忍者ブログ
 ~~北京で中医学を勉強していたやまねこの日記(2008年7月帰国)~~
[1]  [2]  [3]  [4]  [5]  [6
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

毎週木曜日は北部に行く日。
今朝、仕事が終わってから自宅に向かう途中
車を運転中にとっても胸が苦しくなった。
最近、ちょっと疲れとストレスがたまってるみたい。
時々、身体が重くて動けない。

それで十全大補湯とか飲んでいたのですが
今日は、柴胡剤も必要な感じ。
家に帰ったら、四逆散と香蘇散を飲もう・・・。
漢方マニアなやまねこの家にはいろいろ
漢方薬がストックされているのですが・・・
今日はそういう話ではありません。


北部から自宅まで75km、車でだいたい1時間半の距離。
いつもは仕事明けの開放感で一気に家までいけるのに
今日は高速のSAでちょっと休憩しました。
そのとき、目に付いたのが、コレ。

20111111.jpg

マンゴーはともかく、初めて見る琉球コーラ
とっても気になったので購入してみました。
作っているのは沖縄ボトラーズという本部町伊豆見(もとぶちょういずみ)に
ある会社みたいです。
以前は名護に住んで本部町に勤務してたのに、
こんな会社まったく知らなかったぞ。


今日はP太郎の小籠包のお店の営業日なので、
コレを持って来て飲んでみました。
P太郎も一緒に試飲。
「アカン!」

コーラは、子どもの頃に食べたコーラ味のアメ玉を思い出す味。
マンゴーの方はかな~~~り薄味でした。
でも、わざとそういう風味で勝負しているのかもしれません。
人の好みは十人十色ですからね。


ちなみに、四逆散と香蘇散をちゃんと飲んでから
お店に来たやまねこは、最初の1時間くらいは
P太郎に「ココがちゃんと片付いてない!」とか、いちゃもん
つけて発散してましたが、その後は胸もすっきり、
気分も落ち着いて笑顔で接客していますよ。
でも、今日もお客さん少な目だなぁ・・・。




拍手[1回]

P太郎と一緒に準備してきた小籠包のお店、
「花蓮」が10月21日にオープンしました。

今年3月に、お店を開こうと決めてから、
メニューを考え、納得できる味のレシピをきめ、
店舗をさがし、改装し、必要なものを揃えて
やっとオープンにこぎつけました。

台湾から蒸し器を輸入したり、
改装費を節約するため、P太郎が
塗装は全部自分でやったり、
スタッフを募集したり・・・
いろいろ初めてのことが多く戸惑いもいっぱいでした。

やまねこは最初は週末だけ準備を手伝っていましたが
開店直前にはそうもいかず、平日も夜中まで準備、
このところは仕事以外の時間のほとんどを
お店のことに費やし、ストレスと疲れでお肌もボロボロです。

金・土曜日と2日間営業してみて、予想よりも
お客さんがたくさんでした。
知人・友人以外にも、たくさん近所の方が来てくださったからです。
オープンにあたって、店の窓に張り紙していた以外に
何も宣伝していなかったにしては大成功だと思います。
急にたくさんのお客さんにきていただいても
みんな慣れてなくてそそうをしてしまいそうなので
ゆっくり、ご近所の方を中心に常連さんが増えてくれれば
いいなあと思っています。

みなさん、沖縄に来られる機会がありましたら
ぜひお立ち寄りください!!

台湾小吃「花蓮」(かれん)
宜野湾市普天間2-6-15
営業:水・金・土曜日11:00~21:00(L.O.)

お店の方が忙しいので、また当分の間、こちらに
日記は書けないかもしれません。
よかったら、たまにお店のブログのぞいてください。
  ↓
花蓮ブログ

拍手[6回]

すっかり秋らしくなりましたね。
秋といっても、沖縄には特別に秋の味覚と言えるようなものがないのですが・・・
とりあえず、秋になり食欲は亢進している今日この頃です。

先週、びっくりしたことをひとつ報告しようと思います。
タイトルの通り、呉鎮宇(フランシス・ン)がやまねこたちのところに
お客様として来られたのです!!
正確には、ご家族の用事で、呉鎮宇さんは付き添いだったのですが。

