~~北京で中医学を勉強していたやまねこの日記(2008年7月帰国)~~
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
そのお家は、沖縄自動車道の西原ICの近くにあります。
国道330号線を北向きに走って、西原ICへ入っていくと
左側に見えてくるのですが
なぜか、屋根の上にオリオンビールがのっかっているのです。
沖縄では、屋根の上に貯水タンクをのっけている家が多いのですが、
その貯水タンクがなぜにオリオンビールなのか?
ちなみに、オリオンビールとは、沖縄の定番ビールです。
数年前にアサヒビールと提携して、今では全国で売られている・・・と
聞いていますが、全国的にどのくらい人気なのでしょうかね。
で、これがそのお家の写真。
車の中から撮ったのであんまりクリアではないのですが
屋根の上のオリオンビール2本、わかりますよね?
この家にオリオンビールがのっかっている理由としては
(1) オリオンビールの社長とかその親戚のお家。
(2) オリオンビールがお金を払って広告として使っている。
(3) このお家の方がとってもオリオンビール好きだから。
などが考えられるわけですが、個人的には(3)だといいな~。
オリオンビール好きのオジーが、缶を部屋の中に積み上げるだけじゃ飽き足らず
つい、屋根にまでのっけてしまった、みたいな。
オリオンビール
PR
車は無事になおり、水曜日からはタクシー通勤しなくてよくなりました。
翌日、気晴らしに付き合ってくれたpinkyちゃん、毎日家まで
送ってくれたKちゃん、どうもありがとうでした!!
今回の修理ではエンジン内の清掃のみで部品交換などは
必要なかったということで、なんと無料でした!
ラッキー♪
・・・と、素直な人なら喜ぶところですが・・・実は前回、エンジン音がおかしい、
ということで修理に出して部品交換もしたのに、
ヘンな音は小さくなっただけで、消えてはいなかったのです。
そもそも、前回の修理が間違ってたんとちゃうんかい?と、疑うやまねこ。
こんなタイヘンな事態になりたくないがために、早めに見てもらったのに
あんまり意味がなかったというか。
でも、今回とってもお役に立ったのが、クレジットカード付帯の
ロードサービスです。
な~んと、年会費1000円で、年会費4000円のJAFと同じような
サービスが受けられるのですよ♪
車に良く乗る方には、オススメです!
↓ ↓ ↓
セディナステアリングパス・JCBカード
でも、ほかのカードのポイントをためているやまねこは、
クレジットカードとしては使っていないんですけどね(苦笑)。
さて、あれは、車がまだ戻ってきていなかった火曜日の朝でした。
前髪の寝癖を直すために髪を水で濡らしてドライヤーのスイッチを
押したのですが、熱くなるだけで風が出てきません!
タクシー通勤なので、いつもより早めに家をでないといけないので
あせりましたよ~。
でも、いくらあせってもドライヤーから風が出てくることはなく、
仕方なく扇風機で髪をかわかしたのでした。
で、仕事帰りにY●mada電機によって(もちろん、Kちゃんが送ってくれた)、
新しいのを購入してきました。
前に使ってたのは、台湾に語学留学していた5~6年前に台湾で買ったもので
びんぼー留学生だったやまねこは、安さ重視のセレクトだったのですが、
今はお勤めしていることだし、高くても髪によいモノを買おう!と決心して
髪のツヤが10時間は持続するという、ヘアドライヤー ナノケアを購入。
ところが、ですよ。
たしかに、髪にはやさしい感じで、それはよろしいんですが、
大きすぎるんです。
店頭で手にとって見たときに前のモノよりひと回り大きいな、とは
思ったのですが、まあ高機能だからしかたないのかな、
これくらいなら持てないこともないし、と買ってしまったのですが
髪を乾かす間ずっと持ち続けるのが重くてツライ。
写真のように、ドライヤーを置いて髪をかわかせるように
台座が一緒についていたのですが、これを使うと今度は
ドライアーの角度に合わせてヘンな風に自分の首をまげないといけないので
全然、実用的じゃありません。
ちょっと持ってみるだけではなく、15分くらい持ち続けてみてから
購入を決めるべきでした・・・・・・。
そして、ウチには、もう一つ、大きすぎて後悔しているモノがあるのです。
それは、先月買ったばかりのブリタのポット型浄水器エレマリス。
3.5Lと2.4Lタイプがあったのですが、お値段は同じでした。
小さい方は、冷蔵庫のドアポケットにあわせたスリム設計、と書いてありましたが
ウチでは冷蔵庫に入れる予定はなかったので、P太郎の「大は小を兼ねる」という
コトバを聞き入れて大きい方を買っちゃったワケです。
でも・・・・・・、お水をいっぱいに入れるとすごく重いんです。
それに、上に入れた水はすぐに濾されて下におりてくるので
たくさん水をためておく意味はまったくなかったのでした。
今は、ちょっとずつしか水を入れないように使っているのですが、
底面積が大きいために、重心がひろがり、重く感じます。
大は小を兼ねません。
小には小のよさがあります。
アサハカでしたね。
大きすぎる買い物たちのせいで、肩こりが悪化しているやまねこ。
あまりにも筋力低下しすぎじゃ・・・!?と、心配。
このままでは、あと10年もしたら動けなくなってるかも!???
