、食事回数に限りがあります。
なので、まず、一番食べたいものから注文することに。
とっても食べたかったイセエビちゃんが食べられるかどうか聞くと、
店員さんが「今、つまかえてくるから」と言って外出。
裏の生け簀から取ってくるということかと思っていたら、
ほんとに海につかまえに行った(?)のか、
他の料理を全部食べ終わってもまだ出てきません。
もうキャンセルするよ、と言いたくなった頃にやっと登場。
味はよろしかったです♪満足♪
20090710_03.jpg

食べ終わって、どこかに行ってみようか、というところで
心配していた通り、パラパラと雨が降り出してきました。
今にも大雨になりそうな感じ。
遊ぶのはあきらめて、ホテルへ戻って休憩することにしました。
そして、雨はそのまま夕方まで降り続き、初日の午後は何もしないまま終了。

やっと雨がやんだので、夕食の前に温泉で一風呂浴びることに。
緑島には、世界3大海底温泉のひとつ、朝日温泉があるのです。
(3大のうち、残り2か所の海底温泉は、イタリアと九州らしいです)
台湾の温泉は日本のように「裸のつきあい」ではなく、水着着用です。
やまねこたちも、ちゃんと水着持参していたのですが、
水着だけでなく水泳帽も着用しないといけないとのこと。
仕方ないので、ホテルのシャワーキャップで代用。

温泉は、海が見える露天の方はかなりぬるく、
温泉というよりは、温水プールという感じで、全然まったりできません。
(潮の満ち干の関係で水温が変わるようです。)
後になって室内にも温泉があることを発見し、やっと温泉らしい温泉に
つかることができて生き返った気分でした。
ジェット風呂や打たせ湯もあってよかったです。
20090710_04.jpg

夕食は、緑島の名物をいろいろ注文してみました。
鹿肉、ぜんぜん臭みがなく美味しかったです。
ピーナッツ豆腐は、沖縄のもののほうが柔らかくてぷるぷるで
美味しいと思いました。
トビウオのから揚げも、沖縄のグルクンのから揚げには負ける感じです。
20090710_05.jpg

そして2日目。
昨日は温泉しか行けなかったので、がんばって観光せねばなりません。
まず行ったのは、ちょっと山の中にある梅花鹿生態園區というシカ公園。
緑島にいる梅花鹿は、奈良のシカと違って、大人になっても
身体の白い斑点が消えません。
写真のシカは、まだ仔鹿です。
えさをあげて交流することができました。
20090710_06.jpg

次に、緑島を一周する道路に沿って、海岸の景色を眺めながら
観光スポットめぐりです。
ここは緑洲山荘という、元監獄。
白色テロの時代の政治犯を収容していた刑務所だそうです。
(その白色テロが何なのか、近代史に疎いやまねこにはわかりません。
でも、この付近の岩に「共産党から中国を取り戻そう」みたいな国民党の
スローガンがたくさん残っていたので、国民党の支配に反抗する台湾の人々を
政治犯として収容していたのではないか、と思われます。)
20090710_07.jpg

緑島一番のビュースポット、小長城からの景色。
左上の岩はパグ犬(左向きに伏せているように見える)、右上はスリーピング・
ビューティ
(女性が頭を左に横になっているように見える)と命名されています。
これ以外にも、たくさんの岩が、何かに見立てて名前をつけられていました。
中華な人たちは、こういうネーミングが好きみたいです。
20090710_08.jpg

その後は、
左上:観音堂という小さな洞窟(しょぼすぎた)
右上:柚子湖という古い集落
左下:大白沙ビーチ
右下:緑島燈台
などという主だった観光スポットを一通り回りました。
20090710_09.jpg

お昼は、とおりすがりの小吃店で、ちょこちょこ食べつつ島を1周したら、あとは
もう見るべきところもなく、夕方4時の飛行機まで時間がたくさんあまってしまいました。
そこで、氷を食べたり、何か飲んだりして時間をつぶしました。
左上は、緑島名物の海草入りの豆花(豆乳プリン)。
この「海草」とは、沖縄ではアーサと言われている海苔の一種です。
これが、カキ氷やジュースやもちなどの甘いものに入っているのが
緑島の名物デザートのようでした。
やまねこ的には、どうしてもアーサ汁(すまし汁)のイメージがあり
甘いものには入れてほしくない感じでしたが
tomoちゃんとP太郎は美味しいと言ってました。
20090710_10.jpg

最後の最後は、カフェでヒマつぶし。
お店のお兄さんが、ぜひ壁に落書きしていって、と言うので、記念にサイン。
あっという間に落書きでいっぱいになるから、
毎年、壁を塗り替えるのかな・・・?
20090710_11.jpg

かなり小さな緑島空港。
1泊2日の緑島の旅は、無事終了しました。
台湾の離島では、去年、同じくtomoちゃんと一緒に遊びに行った
澎湖島の方がおもしろかったです。
でも、離島の風情は、緑島の方がありました。
次は、蘭嶼小琉球という離島に行ってみたいです。
20090710_12.jpg



 

拍手[6回]

COUNTER
CALENDAR
03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
COMMENTS
[11/24 ジョウイー]
[11/13 キャサリン]
[11/13 MOTO]
[11/12 sakuya]
[11/12 sakuya]
[10/28 キノピー]
[10/26 tomokichi]
[10/25 ちゃこ]
[10/25 みっちゃん]
[10/24 パンジャ]
TRACKBACKS
PROFILE
HN:
やまねこ
性別:
女性
職業:
もっぴゅるのはは
趣味:
旅行・ダイビング・だらだら
自己紹介:
北京で中医学(主に漢方薬)の勉強してましたが、あまりモノにならないまま帰国してしまいました。
昔、何かの姓名占いで『浮き草人生』っていう結果だったんですが、とってもその通りの人生おくってます。
RECOMMEND
Mitraがとくにお気に入り♪
SEARCH THIS BLOG
BARCODE
忍者アナライズ
忍者ブログ * [PR]