ところで、呉鎮宇さんってどういう方か、知ってます??
フランシス・ンまたはン・ジャンユーと書くこともあります。
やまねこの日記を見てくださっている皆さんの中には
誰それ?っていう方がたくさんおられそうですね。
香港の映画俳優さんです。
主役は多くないのですが、いい味の役をたくさん演じられています。
映画監督としても何本か撮っておられます。
(監督作品はやまねこは見たことがありません。)
詳しくはコチラをどうぞ。
      ↓
呉鎮宇さんのプロフィ-ル(wikipedia)



さて、先週のある日。
近所のホテルより、外国人宿泊客がそちらに行きたいと言ってるので
英語で対応お願いします、という電話がかかってきました。
ウチには普段ほとんど外国人のお客様なんか来ないし
来られても日本に住んでいて日本語がお上手だったり
日本語の話せる方が一緒に来られることがほとんどでした。

ウチに来られても、誰が対応するわけ?
お断りしましょうよ、的な雰囲気がみんなにただよっていたのですが
ホテル側に、「簡単な英語で大丈夫ですから」と強くお願いされ
断りきれずにOKしてしまいました。
「簡単な英語」って誰が決めるねん!?と思いましたね。
仕方なく、英語辞書をひっぱりだして準備してみました。
筆談ならなんとかなるかも??と希望的観測で。


それで、来られたんですよ、ご家族3人連れが。
(ご家族のことなど、日記に書いてはいけないのかなと思ったけど
ちょっとネットで検索してみたら、実名入りでフツーにニュース
なっていたので、大丈夫かな、と思って書くことにしました)

最初、入ってこられたのはカワイイお坊ちゃまと奥さまで、
幸い奥さまは英語・広東語だけでなく、北京語もできたので話が通じました。
奥さまと話していたら、お坊ちゃまがぐずりはじめ、
「このコは、パパでないとダメなのよ。
ちょっとパパを呼んできます」と奥さま。

そこで登場したのが呉鎮宇さんだったんですねー。
もう、びっくりで目が点になりましたよ。
生で見るのは初めてだし。
普段は映画やTVの画面の中の人が突然、しかも、
予想だにしない場所に現れたら・・・誰でもおどろきますよね??

これが、街中での遭遇だったら
もっときゃーきゃーできたかもしれないんですけど、残念ながら
仕事中・・・ということで、心の中はちょっとパニック気味でしたが
表面上はごく冷静に普通のお客様として対応しました。


そして・・・、奥さまがちょっと用事をしに行かれて
呉鎮宇さんがひとりでお坊ちゃまを抱っこされていたところに
こそこそっと近づいて一緒に写真を撮ってもらいました♪
仕事中だから、これが精一杯。
ちょうど他にお客様がいない時でよかった。
ちなみに・・・その日スタッフは7~8人いたと思いますが
呉鎮宇さんのことを知っていたのはやまねこともう1人だけ。
「映画で見たことあるよ!」と言ってくれたTさんと二人で
交代で写真を撮ってもらいました。

(ちなみに、あとで聞いたところによると、他のスタッフは
厚かましい中国人富裕層の一家」だと思っていたらしい。
厚かましい、と思った理由は、呉鎮宇さんが置いてあったものに
興味津々で、何でも触りまくり、写真に撮ったりしていたからだそう。
それって、別に厚かましくないと思うけどなぁ。
やまねこ的には、コドモみたいでカワイイと思える。
C国人の厚かましさとは全然違うよ!!)


ご一行は「これから国際通りに食事に行く」と言っておられたので
仕事場で出会ったのでなければ、
「美味しいお店を紹介する」とか言って
あつかましく一緒について行ったかも?
と、妄想して、ちょっと残念でした。

拍手[6回]

初めて、那覇大綱挽に行ってきました。
毎年、体育の日の前日の日曜日に行われています。
綱引きのことは知っていたものの、そういうイベントは人がごった返すし
車移動が基本の沖縄では駐車場探しにも苦労するし・・・
あんまり積極的に行きたいとは思ったことがなかったのですが
P太郎がぜひ行きたい、バイクで行けばどこでもとめられるよ、
というのでシブシブ参加することにしました。


バイク(しかも、かなりのオンボロ)で那覇まで行くのは
腰がちょっと疲れましたが、幸いお天気は曇りで、暑すぎず涼しすぎず
思ったよりは快適でしたね。

会場となっている58号線の那覇中心部に着くと、普段は車がいっぱいの
道路なのに、交通規制で歩行者のみになっていて新鮮でした。
めったに見れない光景なので記念撮影。