ところで、今日は中秋の名月の日ですね。
でも残念ながら、台風の影響でお天気が悪く、
今夜は月をめでることはできなさそうです。
お月見は日本では月見だんごを食べますよね。
やまねこの実家は関西なので、白いまん丸の月見だんごではなく、
だんごを里芋型(水滴みたいな形)にして、
こしあんを巻きつけたタイプの月見だんごでした。
中華な人たちは月餅です。
中秋節が近づくと、みんなが月餅を送りあってタイヘンです。
贈り物は見栄えが重要なので、過剰包装なものも多いです。
中身より、箱の方が上等だったり・・・。
やまねこも先日台湾で、P太郎のお兄さん夫妻から月餅をいただきました。
直径3cmくらいの一口タイプで、紅茶&ブドウ、烏龍茶&ユズ、
玄米茶&クルミの3種類の味がありました。
(やまねこの好きな、塩辛い卵黄が入ったやつがなくってちょっと残念。)
氷砂糖入りの甘いお茶、八宝茶をいれて、ひとりティータイム。
休日にひとりでの~んびりするのっていいな~♪
久々の一人生活を満喫しているやまねこです。
P太郎が帰ってくるまで、あと数日、のんびりしよーっと。
ロードサービス ブリタ浄水器 ヘアドライヤー ナノケア
翌日、気晴らしに付き合ってくれたpinkyちゃん、毎日家まで
送ってくれたKちゃん、どうもありがとうでした!!
今回の修理ではエンジン内の清掃のみで部品交換などは
必要なかったということで、なんと無料でした!
ラッキー♪
・・・と、素直な人なら喜ぶところですが・・・実は前回、エンジン音がおかしい、
ということで修理に出して部品交換もしたのに、
ヘンな音は小さくなっただけで、消えてはいなかったのです。
そもそも、前回の修理が間違ってたんとちゃうんかい?と、疑うやまねこ。
こんなタイヘンな事態になりたくないがために、早めに見てもらったのに
あんまり意味がなかったというか。
でも、今回とってもお役に立ったのが、クレジットカード付帯の
ロードサービスです。
な~んと、年会費1000円で、年会費4000円のJAFと同じような
サービスが受けられるのですよ♪
車に良く乗る方には、オススメです!
↓ ↓ ↓
セディナステアリングパス・JCBカード
でも、ほかのカードのポイントをためているやまねこは、
クレジットカードとしては使っていないんですけどね(苦笑)。
さて、あれは、車がまだ戻ってきていなかった火曜日の朝でした。
前髪の寝癖を直すために髪を水で濡らしてドライヤーのスイッチを
押したのですが、熱くなるだけで風が出てきません!
