[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
しばらくいなかった間に、名護にも新しいお店が増えていました。
以前は「名護には一流のものはない」、とあきらめていましたが
今はほんとにたくさんお店ができて、すごい発展ぶり!!
なかなか侮れなくなってきましたよ。
美味しいケーキやさん、パティスリー ボン・シャンス! さん。
やまねこがC国に旅立つ前に住んでいたマンションのすぐお隣。
(たしか、その頃はそこはまだ空き地だったような・・・。)
かわいくておいしそうなケーキに目移り~~♪
上:左から、シュークリーム、フルーツロール、
下:左からやんばるロール、木イチゴのショートケーキ。
(名前、正確でないかもしれません)
中でも、やんばるロール(650円)は、「とてもおいしいよ」、と
知り合いのオススメ品だったので、でかいけど1本購入しました。
(・・・一人なのに。でも、3日かけてひとりで完食しました!!)
切り口はこんな感じ。
真ん中はカスタードクリーム、その外は生クリーム、そして黒糖風味のスポンジ。
しっとりふんわり、で、とても美味しかったですよー。
他のケーキも、ふんわりやさしいお味でした。
カフェ併設なので中でもいただけますよ。
もしも前からあったら・・・しょちゅうお邪魔して顔を覚えられてしまった
やもしれません。
パティスリー ボン・シャンス!
名護市宇茂佐979
0980-43-8998
10:00~19:00(定休日:火曜日・第3月曜日)
もつ鍋のお店、居酒屋 あぶらや さん。
なーんと、名護にも、もつ鍋のお店ができていたのですねぇ。
ちょっと、びっくり。
やんばるグルメの会(正式名称は違いましたっけ・・・)の、
グルメ大師匠に連れて行っていただきました。
もつ鍋と聞いて、以前に大阪で食べたピリ辛こってり系の鍋を想像して
いたのですが、今回は塩味のものを注文しました。
(山芋サラダやイカげそ揚げなどがついた、あぶらやセット2500円/1人前)
鍋がでてきたときは、このようにかなりの盛り上がりぶり。
これで3人前です。
塩味なので、もつ鍋なのにとってもあっさり。
スープがあまりに美味しくて、鍋の最後に麺かご飯を入れる頃には
すっかり汁気がなくなり、スープの追加が必要でした。
単品も、いろいろたのんで、どれも美味しかったのですが
特に気に入ったのは、軟骨唐揚げ。
揚げたモノに、甘ずっぱいたれをからめてあります。
名古屋で食べた手羽先にちょっと似た味でした。
あとは、とり酢っていうのも美味しかった。
下に敷かれている海藻からつくったという不思議な、太めの春雨みたいな麺。
食べるとこりこりQQしてなんともいえない食感でした。
居酒屋 あぶらや
名護市城1-19-22
0980-52-1771
17:00~24:00(定休日:日曜祝日)
職場がかわって、名護に行く機会もあんまりなくなってしまいましたが
これらのお店は、また行きたいな~、と思います。
そして、今は新しい職場(宜野湾)の近くにあるというドイツ風ケーキの
お店を、いろんな人からすすめられて探しているのですが
なぜかいまだに発見できていません。
みんな「すぐそこだよ~」というのに・・・。
近いうちに必ずや見つけだし、美味しかったらまた日記で報告したいと思います。
ドイツのクリスマスケーキ、シュトーレンを売ってるかな。
(クリスマスまでに発見できるのか!??(苦笑))
名護 ボン・シャンス! あぶらや
私なら、朝食で1本余裕で食べる自信があります。
やんばるロールの黒糖風味っていうのが気になるポイントですね!!!
食べたいなぁぁぁ。
最近は、名護も都会になっちゃいましたね。
やまねこさん、もとぶ手作り市って行った事ありますか?
毎月第3日曜日開催だったと思いますが・・。
そこにも色んなケーキやパン屋さんが出店してまして気になりますよ。
もつ鍋食べたくなってきました。
塩味って未知の世界です。食べたい。お腹空いてきました(笑)
やまねこさんオススメの店、たくさん教えてくださいね~♪
私も沖縄そば、麺類大好きです!
>私なら、朝食で1本余裕で食べる自信があります。
真ん中が全部クリームだから、ちょっと1本は無理じゃ・・・
>やまねこさん、もとぶ手作り市って行った事ありますか?
行ったことないです。本部のどこでやってるんですか?
本部においしいパン屋さんはない気がするけど
どこか遠くのお店が売りに来るのでしょうか。
>私も沖縄そば、麺類大好きです!
やまねこも大好き~~。
北部だったら、今帰仁のまんてん、本部のやんばるや、
名護の宮里そば、などによく行ってました♪
ぜひ、このあたりの美味しいおそば屋さん教えてください。
体脂肪計に乗るのにかなり勇気が必要です。
やまねこは細く見えても、筋肉が少なく脂肪が多いんです。
ああ、でも明日も食べる予定が入ってる・・・。
これらのトリ肉メニューも福岡ではよくありますか?
あの「海藻で作った麺」っていうのもメジャーなの?
やまねこの中では、福岡って美味しいモノがすごくたくさん
あるってイメージです。
明太子とか、らーめんとか、もつ鍋に水炊き♪
なかなか食べられないですもんね・・・。
あっさり塩味の鍋も難しいですね。
今日は最高気温-7℃って北京のお友達から
メールが来ました。
麻辣火鍋でも食べて暖まってね!!
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
昔、何かの姓名占いで『浮き草人生』っていう結果だったんですが、とってもその通りの人生おくってます。