20101020_01.jpg


人がいっぱいいる方向に進んでいくと、大綱が見えてきました!!
大きい!!!!
1995年9月6日〝米藁で製作された世界一の綱〟としてギネス認定登録。
1997年にはギネス社編集長が確認の為に来覇され、記録更新を確認された。
全長186m、総重量40トン220kg、綱直径1m58cm、手綱数236本、挽き手1万5000人、
参加人員27万5000人。
那覇大綱挽保存会のサイトより引用)
綱はその後さらに年々大きくなっており、記録は破られていないようです。

20101020_02.jpg


真ん中のつなぎ目のところが見たかったので、さらに前進。
人はいっぱいいましたが、わりとすいすい前の方にいけました。
東西に分かれて戦う、こちらは東の組の先頭です。
久茂地(くもじ)交差点の広場には東西の旗頭がたくさん並んでいます。
このあたりには、やたら外人さんがたくさん見物していました。
異国の伝統行事に興味津々なのでしょう。

20101020_03.jpg


広場でひとしきり、にぎやかに銅鑼の音や歓声が響いたあと、
(見えなかったので、何をやっていたのかわかりませんが
 綱引き前の行事のようです)
東西の大綱を、一般参加者も一緒に引っ張って前進させ始めました。

20101020_04.jpg


十分に近づいたら、西側の綱の頭を持ち上げて東側の頭をその中に
通します。重いのでなかなかタイヘンそう。

20101020_05.jpg


うまく入ったら、大きな木片で抜けないように固定。
これで、東西の綱が1本になりました。

20101020_06.jpg


そのあとは、東西の王様がみこしに乗って登場。
こちらは東の組の王様。(名前言ってたけど、忘れた)
綱のつなぎ目のところまで近づいて、西の王様となぎなたを
振って戦うパフォーマンスがありました。
不安定なみこしの上でやるのは難しそう・・・。

20101020_07.jpg


そして、いよいよ綱引きです。
綱の上に立つスタッフの掛け声に合わせて綱を引きます。
でも、なかなかみんなのタイミングがそろいません。
全員が一緒に引かないと、綱はほとんど動きません。
そのせいか、引き分けになることも多いようです。
今年も、ちょっと東側に動いたのですが、キョリがたりず引き分けでした。
(5m以上だったか引き寄せないと勝ったことにならないらしいです)

20101020_08.jpg


勝負が終わると、最後は沖縄らしくカチャーシーでしめます。
同時に、会場は無法地帯と化し、みんな持参したナイフで縄を切り取り
持ち帰りはじめました。
縄は、無病息災の縁起物なのだそうです。
大綱によじのぼる人もいます。
やまねこもこっそり登ってみました(笑)。

20101020_09.jpg


大綱の上から見た人波!
こうやって全体を見ると、なるほど20数万人いるのね、と思えました。

20101020_10.jpg


そして、コレがやまねこのgetしてきた縄。
細かいささくれがボロボロ落ちるので、このような袋詰め状態に。
これでも、ご利益はあるかな??

20101020_11.jpg

拍手[2回]

定年退職後、第2の人生を楽しみまくっている父が
昨年からダイビングを始めました。
オープンウォターのライセンスを取ったあとには
「ダイビングはわしにぴったりや!!」と
うれしそうなメールが。
器材も知人から譲り受けたり、足りないものは自分で買って
全部そろえています。
最近は、マメに串本・白浜あたりに通って潜っているようです。

そんな父が、「慶良間へ一緒に潜りに行こう」と言って
急に沖縄に遊びに来ました。
そんなこと言われても、急に仕事を休めないのに~!!
自分が毎日ヒマになったので、他の人もみんなヒマだと
思っているようです。

