忍者ブログ
 ~~北京で中医学を勉強していたやまねこの日記(2008年7月帰国)~~
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

お友達T子さんに誘われて、北京で初めて服を仕立ててみました。
場所は地下鉄5号線の「東四」駅近くにある大新紡績品公司
中に、たくさんの生地屋さん・仕立屋さんがあり
生地屋さんでお好みの布を選ぶと、自動的に(?)仕立屋さんが
後ろに立っていて、ウチで仕立てろ、とお店に連れて行ってくれます。
20080629_1.jpg

編み物のお店もありました。
T子さんは見本を持って行って注文していましたが・・・
その時は引き受けたのに、翌週取りに行くとできていなくて
「これは作れない」とお金を返金。C国やなぁ~。
20080629_2.jpg

T子さんから、見本を持ってくるとけっこう上手にコピーしてくれる、と
聞いていたので、やまねこは見本のデニムを1本持っていって
彼女の顔なじみのお店で生地を買って、同じく顔なじみのお店で仕立てて
もらうことにしました。
(雑誌に載ってる服なども仕立ててくれるらしいのですが、どうもデザインが
びみょ~に変化してしまうらしいです。型紙からおこすのはヘタみたい・・・)
生地が120元、仕立て代が80元、合計200元(3000円くらい)でした。
なかなか安い♪

さて、約束の1週間後に取りに行ってみると・・・
1:ボタンホールが小さすぎて入らない
2:裾の縫い目がなぜか下から2cmの位置でひじょーにかっこ悪い
という問題が。
ボタンホールは、試すまでもなく、見るからに小さすぎて入らないのは
明らかな状態。なんでこれでよしとするのか、C国人!??
裾は裾で、見本とまったく同じに作ってって言ったのに、
なんで勝手にそんな上の方で縫う!?

なおしてもらうよう言って、約束の3日後に取りに行ってみると・・・
ボタンホールはちゃんと大きく作り替えてくれていましたが、
裾の縫い目は・・・前より下の方で縫ってはくれていたのですが
それでもまだ不十分。
しかも、右側が下から1.5cm、左側は1cmとちぐはぐ。
あり得ないぞ~~。

もう一回縫い直すようお願いし、その3日後にやっと完成。
取りに行くと、仕立屋のおじさんが、「2回も来てもらってほんとに
ごめんなさい」
、と丁寧にあやまってくれました。
やまねこ的には、あやまってもらうのは当然のことだと思っていたので
はいはい、と軽く受け流して商品を受け取ろうとすると・・・
ごめんなさい、って言ったんだよ、意味わかるよね?」と
やまねこの目をじっと見つめてわざわざ確認するおじさん。
意味わかってるつもりだけど、いったい何なの・・・?

C国人が「ごめんなさい」って言うなんて、滅多にないこと。
もしかしたら、こういうとき、C国では
そんな、あやまっていただくほどのことじゃないですよ」などと
大げさに相手をなだめたりするのが普通なんだろうか???
でも、やまねこの反応があっさりだったので、ちゃんと聞き取れたか
心配になって「意味わかる?」って聞いたのかも??

<見本>
20080629_3.jpg

<完成品>
20080629_4.jpg

あとから気づいたけど、後ろのベルトを通すところが一つ多い!
そして、ボタンをちゃんととめてはいてみたら、どうも1サイズくらい大きい
感じで、なんかお腹のあたりがもっさりしている。
でも、もう一度なおしてもらうのもめんどーだし、太っても安心ってことで
このままでよしとすることにしました。3000円だしね(笑)。



  

拍手[0回]

PR
ちょっと遠いので、一度も行ったことがなかった
馬連道のお茶屋街。場所は北京西駅の近くです。
一緒に行こう、と行ってくれたお友達T子さんのおかげで
重い腰をあげて、初めて行くことができました。
しかも、車で送迎までしていただきました・・・。
(T子さん、ありがとうございました~~!!)