タクシー通勤なので、いつもより早めに家をでないといけないので
あせりましたよ~。
でも、いくらあせってもドライヤーから風が出てくることはなく、
仕方なく扇風機で髪をかわかしたのでした。
で、仕事帰りにY●mada電機によって(もちろん、Kちゃんが送ってくれた)、
新しいのを購入してきました。
前に使ってたのは、台湾に語学留学していた5~6年前に台湾で買ったもので
びんぼー留学生だったやまねこは、安さ重視のセレクトだったのですが、
今はお勤めしていることだし、高くても髪によいモノを買おう!と決心して
髪のツヤが10時間は持続するという、ヘアドライヤー ナノケアを購入。
ところが、ですよ。
たしかに、髪にはやさしい感じで、それはよろしいんですが、
大きすぎるんです。
店頭で手にとって見たときに前のモノよりひと回り大きいな、とは
思ったのですが、まあ高機能だからしかたないのかな、
これくらいなら持てないこともないし、と買ってしまったのですが
髪を乾かす間ずっと持ち続けるのが重くてツライ。
写真のように、ドライヤーを置いて髪をかわかせるように
台座が一緒についていたのですが、これを使うと今度は
ドライアーの角度に合わせてヘンな風に自分の首をまげないといけないので
全然、実用的じゃありません。
ちょっと持ってみるだけではなく、15分くらい持ち続けてみてから
購入を決めるべきでした・・・・・・。
そして、ウチには、もう一つ、大きすぎて後悔しているモノがあるのです。
それは、先月買ったばかりのブリタのポット型浄水器エレマリス。
3.5Lと2.4Lタイプがあったのですが、お値段は同じでした。
小さい方は、冷蔵庫のドアポケットにあわせたスリム設計、と書いてありましたが
ウチでは冷蔵庫に入れる予定はなかったので、P太郎の「大は小を兼ねる」という
コトバを聞き入れて大きい方を買っちゃったワケです。
でも・・・・・・、お水をいっぱいに入れるとすごく重いんです。
それに、上に入れた水はすぐに濾されて下におりてくるので
たくさん水をためておく意味はまったくなかったのでした。
今は、ちょっとずつしか水を入れないように使っているのですが、
底面積が大きいために、重心がひろがり、重く感じます。
大は小を兼ねません。
小には小のよさがあります。
アサハカでしたね。
大きすぎる買い物たちのせいで、肩こりが悪化しているやまねこ。
あまりにも筋力低下しすぎじゃ・・・!?と、心配。
このままでは、あと10年もしたら動けなくなってるかも!???
ところで、今日は中秋の名月の日ですね。
でも残念ながら、台風の影響でお天気が悪く、
今夜は月をめでることはできなさそうです。
お月見は日本では月見だんごを食べますよね。
やまねこの実家は関西なので、白いまん丸の月見だんごではなく、
だんごを里芋型(水滴みたいな形)にして、
こしあんを巻きつけたタイプの月見だんごでした。
中華な人たちは月餅です。
中秋節が近づくと、みんなが月餅を送りあってタイヘンです。
贈り物は見栄えが重要なので、過剰包装なものも多いです。
中身より、箱の方が上等だったり・・・。
やまねこも先日台湾で、P太郎のお兄さん夫妻から月餅をいただきました。
直径3cmくらいの一口タイプで、紅茶&ブドウ、烏龍茶&ユズ、
玄米茶&クルミの3種類の味がありました。
(やまねこの好きな、塩辛い卵黄が入ったやつがなくってちょっと残念。)
氷砂糖入りの甘いお茶、八宝茶をいれて、ひとりティータイム。
休日にひとりでの~んびりするのっていいな~♪
久々の一人生活を満喫しているやまねこです。
P太郎が帰ってくるまで、あと数日、のんびりしよーっと。
ロードサービス ブリタ浄水器 ヘアドライヤー ナノケア
やまねこの勤務先では昼休みが2時間あります。
今年の7月から突然このように改悪(やまねこにとって)になり、
帰宅時間が遅くなって大いに不満です。
が、これは、今日の本題にはあんまり関係ありません。
とにかく、2時間もお昼休みがあって、時間を持てあますため
昼休みは家に帰って食事を取り、休憩することにしてます。
家までは車で15分ってとこです。
昨日、台湾から帰ってきたばかりで散らかっている家の中を片付けたり
洗濯モノを取り入れたり、充実したお昼休みを過ごして
さて、午後の仕事に出かけようとしたら・・・
車がなんか不調。
動くことは動くのですが、ほとんど加速できないのです。
エンジン警告灯も点灯してます。
・・・故障!?
