[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
北京オリンピックまであと99日となった昨日、
工人体育場でJAY(周杰倫)のコンサートがありました。
先月は日本や台湾でふらふらしていて、早めにチケット購入できなかったため
今回も黄牛さん(ダフ屋)から購入しようか・・・と思ってたのですが、
たまたまコンサート開始時間を確認しようとしてチェックした
JAYのワールドツアーのC国のメインページで、チケット譲ります、の
書き込みがいくつかあるのを発見。
その中の一人Wさんに連絡して、180元(約2700円の最安値の席)の
チケットを定価で譲ってもらえることになりました。
「飲み物は持ち込めないから持って来ちゃダメだよ。バッグはなるべく
小さく。できたら、持たない方がいいよ」などとアドバイスまで
してくれて、誠実そうだったので信用して大丈夫かな、と思いました。
入り口で18時半に待ち合わせの約束をし、バスで向かっていたら
一つ前のバス停の手前で突然の急ブレーキ。
どうも事故ったらしく、急ぐ人は降りて歩くように、と言われました。
歩ける距離のところでよかった・・・。
歩道はすでに会場に向かう人がうじゃうじゃうじゃうじゃ・・・。
これは帰りはどんなことになるのか・・・と不安でしたね。
入り口のところも人でごった返していましたが、Wさんとはケータイで連絡し
無事にチケットを受け取ることができました。
カレは、お友達が急に来れなくなってチケットがあまったそう。
つまり・・・お隣の席で一緒に鑑賞ってことになりました。
中に入ると、恒例の記念グッズ販売コーナーに長蛇の列。
Wさんは、黄色い服を着た中国版のJAYマスコット60元を購入。
日本人のやまねこには、東京版を買うようにと勧めてくれましたが遠慮しときました。
こんなクリスタルの像(限定100コとか・・・)の予約受付もやってましたよ。
何千元もするっぽかった。・・・誰が買うねんこんなの!??
サイン入りDVDがオマケらしく、それを目当てに買う人がいるのかも?
Wさんは、さすがC国の男性、ちゃんと席までエスコートしてくれて
階段の急なところでは手をさしのべてくれたり・・・。
席にたどり着くと「汚いから・・・」と、さっと新聞紙を敷いてくれました。
準備のよさ&親切さに感動。いい人で良かった。
・・・もしや、ナンパ目的の「チケット譲ります」だったとか??と、
ちょっと疑ってしまった(苦笑)。
会場の工人体育場は、オリンピックにむけて最近キレイに改装したばかりだとか。
6万人は入れるよ、とのこと。確かに広い。
あのアリーナの一番前が2万5千円くらいする席ね、貧乏学生のやまねこには
縁がないけど・・・などと思いつつ会場を眺めました。
そして・・・コンサートが始まりました!
あのクリスタル像と同じ格好で登場したJAY、黃金甲&無雙を熱唱。
続いて最後的戰役。ここでゲストの杉浦先輩(劉耕宏)が出てくるかと
ちょっと期待したけど、ここでは出てきませんでした。
続いて、不能說的秘密・退後・麥芽糖。
やまねこお気に入りのカワイイ曲、甜甜的は歌ってくれなかった・・・。
牛仔很忙・聽媽媽的話。
「みんなのママは来てるのかな?じゃあ、屌って言わないようにするよ」
(屌:JAYが「いけてる」「かっこいい」という意味でよく使う言葉ですが、
もともとあまりお上品でない意味)
次はサングラスをかけたあやしい人が登場。
ゲストの杉浦先輩(劉耕宏)でした。
直到最後&彩虹天堂を歌ってくれましたが、なんかフツーすぎ。
歌うだけ歌って、じゃあね、って去って行ってしまうなんて。
ちょっとは筋肉を披露してくれるかと期待していたのに~~(苦笑)。
Wさんは、「名前だけは知ってたけど歌を聴くのも本人を見るのも初めて」、と
言ってましたが、彩虹天堂が気に入ったらしく、字幕をみながら一緒に
歌っていました。
ゲスト出演の次は・・・ピアノ弾き語りです。
黑色幽默・最長的電影・安靜。
大好きな曲3連発に完全にやられました。
隣にWさんがいることも忘れて、うるうるきちゃいましたよ。
歌詞の字幕が出ていたので、思い切り一緒に熱唱できて大満足。
さっきの弾き語りですっかり持っていかれてしまったので、ここからは
ほとんど写真も撮ってないです。
そのあと「みんなが聞いたことがない曲」と言って歌ったのは・・・千山万水。
やまねこは初めて聞く曲だったけど、北京のコたちはみんな知っていたようで
ちゃんと一緒に歌っていました。
北京オリンピックのテーマソング候補としてエントリーしてる曲だそうです。
(ほかにも、たくさんの歌手がエントリーしていて、投票で選ばれるそうです。
http://hd.cctv.com/special/C21243/0000/01/index.shtml
見てみると、あんな人、こんな人・・・多くの歌手がエントリーしてますね・・・)
C国の人がそんなに親切なんて知らなかった・・・。
でも、奴の友達のC国の人は確かに穏やかでいい人だったなぁ。奴とは大違いです(^_-)
その後、メールありました???