馬連道は、道の両側にお茶屋さんがたくさん並んでいるのですが
お天気も悪かったので、まっすぐお茶屋ビルへ。
最近新しくできたという方のビルに行きました。
20080624_1.jpg

入り口の両側には、かわいい象さんが♪
20080624_2.jpg

やまねこは紅茶と烏龍茶、そして茶芸の道具を買うのが目的。
まだ初心者なので、あんまり高級なものを買っても宝の持ち腐れに
なりそうなので、適当なお値段のお茶道具を探していたら・・・

こんなカワイイ金魚のお茶セットを発見!!!
まっとうなお茶具路線からは、かなりはずれてる気がするけど
この金魚にあまりにも心惹かれて、買ってしまいました♪
小さな湯飲みは10コついていて、全部で150元。(1元=15~16円)
それにしても、かわいい♪ 
何回見てもかわいい♪ 
大満足~~♪♪
20080624_3.jpg

普段使い用には、蓋碗(白いお茶碗)・茶海(ガラスの容器)・
濾網(茶こし)を購入しました。全部で20元くらいでした!
(先日、町中の某お茶屋さんでは同じ茶海が1コで48元もした。
さすが、お茶屋街だ~♪)
この蓋碗は、湯飲みにも急須のかわりにも使えて便利です。
そして、茶船(下の台)は180元。
20080624_4.jpg

お茶の方は、中国の祁門(キームンorキーマン)紅茶100g(40元)と
試飲してあまりにもおいしかった鉄観音100g(240元!!!!)を購入。
それにしてもちょーお高い鉄観音。その店では最高級品
その一つ下のランクの100gが100元のにしておこうか、すごく悩んだけど、
あのかぐわしさには逆らえなかったのでした・・・。

お茶の試飲をしてお腹たぷたぷになって帰宅。
買いたい物が全部買えてとっても満足な1日でした。
家で、その最高級鉄観音をいれて飲んでみました。
う~~ん、いい香り♪♪
たまには贅沢するのもいいな~。
ささやかな幸せ♪
20080624_5.jpg
①お茶を蓋碗にいれる。量は容器の1/3くらいの高さ。
②沸騰させたお湯を注ぎ、すぐにフタをして密閉し、40秒くらい待つ。
 (1回目はお湯を注いですぐに捨て、2回目から飲みます)
③フタをずらせて茶海にお茶を注ぐ。(熱くてなかなか難しい)
④茶海から、湯飲みにお茶をつぎ分けて飲む。
 (一人分では、あんまりが意味ない気がする・・・)



  

拍手[0回]

北京で雑技ショーを見て来ました。
例によって、「行きたい」という親たちに付き合ってついていったのでした。
もうずーっと昔、学生の頃に上海雑技団の公演を見て以来、
雑技は見に行ったことがありません。
例によって、まったく期待せずに見に行きました。
(だって、上海がいちばん有名だし、北京の雑技なんて
あまり聞いたこともなかったので・・・)

そして・・・出会ってしまったんです、笑顔のかわいい筋肉boyに!!
ちょっと王建隆(数年前の台湾ドラマ「薫衣草(ラベンダー)」
で陳怡蓉に片思いする男のコの役で出てた)に似てます!
カレはイスを何個も積み上げてその上で逆立ちしたり
いろんなポーズをとる芸で登場。

20070831_2.jpg

 
一段ずつイスを積み上げながら、「次のイスをくれ!」と
イス運びの子に向かってピシっと手を振る動作がちょーかわいい揺れるハート
小柄なのですが、引き締まったよいカラダです。ふふふるんるん

その後は女のコたちの皿回しとか、自転車10数人乗りとか
いろいろあったんですけど、やまねこの心はすっかりさっきの
筋肉boyに持ってかれてしまっていました。
また出てくるだろうか・・・?とそればかり。

20070831_1.jpg


期待に答えて、もう一度登場してくれた筋肉boy、
次は2人で階段の上でいろんなポーズをつけてくれます。
なんてステキな腕なんでしょうハート達(複数ハート)
それが終わるともうフィナーレでした。残念。
もっともっとカレを見ていたかったのに~。

20070831_3.jpg


こうして写真で見ると、カレのかわいさが全然出ていません。
やっぱり、舞台は生で見るのがサイコーですね。
いや~、去年、飛輪海のサイン会で初めて生・呉尊を見て以来の
胸のトキメキでしたねハート達(複数ハート)楽しかった~るんるん
やはり、人生にトキメキは必要だ!!(笑)



   

拍手[0回]

北京の紅劇場で2004年から上演され続けているショー、
「カンフー伝奇(功夫傳奇)」を昨日初めて見てきました。
修行僧の成長物語をバレエのような雑技のようなダンスで
つづるカンフーショー。(セリフはありません。)