今から出勤なのに~(涙)。
こんな状態ではとても公道を走ることはできません。
遅れることを勤務先に電話で伝えて、仕方なくタクシーを呼んで出勤しました。
こんなときに、P太郎がいれば、おんぼろバイクで送ってもらえるのに、
こういうときに限って、いないのでした。
(学校が秋休みなので、来週末の中秋節を実家で過ごしてから
日本に戻ってくることになっているのだ。間が悪い!)
メーカーの修理センターに修理を依頼すると
「修理代のほかに、レッカー代が7000円かかります」とのこと。
JAFに入っていれば、無料で運んでもらえる、と言われましたが
やまねこは入ってません。
でも、クレジットカードでロードサービスがついているのがあったので
電話してみると、自宅での故障でもレッカーしてくれるとのこと。
ちょっとだけでも、助かったよ~!!
(このカードは年会費1000円なので、JAFよりおトクかも♪)
今日の仕事が終わってからではもう修理センターが閉まっているので
明日の朝、運んでもらうことになりました。
そして、帰りは親切な同僚が家まで送ってくれることに。
ありがとう、Kちゃん。
ということで、やまねこは先に歩いて駐車場の出口の近くまで行って
彼女が車をまわしてくるのを待ってました。
そしたら、いきなり後ろから衝撃が!!!
何これ?
やまねこ、もしかして車にひかれてるんじゃ!?
思わず「ぎゃっ!!」と叫び(残念ながら、とっさにかわいく「キャー」とは
言えないやまねこでした)ながら、なんとかバランスをとって転倒は免れました。
振り向いて見ると、タクシーですよ。
しかも、バックしてきてうっかり接触、ではなくって
前進で、やまねこの後ろからぶつかってきたんですよ。
ひどすぎる!!!!
7時過ぎてて、確かに、駐車場は暗かったけど、
運転のプロなのに、前方不注意もはなはだしいんじゃないの!!!??
スピードが出ていたら、大ケガするとこでした。
まったく、今日はふんだりけったり。
これから車がなおるまでの数日間は、
タクシーに乗らないと、ほとんどどこへも行けません。
修理中の交通費と、修理代がどれくらいかかるのか、と
考えると、ちょ~~~~~~~ブルーです。
数ヶ月前に、エンジンにちょっとヘンな音がして修理したときに
6万ほどかかったのに、またしても修理・・・・・・。
そして、タクシーにぶつかられた右足ふくらはぎが、びみょ~に
重だるくしびれてきたのが心配。
ちょっと腫れてるし・・・。
ぶつかったときは動揺していたのと、痛みも感じなかったので
運転手さんの名前も聞かなかったし車のナンバーもチェックしてません。
タクシー会社の名前だけしか覚えてないのでした。
車 故障
今年の7月から突然このように改悪(やまねこにとって)になり、
帰宅時間が遅くなって大いに不満です。
が、これは、今日の本題にはあんまり関係ありません。
とにかく、2時間もお昼休みがあって、時間を持てあますため
昼休みは家に帰って食事を取り、休憩することにしてます。
家までは車で15分ってとこです。
昨日、台湾から帰ってきたばかりで散らかっている家の中を片付けたり
洗濯モノを取り入れたり、充実したお昼休みを過ごして
さて、午後の仕事に出かけようとしたら・・・
車がなんか不調。
動くことは動くのですが、ほとんど加速できないのです。
エンジン警告灯も点灯してます。
・・・故障!?
今から出勤なのに~(涙)。
こんな状態ではとても公道を走ることはできません。
遅れることを勤務先に電話で伝えて、仕方なくタクシーを呼んで出勤しました。
こんなときに、P太郎がいれば、おんぼろバイクで送ってもらえるのに、
こういうときに限って、いないのでした。
(学校が秋休みなので、来週末の中秋節を実家で過ごしてから
日本に戻ってくることになっているのだ。間が悪い!)