もうちょっと磨けばよくなりそうな感じです。
C国の人は、赤の他人にはまったく不親切ですが
なんかちょっとでも関係のある人にはやさしいんですよ。
特に男性は女性に対してまめですね。
・・・ところで、奴、とはただのお友達なんですか??(笑)
最後の質問は・・・あったんですけど、あんまり書くとちょっと
まずいのでやめときます。ブログをチェックしてる人がいて・・・。
日本語ほとんど読めないと思っていたのにびっくり。
日本でも東京ではコンサートしてます。
7月に完全帰国するときまで、もう帰らないと思います。
歯の調子もよくなったので・・・。
部屋探しに行くときは、連絡しますね!
100万年ぶりくらいなんで、すっかり忘れきってましたよ(笑)。
じゃあ、誤解を与えないように気をつけて、お友達します。
やまねこは社交的でないので、C国人のお友達って初めて。
今まで知人の知人とか親戚とか友達とかとだけ交流していました。
C国のコンサート、楽しんでますね~。あのクリスタルの像は、なかなかユニークなグッズですね~。それにしても、Wさん・・・なんか、ナンパっぽいですね~。
7月に完全帰国するんですか!?
福岡に行っちゃったから、めんた~こ?(笑)
もうすぐ、沖縄に帰ります。
たーこちゃんは、いつ戻ってくるのかな?
沖縄で待ってるよ~~!!
まだその良さを見出せないキノピーですが…
まぁ、音楽は好みがありますからね。でも、さまざまな楽器がおできなるのは素晴らしい!!!
お琴までなさるとは…弦楽器はおまかせ?
それにしても、Wさん、やさしい方ですね~
一緒に楽しめる相手でよかったですね。
最後のキザなメールは…
うれしーよー、迷惑のよーな…複雑な気分になったりして(笑)
やっぱり…ナンパの一種かも?(笑)
やまねこさん、チャレンジャーですね。
よくわからない人(心底悪い人はいないと思いますが)と待ち合わせしてチケットゲット…
ここまではできますが、コンサートも一緒に付き合うんだもんね。
メールの感触がよかったからなんでしょうけど…
日本じゃ、ココ最近のニュース、女子高生が犯罪に巻き込まれてますからね。
怖い、怖い…
C国でもネットを悪用した犯罪って増えているのかしら?
>まだその良さを見出せないキノピーですが…
そうですか~(笑)。うん、好みは人それぞれですよね!
