~~北京で中医学を勉強していたやまねこの日記(2008年7月帰国)~~
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
毎週木曜日は北部に行く日。
今朝、仕事が終わってから自宅に向かう途中
車を運転中にとっても胸が苦しくなった。
最近、ちょっと疲れとストレスがたまってるみたい。
時々、身体が重くて動けない。
それで十全大補湯とか飲んでいたのですが
今日は、柴胡剤も必要な感じ。
家に帰ったら、四逆散と香蘇散を飲もう・・・。
漢方マニアなやまねこの家にはいろいろ
漢方薬がストックされているのですが・・・
今日はそういう話ではありません。
北部から自宅まで75km、車でだいたい1時間半の距離。
いつもは仕事明けの開放感で一気に家までいけるのに
今日は高速のSAでちょっと休憩しました。
そのとき、目に付いたのが、コレ。
マンゴーはともかく、初めて見る琉球コーラ。
とっても気になったので購入してみました。
作っているのは沖縄ボトラーズという本部町伊豆見(もとぶちょういずみ)に
ある会社みたいです。
以前は名護に住んで本部町に勤務してたのに、
こんな会社まったく知らなかったぞ。
今日はP太郎の小籠包のお店の営業日なので、
コレを持って来て飲んでみました。
P太郎も一緒に試飲。
「アカン!」
コーラは、子どもの頃に食べたコーラ味のアメ玉を思い出す味。
マンゴーの方はかな~~~り薄味でした。
でも、わざとそういう風味で勝負しているのかもしれません。
人の好みは十人十色ですからね。
ちなみに、四逆散と香蘇散をちゃんと飲んでから
お店に来たやまねこは、最初の1時間くらいは
P太郎に「ココがちゃんと片付いてない!」とか、いちゃもん
つけて発散してましたが、その後は胸もすっきり、
気分も落ち着いて笑顔で接客していますよ。
でも、今日もお客さん少な目だなぁ・・・。
今朝、仕事が終わってから自宅に向かう途中
車を運転中にとっても胸が苦しくなった。
最近、ちょっと疲れとストレスがたまってるみたい。
時々、身体が重くて動けない。
それで十全大補湯とか飲んでいたのですが
今日は、柴胡剤も必要な感じ。
家に帰ったら、四逆散と香蘇散を飲もう・・・。
漢方マニアなやまねこの家にはいろいろ
漢方薬がストックされているのですが・・・
今日はそういう話ではありません。
北部から自宅まで75km、車でだいたい1時間半の距離。
いつもは仕事明けの開放感で一気に家までいけるのに
今日は高速のSAでちょっと休憩しました。
そのとき、目に付いたのが、コレ。
マンゴーはともかく、初めて見る琉球コーラ。
とっても気になったので購入してみました。
作っているのは沖縄ボトラーズという本部町伊豆見(もとぶちょういずみ)に
ある会社みたいです。
以前は名護に住んで本部町に勤務してたのに、
こんな会社まったく知らなかったぞ。
今日はP太郎の小籠包のお店の営業日なので、
コレを持って来て飲んでみました。
P太郎も一緒に試飲。
「アカン!」
コーラは、子どもの頃に食べたコーラ味のアメ玉を思い出す味。
マンゴーの方はかな~~~り薄味でした。
でも、わざとそういう風味で勝負しているのかもしれません。
人の好みは十人十色ですからね。
ちなみに、四逆散と香蘇散をちゃんと飲んでから
お店に来たやまねこは、最初の1時間くらいは
P太郎に「ココがちゃんと片付いてない!」とか、いちゃもん
つけて発散してましたが、その後は胸もすっきり、
気分も落ち着いて笑顔で接客していますよ。
でも、今日もお客さん少な目だなぁ・・・。
PR
この記事にコメントする
Re:琉球コーラは
そうなんですか!?
そんな全国区の飲みモノだったとは。
翌日飲んだら、ちょっと炭酸が抜けて
さらに懐かしいコーラあめの味になってました。
普段から炭酸の抜けたコーラ好きなので
わたしには美味しく感じました~♪
そんな全国区の飲みモノだったとは。
翌日飲んだら、ちょっと炭酸が抜けて
さらに懐かしいコーラあめの味になってました。
普段から炭酸の抜けたコーラ好きなので
わたしには美味しく感じました~♪
初めて見たね。
琉球コーラーなんてあるんだ~??沖縄の人好みの味ではないの?今度沖縄人の感想聞かせて~。それよりさ、体の方大丈夫???
無理しないでよ~、漢方がついているからといって安心しないで。睡眠と栄養しっかり取って!
無理しないでよ~、漢方がついているからといって安心しないで。睡眠と栄養しっかり取って!
Re:初めて見たね。
昔はいくつか沖縄のコーラがあったらしい。その復刻版なのかも??今度、地元民の評価を聞いてみるよ。
カラダは、水~土がツライねー。お店は結構、肉体労働だからね~~~。間に夜勤&長距離ドライブもあるし。
以前は憂鬱だった月曜日が今はほっとする感じよ。(月・火は本来の9時~5時の仕事だけだから、精神的には多少疲れるけどカラダはあまり疲れない・・・)
カラダは、水~土がツライねー。お店は結構、肉体労働だからね~~~。間に夜勤&長距離ドライブもあるし。
以前は憂鬱だった月曜日が今はほっとする感じよ。(月・火は本来の9時~5時の仕事だけだから、精神的には多少疲れるけどカラダはあまり疲れない・・・)
COUNTER
CALENDAR
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
ENTRIES
(06/10)
(11/11)
(10/24)
(10/04)
(09/23)
(09/20)
(11/12)
(10/21)
(10/14)
(09/16)
COMMENTS
[11/24 ジョウイー]
[11/13 キャサリン]
[11/13 MOTO]
[11/12 sakuya]
[11/12 sakuya]
[10/28 キノピー]
[10/26 tomokichi]
[10/25 ちゃこ]
[10/25 みっちゃん]
[10/24 パンジャ]
TRACKBACKS
CATEGORIES
ARCHIVES
PROFILE
HN:
やまねこ
性別:
女性
職業:
もっぴゅるのはは
趣味:
旅行・ダイビング・だらだら
自己紹介:
北京で中医学(主に漢方薬)の勉強してましたが、あまりモノにならないまま帰国してしまいました。
昔、何かの姓名占いで『浮き草人生』っていう結果だったんですが、とってもその通りの人生おくってます。
昔、何かの姓名占いで『浮き草人生』っていう結果だったんですが、とってもその通りの人生おくってます。
LINKS
SEARCH THIS BLOG
TOOLS
忍者アナライズ