泊まりがけで慶良間へ行くのはパスしましたが
日帰りで、沖縄本島北部の小さな離島、水納島付近で
初めて父と一緒にダイビングしました。

水納島のあたりは、沖縄本島付近ではいちばん砂地がきれいです。
晴れた日は、真っ白な砂と海の青がとっても美しい♪

20101014_1.jpg


白化現象でぼろぼろだった珊瑚も
かなり復活していました。
(やまねこが前にこのあたりで潜ったのは10年くらい前!)
父も楽しそうです。

20101014_2.jpg


まったりダイビングで、すごい大物とかレアモノは見れなかったけど
久々に見たコブシメくんとか・・・

20101014_4.jpg


ちっちゃいオランウータンクラブなんかで満足しました。

20101014_3.jpg


この日は、父の20本記念&やまねこの400本記念ダイブでした。
これは一緒に潜ったIさんのじょーとーカメラで撮影した記念写真です。
自分のカメラで撮ったのは、あんまりよくなかったので。
(やまねこのデジカメは7年前のものなので
モニターが小さくて水中ではとっても見にくいです。
やっぱり、新しいカメラ欲しいなぁ~~~。
でも、最近ほとんど潜ってないし、買うのはもったいないような・・・。
来年、どこかへ遠征するなら新調しようかな。)

20101014_5.jpg


この翌日、父は慶良間へと潜りに行ってしまいました。
母のご機嫌をそこねない程度に、楽しんでもらいたいものです。
また来年も、どこかで父と一緒に潜れたらいいな♪

拍手[1回]

P太郎の試験期間が8月10日で終わり、夏休みになりました。
それまですっと、宿題やレポート、予習復習で忙しかったので、
やまねこもなんとなく家に帰ってもくつろげない感じだったのですが
急に家の中の空気が緩んで、家でだらだらできるようになり、ほっとしています。

夏休みということで、近場で夏休みらしい週末を過ごすことにしました。
まずは、海へでも行ってみようということになり・・・
やまねこは、毎週金曜の夜は仕事で、土曜日の朝帰りなので、
帰ってちょっと休んでからまずお昼ゴハンを食べに出かけました。
(先日、日記で紹介したオノカウカウにまた行きました♪)
そしたら、その頃から雲行きがあやしくなり、雨が降り始め、
やがて本格的な土砂降りに。
なんで~?
天気予報では晴れって言ってたのにー。
すごすごお家に帰って昼寝をしていたら、もう夕方!!
雨はすっかり止んで日が差してます。
何もしないまま、土曜日が終わってしまった~~~。

家に食材もなかったので、夕ゴハンでも食べに行くか、ということになり、
例の、やまねこの主要情報源であるローカル番組「沖縄BON!」で
以前に紹介していたギリシャ料理にチャレンジしてみることに。


Sunabe GYROS(ギロス)というお店です。
建物の2階にあるのですが、階段を上ろうとすると、
奇妙な仮装をした西洋人の一群がいてちょっととまどいました。
まさか、同じ店に行くのでは・・・?と思ってたら、その集団はお隣のお店へ。

20100817_01.jpg


注文はカウンターで。
このお兄さんが1人で店番をしていて、お料理・片付け・そうじまでやってました。
初めて来たというと、親切にお料理の解説をしてくれました。
写真にも愛想良くおさまっていただけました。

20100817_02.jpg
 

人気No.1のビーフギロサンドイッチ(ギリシャ風ピタパンサンド)のコンボ。
お兄さんは、チキンの方がくせがないですよ、とすすめてくれたけど
P太郎が人気No.1を食べたいというので注文。
ちょっと不思議なアラブっぽい香辛料の味がしました。
ヨーグルトソースがおいしい♪
ポテトはアメリカ人が好むので付けているのでしょう。

20100817_06.jpg


ピタ&フムス
フムスは、ひよこ豆のペーストにレモンや香辛料が入っています。
ピタパンにつけて食べると、素朴な味わいです。

20100817_05.jpg


チキンサラダ
黒胡椒がきいていて、フツーにおいしかった。

20100817_04.jpg


食べ終わっての感想は・・・
日本人が大好きな味とはいえないので、話題づくりに一度行くのもいいかな、と
いう感じです。
お兄さんは親切でとってもいい感じでした(笑)。


Sunabe GYROS(ギロス)

沖縄県中頭郡北谷町宮城2-95  賀数ビル202
098-936-8817
11:00~21:00(月曜定休)




食べ終わったあと、ちょっと散歩しようと海岸の方へ。
このあたりは基地関係のアメリカ人で、基地の外に住む人の
家やマンションがとても多い地域です。
散歩していても日本人の方が少ないので
なんだか、異国にいるようなヘンな感じがします。

20100817_07.jpg


この日はとてもキレイな夕焼けでした。
そして、久しぶりに、途中で雲に隠れず、最後まで海に沈む夕日を
見ることができました。
夏休みらしく過ごすはずの初日をほとんど寝て過ごしてしまったけど
この夕日を見たので満足♪♪