メーカーの修理センターに修理を依頼すると
「修理代のほかに、レッカー代が7000円かかります」とのこと。
JAFに入っていれば、無料で運んでもらえる、と言われましたが
やまねこは入ってません。
でも、クレジットカードでロードサービスがついているのがあったので
電話してみると、自宅での故障でもレッカーしてくれるとのこと。
ちょっとだけでも、助かったよ~!!
(このカードは年会費1000円なので、JAFよりおトクかも♪)
今日の仕事が終わってからではもう修理センターが閉まっているので
明日の朝、運んでもらうことになりました。
そして、帰りは親切な同僚が家まで送ってくれることに。
ありがとう、Kちゃん。
ということで、やまねこは先に歩いて駐車場の出口の近くまで行って
彼女が車をまわしてくるのを待ってました。
そしたら、いきなり後ろから衝撃が!!!
何これ?
やまねこ、もしかして車にひかれてるんじゃ!?
思わず「ぎゃっ!!」と叫び(残念ながら、とっさにかわいく「キャー」とは
言えないやまねこでした)ながら、なんとかバランスをとって転倒は免れました。
振り向いて見ると、タクシーですよ。
しかも、バックしてきてうっかり接触、ではなくって
前進で、やまねこの後ろからぶつかってきたんですよ。
ひどすぎる!!!!
7時過ぎてて、確かに、駐車場は暗かったけど、
運転のプロなのに、前方不注意もはなはだしいんじゃないの!!!??
スピードが出ていたら、大ケガするとこでした。
まったく、今日はふんだりけったり。
これから車がなおるまでの数日間は、
タクシーに乗らないと、ほとんどどこへも行けません。
修理中の交通費と、修理代がどれくらいかかるのか、と
考えると、ちょ~~~~~~~ブルーです。
数ヶ月前に、エンジンにちょっとヘンな音がして修理したときに
6万ほどかかったのに、またしても修理・・・・・・。
そして、タクシーにぶつかられた右足ふくらはぎが、びみょ~に
重だるくしびれてきたのが心配。
ちょっと腫れてるし・・・。
ぶつかったときは動揺していたのと、痛みも感じなかったので
運転手さんの名前も聞かなかったし車のナンバーもチェックしてません。
タクシー会社の名前だけしか覚えてないのでした。
車 故障
沖縄のお盆は旧盆(今年は9月1~3日だった)。
そして、沖縄のお盆といえばエイサー 。
エイサーは、祖先の霊を賑やかに送り出すためのものだそう。
大勢の若者たちが、大太鼓やパーランクーを持って踊っている様子は
迫力があります。
そのかっこよさにあこがれて、沖縄に来てすぐの頃、
やまねこもちょっとだけやってみたことがあるのですが
リズム感と体力に問題があり、すぐにやめてしまいました・・・。
お盆になると、道ジュネーと言って、エイサー団が踊りながら
道を練り歩きます。
だいたい、その地域の青年会とか若い子中心のエイサー団が
やっているのですが、その道ジュネーのときに活動資金を募るので
道ジュネーはとても大事です。
沖縄市など中部ではエイサーがかなり盛んなので、昔はお盆の頃に
わざわざ道ジュネーを見に行ったりしてました。
でも、やまねこが昔、住んでたあたりでは道ジュネーを見かけたことは
なかったんです。
それが・・・今年はなんと家の前にやってきてくれました!
びっくりです。
浦添で活動している舜天雅(しゅんてんみやび)エイサー団。
なんかマンションの下が賑やかだな、と思って何も持たずに様子を伺いに
降りて行ったら、エイサー団だったのでした。
ケータイがポケットに入っていたので、そのカメラで撮影してみましたが・・・
やっぱり、画質はかなりよくないです。
このあたりは、住宅が立て込んでいて道も狭く、しかも車がけっこう多いので
エイサーしながら公道を練り歩くのはかなり難しいんです。
それで、アパートやマンションの駐車場とか入り口の前の空間などを
利用して道ジュネーしているようでした。
その日は、ウチのマンションが最後の場所だということで
アンコールにもこたえて、かなり長い時間、楽しませてくれました。
ありがとう、お盆の雰囲気が味わえてうれしかったです。
舜天雅エイサー団のワカモノたち、これからもがんばってね~~!!