主人公が「修行僧」の物語・・・なんて、多くの人、
特に女性はあまり興味を持たないのではないかと思います。
やまねこもわざわざ見に行くほどの情熱は持っていなくて
「誰か行きたいという人がいたら一緒に行ってもいいかな」と
思っていたんです。で、今こちらに遊びに来ている両親が
「見てみたい」というので一緒に行ってきました。

始まりは、幼い男の子が母親にお寺に連れて行かれて
涙ながらに母と別れるシーンでした。
ほんの導入部で、母と子がまるでインド映画のように踊って
別れがたい思いを表現したりなんかしてる地味なシーンです。
なのに、やまねこはその男の子がふびんで涙が出てきました。
(どうも年をとると涙腺がゆるくなっていけませんね。
ま、これは、あんまり本題ではないんで無視しといてください。)

少年は純一と名づけられ、お寺でまじめに修行の日々を過ごし
やがて立派なカンフー青年僧へと成長します。
もうねー、ここからがすごいんですよ~。
純一くんを含めて、修行僧のみなさんが、鍛え上げた
ステキな身体揺れるハートを惜しげもなく披露。すごい迫力なんです。
やまねこは、アジア人の引き締まった筋肉ぴかぴか(新しい)
大好き目がハートなんですよ~~。(←筋肉ぴかぴか(新しい)フェチ)
バタくさいマッチョは絶対ダメなんですけど、こういう
ジャッキー・チェン系筋肉ぴかぴか(新しい)がええんですよハート達(複数ハート)

そんなワケで、やまねこにとってはこの筋肉ぴかぴか(新しい)スペクタクルショーは
まったくすばらしい眼福ショーでした~ハート達(複数ハート)オススメでするんるん
(そして、後半のストーリーは省略されたまま日記は終わるのであった。)



<発見!>
今年から日本公演もやってるらしいです。 
(「PV」で、動画も見れます。ウチはネット環境が悪いんで
動画というより紙芝居ですけど・・・)
     ↓ 
ザ・レジェンド オブ カンフー

公演場所は・・・北海道・仙台・尼崎・福岡??
なんで関西は「尼崎」なん・・・????ナゾや~。



   

拍手[0回]

中国では五一のお休みが始まりました。今日から7連休です。
昨日は学校が終わってから、お友達に誘われて大望路駅前の
新光天地 に行ってきました。 2ヶ月くらい前にオープンしたみたいです。
(台湾の新光三越と中国の会社との合資デパートで、日本の三越とは
直接関係ないという話ですが、新光三越は台湾の新光グループと
日本の三越の合資会社のような気がするので・・・・・・
つまり一体どういうことになってるんでしょうか??)

フロアはかなりゆったりしていて人もあまり多くなく落ち着いた&高級そうな雰囲気。
あまりやまねこの普段の生活で買えそうなものはありませんね(苦笑)。
レストランフロアには台湾系の鼎泰豐とか鹿港小鎮などがありました。
街中の支店はけっこう混んでいて待たされるのに、デパート内の支店は
すいていました。ここは穴場なのかもしれません。

上の階には縁がなさそうでしたが、B1はちょっと楽しかったです。
チャーリーブラウンカフェを発見してスヌーピー迷のお友達は大喜びで記念撮影。
5f715099.jpeg
テーブルにも壁にもスヌーピー&仲間のキャラたちがいっぱい。
ラテを注文すると泡の上にもスヌーピーがいました♪
20070501_1.jpg
やまねこのお気に入りのパン屋さん、BreadTalkもありました。
もちろん、いつもの肉鬆パンを購入しました。入り口横にはこんなかわいい(?)置物も。
(写真で見ると、お子様ランチのハンバーグのようだ。タワシのようにも見える・・・
038d382c.jpeg
日本のものではタイヤキ屋さんとかお寿司屋さん、井村屋のカステラなどがありました。
タイヤキ屋さんはまだ練習中?とかですごくゆっくり焼いていて、お客さんが少ないのに
いつまでたっても順番が回ってこず、並んでいたお友達は途中であきらめました。
しかも、タイヤキを入れる紙箱&紙袋にはたいせきという間違ったひらがな表記が。
は似ていないこともない・・・かな。