20100817_08.jpg


日曜日。
今日は絶対に海へ行かなければ!
最初は「どこに行く?」などと、「BEACH 100」という本で探してみたりしたのですが
やっぱり遠くに行くのはめんどうだな・・・ということで、天然ビーチではないけど
近いからここでガマンするか、とアラハビーチへ。
やる気ないやまねこです。

行く前に、ホームセンターによって、浮き輪とビーチパラソルを購入。
レンタル料金を考えると、2~3回使えばもとがとれるはず、と
それぞれ1000円程度のモノを購入しました。
写真ではまったくわかりませんが、ハイビスカス模様のパラソルです。

ビーチは、町営(たぶん)なので、入場無料・駐車場も無料です。
人工ビーチで、沖の岩も露骨に人工な形ですが、ビーチはそこそこ広いです。
ちゃんと監視員もいてくれます。
この青いハブクラゲよけのネットで囲まれた部分が遊泳可能区域。
お盆にしては、人が少なくすいている感じですよね?
来てるのは、ほとんどが子ども連れの地元の人かアメリカ人(西洋人)。
多分、観光客はホテルのビーチに行ってるんだろうな。

20100817_09.jpg


ビーチはパラソルの影でも照り返しの熱でかなり暑く、
木陰に退避して休憩。
お昼コハンは着替えて食べに行くのはめんどうだったので
コンビニで買ってきました。

20100817_10.jpg


コンビニおにぎりを食べていると、まわりではバーベキューのいいにおいが。
ビーチに遊びに来た、多くの人は海で泳がずにこの木陰で
バーベキューをしています。
沖縄では、海は泳ぐところではなくビーチパーティー(=バーベキュー大会)を
する場所なのです。

そして、そんなテントの中に、ひときわにぎやかなテントがありました。
大きなTVを持ち込んでみんなで見ています。
関西にいたころ、職場のお花見でカラオケセットを持ち込んだりしましたが
TV鑑賞っていうのはなかったような。
なにやってんだろう?と、じっと見ていると、そのテントのおじさんが近づいてきて
「こっちで一緒に興南の応援しませんか?」と。
そういえば、甲子園の沖縄代表・興南高校の試合をやってたんですね。

ちょっと様子を見に行ってみたら、すっごく熱い人々が集うテントでした!
興南高校の関係者の方々だったのかもしれません。
写真を撮ったら、ポーズをとってくれた人がいました(笑)。
他のテントでも、多くの人がラジオを持ち込んで応援していましたね。

20100817_11.jpg


やまねこたちは、海で遊んだり、時々試合の様子をのぞきにいったり
していましたが、興南高校は無事2回戦を勝ち進みました。
(今日17日が、3回戦だったような・・・)
試合が終わる頃、やまねこたちは早めに撤収することにしました。
夕方になるとシャワーも混雑するし、
何より、体力がないので、2~3時間も海辺にいたらもう十分って感じ。


そして、夜は花火鑑賞。
すぐ近くではないのですが、この土日2日間は宜野湾の
はごろも祭りの花火を見ることができました。
プログラムに21時からとあったので、またまたビールを持って
ベランダでスタンバイ。
2日とも、のがさずに鑑賞させていただきました。
15~20分くらいで終わったのですが、その後もベランダでだらだらしてたら
普天間方面でも何かお祭りがあったらしく、花火が上がっているのが見えました。

20100817_12.jpg

20100817_13.jpg

20100817_14.jpg


週末2日間のお休みだったけど、
ちょっと夏休みっぽい気分を味わうことができました。
ほんとの夏休み(9月にお休みをもらう予定)まで、もうちょっと。
それまで、仕事がんばろーっと。

拍手[1回]

3連休も終わっちゃいましたね。
一部大雨の地域もあったようですが、全国的には梅雨明けして
いいお天気だったのでは?