>それにしても、Wさん、やさしい方ですね~
>一緒に楽しめる相手でよかったですね。
>最後のキザなメールは…
中華系の男性、こういう恥ずかしい言葉を平気で言ったり
メールしたりできるんです。普通みたいですよ、それが。
日本人的にはちょっと引きますけどね。
その後も「あの日、出会ったことは夢のようだった」とか
いろいろメールくれました・・・。
最近は、もっぱら胡錦涛主席の日本訪問のニュースを事細かに
報告してくれます。明日にはきみの実家の奈良に行くから、
奈良は全中国の注目の的になるよ、とか。
べつに注目されても特に何も感じないんですけど・・・。
そして最近、カレは28才であることが判明!!!(苦笑)。
>よくわからない人(心底悪い人はいないと思いますが)と待ち合わせしてチケットゲット…
>ここまではできますが、コンサートも一緒に付き合うんだもんね。
隣の席のチケットだったので、どっちにしろお隣で鑑賞するしか
なかったんですよ~。現地でチケットを受け取るまで
知らなかったんで、もともとは一人で楽しむ予定だったんですよ。
Wさんのアプローチとしか思えんメール内容にワロタ!!!
そーーーーきますか?って感じですね(笑)
‘世界中を敵にまわしても、僕が君を守る’みたいな…
そんなん好きでもない人から言われたないぞ(苦笑)
まぁ、悪い気しないですけどね~
28歳に間違われたやまねこさん、コレは素直に喜びましょう♪
フフフフフフフフ…
>もっぱら胡錦涛主席の日本訪問のニュースを事細かに
それがC国のやりくちなのだ~ ギョーザ問題はどーなってんねん?
と小一時間問い詰めたいぞ。
>そんなん好きでもない人から言われたないぞ(苦笑)
まったく・・・。でも、好きな人からでもちょっと引く。
ここはもう誰も読まないと思うので書きますが・・・
以前、気になっている人から、「もう寝た?なぜかわからないけど、
こうして静かにしていると頭の中に思い浮かぶのはきみのことばかり」
というケータイメールをもらって、思わずケータイを落っことした!
仕方ないので「たいへん光栄です」って返事したけど(爆)。
こういうメールくれる人と付き合って別かれたりしたら、
ストーカーになるんじゃないか・・・?とか心配になりません??
>>もっぱら胡錦涛主席の日本訪問のニュースを事細かに
>それがC国のやりくちなのだ~ ギョーザ問題はどーなってんねん?
>と小一時間問い詰めたいぞ。
昨日は「『青春の力で、これからの時代の友好をはかろう。
中日両国のこれからの友好は、人民による。そして青年がその
重要な役割を担う』という胡主席の言葉はとても素晴らしい」
という、胡主席崇拝メールがきたよ(笑)。
大間違いなんですから~~!!(笑)
>「もう寝た?なぜかわからないけど、
>こうして静かにしていると頭の中に思い浮かぶのはきみのことばかり」
>というケータイメールをもらって、思わずケータイを落っことした!
きっとやまねこさんは、その方をそれほど好きではなかったと
いうことではありませんか?
気持ちのベクトルが同じぐらいだと… 引いたりしないのかも?
だから、難しいですね~(^^;)>
>胡主席崇拝メール
「青春の力」って(大笑)
森田健作か?!(古すぎ…)
JAYはもう少し聴いてみますね♪
>いうことではありませんか?
ははは。そーだったのかもしれませんね、その時は。
今は・・・ふふふ・・・ということで。
そんな恥ずかしいセリフにはまったく免疫がなかったんで、
うろたえたんですよ。
>気持ちのベクトルが同じぐらいだと… 引いたりしないのかも?
>だから、難しいですね~(^^;)>
自分の好きな人が、自分より「ちょっとだけ多く」好きで
いてくれたら、さいこーですよね。(←あつかましい・・・)
>>胡主席崇拝メール
>「青春の力」って(大笑)
>森田健作か?!(古すぎ…)
胡錦涛がそー言ったらしいですよ。「青春之力」って(笑)。
今日は、四川で地震があって、北京ではかすかに揺れただけ
なんだけど、心配して(?)電話してくれましたよ。
> JAYはもう少し聴いてみますね♪
心に響く曲があったら、ぜひ教えてください♪♪
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
昔、何かの姓名占いで『浮き草人生』っていう結果だったんですが、とってもその通りの人生おくってます。