食べ物以外で気に入ったお店は幾米(有名な台湾の絵本作家)さんの
キャラクターグッズのお店です。台湾はもちろん、日本にもお店がありますが
北京では初めて見つけましたなんとやまねこの最愛の絵本遺失了一隻貓
かわいいネコちゃんのお財布の新商品(先月、日本のお店にはまだ置いてなかった)が
ずらりと並んでいたのです。なんてカワイイの~~~。全部、買い占めたいくらい
すっかり心をわしづかまれてしまいましたが、今使ってるもの(去年買った、同じく
幾米のネコのやつ)はまだまだ使えるので無駄遣いはガマンしました。

お買い物のあとは面酷というおしゃれな麺のお店で晩ゴハン。
ずっと行ってみたくて、今回初めてお友達に連れて行っていただきました。
1Fの一角には、キッチンスタジアム(のようなの)があり
麺職人さんが生地を練ったり伸ばしたり切ったりしていろんな麺を作っています。
『麺の作り方には30種類もの技法があり、それをマスターするため専門学校で
3年くらい修業する』
と、どこかのサイトのこのお店の紹介文に書いてありました。
そんな専門学校があるとは、さすが中国の麺道、奥が深い・・・。
珍しい形の麺がいろいろ食べれて楽しかったです。味もおいしかった
服務員さんたちのサービスはちょっとびみょ~でしたが、まあ許せる範囲。
20070501_3.jpg

満足してTAXIで帰途についたら、運転手さんがなんだか大雑把な人で、赤信号でちょっと
オーバーラインして停車しました。そのままでいいのに、なぜかバックし始めた運転手さん、
後ろをよく見ていなかったらしく、どすんとぶつかってしまいました。
「今日はいろいろ初めての経験ができたね~」という、同乗していたお友達の達観した
セリフに、こんなことくらいで驚いていては北京で生きていけないのね、と思いました。
車がへこんだ(多分)だけで、中の人間には誰にも影響なかったのでよかったけど。


 
     

拍手[0回]

新年快楽~!
三が日、楽しく過ごされましたか~?
わたくしは、食べまくりの3日間で、胃が倍くらいに大きく
なってしまったのでは・・・と心配です。
明日からは、健全な食生活を心がけなきゃー。

30・31日と降り続いた雪がやんで、元旦の日は、久々に
とてもよいお天気になりました。ので、雪がとけないうちに、と
先日行かなかった故宮の北側の景山公園に行ってきました。

公園の中には小高い丘があり、丘の上にある「万春亭」からは
故宮全体が見渡せます。 
20070103_1.jpg

普段の(雪のない)景山公園からの景色はこんな感じです。
(写真のとてもお上手な方のサイト。勝手にリンクしちゃいました)


これが雪景色になると、どんなにか風情があるだろうと
すごく期待して丘の上まで登ってみましたが、
なーんと正面の北門が補修工事中で囲われてしまってました。
せっかくの景色がいまいち。かなりがっかりです。
20070103_2.jpg
 
真ん中を見ないようにして、右や左だけ眺めるとそれなりに
いい感じだったのですが・・・。 
20070103_3.jpg

毎年、冬は故宮の補修工事のシーズンなので、参観するなら
冬は避けたほうがよい、と聞いてはいたのですが、
まさかこんな邪魔なものが正面にでーんとそびえているとは 思わなかったよー。
故宮の雪景色、来年の冬にまたtryしなければ!!


明日から仕事始めの方が多いですよね。
わたしも、明日からまた授業再開です。がんばります! 

新しい1年が、みなさんにとって楽しく充実した
すばらしい1年で ありますように!!
 
今年もよろしくお願いしますね♪




   

拍手[0回]

ちょっと前になりますが、校外学習(?)で北京市植物園
行ってきました。冬に何しに行くの・・・?と思いつつ行ったら
やはり植物園は枯れ果てていて、温室の見学をしました。
北京で熱帯植物を見る意味は??と思ったけど、まあよしとしよう。

温室の中に入ると北京五輪のマスコットがお出迎え。
ほんとは5人いるんですが、ここにいたのは2人だけ。
ちなみに、5人分の名前を並べると「北京歓迎你」(北京へ
ようこそ)と音が同じになるように名付けられています。
なんか、性別とか性格とか何の精かとかが細かく設定されて
いるらしいのですが、わたしはよく知りません。
右のコがパンダってことだけはわかる・・・(笑)。 
20061227_1.jpg