やまねこのとこでは、初日だけいいお天気で
あとの2日は雨でした。
特に今日は一日中雨が降り続き、梅雨の頃のように
また家の中にカビが生えるんじゃないかと心配で
ずっと除湿機かけ続けてます。
でも、恐ろしいほどにどんどん水がたまるんです。
空気中にこんなに湿気があるなんて・・・。


そんなわけで、昨日・今日は食料の買出しに行った以外は
ほとんど家にこもってだらだらしていました。
でも!
初日は、ちょっとだけお出かけしました。
久々に、恩納村へランチ・ビュッフェに行ってきました。
今回は、通りすがりに何度も看板を見て前から気になっていた
リザンシーパークホテル谷茶ベイのカレーバイキング。

ホテルのロビーに入ると目の前に広がる白い砂浜!
宿泊客じゃないけど、ちょっとリゾート気分♪

20100719_1.jpg


こちらのビーチは、全国快水浴場百選に入っていて
その中の特選(12ヶ所ある)に選ばれているすばらしいビーチらしいです。
なるほど、美しく快適そうなビーチ。
でも、今日は見るだけ~~。
(入り口で係員さんがいて、勝手に中に入れなかった。
多分、施設使用料を払わないと入れてもらえないのかも)

20100719_2.jpg


そして、ランチはどうだったかというと、インド風・マレーシア風・タイ風そして
日本風など、いろんなカレーがあって楽しめました。
ただ、デザートが寂しかったですね。フルーツもなかったし。
お値段は、ひとり1800円でした。
ホテル内の別のレストランで、飲茶&スイーツバイキングというのを
やっていたので、今度はそっちを試してみようかな。
案内によるとそちらは、ひとり1600円でした。


さて、7月17日は、あちこちで夏まつりがありました。
これからが、夏本番。
夏まつりと花火の季節の始まりです。
毎週のようにどこかで夏祭りイベントがあり、夜には花火が上がります。
沖縄でいちばん大きな花火大会は、10000発が打ち上げられる
本部町の海洋博公園花火大会です。
以前はわりと近くに住んでいたというのに、実は一度も
行ったことがありません。
今年も・・・渋滞を考えると行く気にならず、あきらめました。

ですが、同じ17日に近所でも夏まつりがありました。
シーポートちゃたんカーニバル
こちらの花火は17・18日の2日間で1300発という規模の小さいものですが
何より近所なので車で見に行かなくても家から見えます。
渋滞が大キライなやまねこにはかなり魅力的。


花火は20:45開始、ということだったので
ビールとか用意してかなり早めに準備万端でスタンバイ。
時間ぴったりに、花火が始まりました。

20100719_3.jpg


一度に5~6個が炸裂するようなハデさはないけど
十分にキレイです♪♪

20100719_4.jpg


特に、水中花火と言われる、
海の上に花が咲くような、噴水が上がるような花火がメインということで
初めて見るのをとっても楽しみにしていました。
ブレてますが、こんな感じです。

20100719_5.jpg


うん、キレイじゃないですか!!
満足♪♪

20100719_6.jpg

しかし、そのあと、よくある花火大開の終わりの前の
大玉乱発みたいのもまったくなく、いきなり終わってしまいました。
合計、10分
メインの水中花火も4つくらいだけでした。
ちょっと、短かすぎるんじゃ・・・??
まだ、ビールも飲み終わってないし!!!

ぶちぶち言いながらぼーっと外を見ていたら、
その後、宜野湾や浦添方面でも花火が上がってるのが
小さく見えました。
そして、そっちの方が20分くらい上がっていたので
ますます北谷のは短すぎるんじゃないの?と
思ってしまいました。
タダで見せていただいてるのに、モンク言っちゃダメですよね。
でも、ちょっと不完全燃焼~~。
来年は、渋滞しても眠って帰れるバスツアー
海洋博公園の花火大会に行こうかな。

拍手[1回]

母からメールが来た。
モンターニュ・セットが届いてるけど、どうするの?」
さっぱり意味不明です。
母は、時候のあいさつなど一切書かずに
いきなり本題だけ、というメールが多いのです。

何のことか問い合わせて見ると、モンターニュ・セットと
書かれた荷物が実家に届いていて、宛名がやまねこに
なっているらしい。
そのようなもの購入した覚えはまったくないのに、何!??
そもそも、現住所ではなく実家に送られているというのも不気味。

開けてみないことには何なのかわからないので
中身を見てもらったところ、どうもダイエット食品(サプリ?)らしく、
同封の説明書(?)には、「1か月分を無料提供する。
送料・包装料として985円(←びみょーな値段・・・)払ってほしい」、と
いうようなことが書かれていたらしい。

いきなり試供品を送りつけて、送料払えって?
それって、押し売りと同じやん!!