温室の中は暖かく、わたしの好きなトックリランとか
かわいいグリーンたちがたくさんいて心癒されました。
空気もしっとりしていい感じ。そして、サボテンコーナー。
この丸いサボテンたち、座れるくらい大きくて、まるで
白保(石垣島)のサンゴの群生みたい♪に見えませんか?
暖かい海に行きたくなったよー。 
20061227_2.jpg

温室のあとは、曹雪芹が「紅楼夢」を著作した家・・・という
伝説のある古い家を見に行きました。係りのおねーさんが
案内&説明してくれますが、ほとんど何を言ってるかわからず。
華僑の同学たちだけが理解できていた模様です。

紅楼夢とは、1700年代後半の貴族の生活を描いた物語で
中国の源氏物語のようなもののようです。
とっても有名で何度もドラマや映画化されているようですが
主人公は仙人(の生まれ変わり?)だかなんだからしく、
ひじょー中国らしい設定でおもしろい。


そして、最後に植物園の門のところにラクダがいたので
「寒くないのかな~?」と心配しつつ、写真を撮ったら・・・
おじさんにおこられた。
写真を撮っていいのはお金を払って背中に乗った人だけらしい。
これも、ひじょーに中国らしい(笑)。 
20061227_3.jpg

というわけで、特にオチも何もないのですが
興味のないことでもやってみると案外おもしろかったり
するものだ・・・という日記でした。



  

拍手[0回]

今日の午後は授業がなかったので担任(?)の先生が
首都博物館に連れて行ってくれました。
最初は「行くの、ダルいな~」と思っていたのですが
行ってみれば、遠足のようで楽しかったです。
でも、びみょ~な場面も・・・。

10人以上乗れる学校のバンに乗って出かけたのですが、
「車の中で一人ずつ順番に歌を歌おう」などと香港人のコ
が言い出しなぜかわたしに一番に歌うように言うのです。
オンチだから・・・とか言い訳して逃げてたら、次は
もう一人の日本人クラスメイト(男性)に矛先をかえて
「じゃ、日本代表であなたが歌って。日本の国歌
歌ったら?」と無邪気に言うのでした。
C国で日本の国歌を歌うなんてオソロシイこと・・・!
カレも「ボク歌えないー」と逃げていました。 

20061123_1.jpg
博物館は、最近出来たばかりの近代的な建物で、
展示物も適度な空間に配置されていて見やすかったです。
北京の歴史文化・都市建設・古代の陶磁器や仏像・
北京の民俗・・・などの展示があり、歴史には
やはり「抗日運動」のコーナーがしっかりあって
そこでは、またもやちょっと居心地悪かったです。

クラスメイトのインドネシア人の女の子たちは
とっても写真好きで、いろんな展示コーナーで
にっこり笑って写真をとりまくっていました。
「館内での撮影はご遠慮ください」と利用案内には
書いてあるのに係員さんも何も言いません。
中には真剣にビデオ撮影してる人とかもいました。
さすがに、フラッシュをたくと注意されましたが。

そんな感じだったので、わたしも気に入ったモノや
おもしろいモノをいくつか撮ってみました♪
さて、この二つは何に使うモノでしょう~? 

20061123_2.jpg
答え まくら ここをカーソルで反転してください!

20061123_3.jpg
答え→ おまる ←ここをカーソルで反転してください!



  

拍手[0回]

COUNTER
CALENDAR
02 2024/03 04
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
COMMENTS
[11/24 ジョウイー]
[11/13 キャサリン]
[11/13 MOTO]
[11/12 sakuya]
[11/12 sakuya]
[10/28 キノピー]
[10/26 tomokichi]
[10/25 ちゃこ]
[10/25 みっちゃん]
[10/24 パンジャ]
TRACKBACKS
PROFILE
HN:
やまねこ
性別:
女性
職業:
もっぴゅるのはは
趣味:
旅行・ダイビング・だらだら
自己紹介:
北京で中医学(主に漢方薬)の勉強してましたが、あまりモノにならないまま帰国してしまいました。
昔、何かの姓名占いで『浮き草人生』っていう結果だったんですが、とってもその通りの人生おくってます。
RECOMMEND
Mitraがとくにお気に入り♪
SEARCH THIS BLOG
BARCODE
忍者アナライズ
忍者ブログ * [PR]