やまねこはすぐに着払いで送り返してもらおうと思ったのですが
中身の広告のあおり文句につられた母が
「効果ありそうやから、やってみる。
送料は振り込んどくわ」と、メールしてきた。
まあ、試したいというのなら試してもらっていいけど
2ヶ月目以降また続けて送りつけてきたら
受け取らないか送り返すようにと注意しときました。

最近はこんなあつかましい押し付け試供品が
あるんですねぇ。
どっから個人情報が漏れてるのか・・・おそろしい世の中です。

拍手[1回]

琉球海炎祭2010に行って来ました。
宜野湾海浜公園で毎年開催されている「日本で一番早い夏の大花火」だそうです。
宜野湾ビーチの海開きの日、4月10日に行われました。

20100415_1.jpg

この花火大会はチケットを買って中に入って鑑賞するタイプ。
花火大会が、有料!??
桟敷席というわけでもないのに!?
どうも、JAL関連のツアーで都会からの観光客を呼び込むためのイベントでも
あるせいで、そういうことになっているらしい。

20100415_2.jpg

音楽にあわせての花火ショーで、割と低いところにたくさん花火があがるので
チケットを買わずに外から見ると、高く上がったものしか見えない、という話だったので
2500円払って(ちゃんと椅子のある特別席は3500~10000円もしていた!
駐車場は1000円。)中に入ることにしました。
席はないので、ビニールシートと座布団持参です。

20100415_3.jpg

なるほど、中で見ると、音楽にあわせて右から左へと花火が走るように見えたり
リズミカルな動きが楽しめてよかったです。
何より、こんな近くから花火を見たのは生まれて初めてかも。
だいたい、花火大会って人出がすごくって、真下から見るような機会は
あんまりないんじゃないかと思います。
お昼から行って場所取りしたら、近くで見れるのかもしれませんが・・・。

20100415_4.jpg

こういうのが、すぐ近くでぱーーっと開いて
落ちてくる様子が、まるで雪が降ってくるような感じでした♪♪
ほぼ1時間、満喫できました。
チケット買う価値があった!!

20100415_5.jpg

花火は大満足できましたが、帰りの駐車場がすごいことになってました。
出口が1箇所しかなく、そこへ向かってすべての車が殺到。
誰も中に入って整理する係員がいないので(出口の外にはたくさんいるのに、
誰一人中のことは無視してるのだ!)、大混乱です。
まるでC国の並びの列のように、みんな思い思いのところから横入りして
すこしでも早く外に出ようとするので収拾がつかない状態でした。
ひどすぎる!!
駐車場の外へ出るまでに1時間ほど待ちましたよ。

そして、駐車場を出た後も、58号線に出るまでにすっごい大渋滞。
細い裏道に入ってみても、同じ状態。
普段なら30分くらいで帰れるところ、倍ほどかかりました。
あまりに疲れたので、来年は、ウチから見ようと決めました。
遠いから小さくしか見えない&音楽なし、だけど
あの疲れを考えると・・・。


もしも来年行こうかな、と思われる方がおられましたら
歩いていける距離のホテルが2~3軒ありますので
そちらに泊まられることをオススメしますね。
やまねこも、今後もしも見に行くことがあったら、そうしようと
思っているのですが、P太郎に「そんなムダ使いは絶対にダメ!」
頭ごなしに言われて、ケンカしました・・・・・・。

拍手[1回]

COUNTER
CALENDAR
02 2024/03 04
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
COMMENTS
[11/24 ジョウイー]
[11/13 キャサリン]
[11/13 MOTO]
[11/12 sakuya]
[11/12 sakuya]
[10/28 キノピー]
[10/26 tomokichi]
[10/25 ちゃこ]
[10/25 みっちゃん]
[10/24 パンジャ]
TRACKBACKS
PROFILE
HN:
やまねこ
性別:
女性
職業:
もっぴゅるのはは
趣味:
旅行・ダイビング・だらだら
自己紹介:
北京で中医学(主に漢方薬)の勉強してましたが、あまりモノにならないまま帰国してしまいました。
昔、何かの姓名占いで『浮き草人生』っていう結果だったんですが、とってもその通りの人生おくってます。
RECOMMEND
Mitraがとくにお気に入り♪
SEARCH THIS BLOG
BARCODE
忍者アナライズ
忍者ブログ * [PR]