やまねこは、何も持たずに降りてきてしまったので、
P太郎のサイフから1000円札を1枚、借りて寄付しておきました。
浦添 舜天雅エイサー団
そして、沖縄のお盆といえばエイサー 。
エイサーは、祖先の霊を賑やかに送り出すためのものだそう。
大勢の若者たちが、大太鼓やパーランクーを持って踊っている様子は
迫力があります。
そのかっこよさにあこがれて、沖縄に来てすぐの頃、
やまねこもちょっとだけやってみたことがあるのですが
リズム感と体力に問題があり、すぐにやめてしまいました・・・。
お盆になると、道ジュネーと言って、エイサー団が踊りながら
道を練り歩きます。
だいたい、その地域の青年会とか若い子中心のエイサー団が
やっているのですが、その道ジュネーのときに活動資金を募るので
道ジュネーはとても大事です。
沖縄市など中部ではエイサーがかなり盛んなので、昔はお盆の頃に
わざわざ道ジュネーを見に行ったりしてました。
でも、やまねこが昔、住んでたあたりでは道ジュネーを見かけたことは
なかったんです。
それが・・・今年はなんと家の前にやってきてくれました!
びっくりです。
浦添で活動している舜天雅(しゅんてんみやび)エイサー団。
なんかマンションの下が賑やかだな、と思って何も持たずに様子を伺いに
降りて行ったら、エイサー団だったのでした。
ケータイがポケットに入っていたので、そのカメラで撮影してみましたが・・・
やっぱり、画質はかなりよくないです。
このあたりは、住宅が立て込んでいて道も狭く、しかも車がけっこう多いので
エイサーしながら公道を練り歩くのはかなり難しいんです。
それで、アパートやマンションの駐車場とか入り口の前の空間などを
利用して道ジュネーしているようでした。
その日は、ウチのマンションが最後の場所だということで
アンコールにもこたえて、かなり長い時間、楽しませてくれました。
ありがとう、お盆の雰囲気が味わえてうれしかったです。
舜天雅エイサー団のワカモノたち、これからもがんばってね~~!!
やまねこは、何も持たずに降りてきてしまったので、
P太郎のサイフから1000円札を1枚、借りて寄付しておきました。
浦添 舜天雅エイサー団
数ヶ月前、職場のとなりに総合エンターテイメント空間・ROUND1
という全国チェーンのアミューズメントセンターの沖縄第一号店ができました。
ボウリングやカラオケの他、スポーツもできるらしいです。
周囲は住宅地なので住民の反対が強く、許可を得ないままで
無理やりに着工した、などというウワサも聞き、無事にオープンするのか?と
思ってましたが、やっぱり企業の方が強かったようです。
沖縄の人は新しいもの好きなので、何かがオープンするとしばらくは
すごく混雑する傾向があり、ずっと近づいていなかったのですが
先日、はじめて中に足を踏み入れました。
その日は、夕方に職場でBBQパーティをして、その後に
デザートにアイスクリームを食べに行こう、ということになり
何年ぶりかに31でアイスを食べ、その後、せっかく来たのだからと
中を探検してみることになったのです。
土曜日だったので、それなりに遊びに来てる人がたくさんいましたが
すごく混みあってるということもなく、もう沖縄人の熱もさめてきたのかな、と
いう感じでした。南風原に2号店もできたしね。
ボウリングやダーツで楽しんでいる若者たち、家族連れ、
ゲーセンにはアメリカ兵らしき人たちなどがもたくさんいました。
昔、プリクラが流行った頃にプリクラを撮るためにゲーセンに
行ったものですが、最近はすっかりそのような若者の場所には
近づくこともなかったので、ちょっと新鮮でした。
ゲーセンの面積の半分くらいを占めているのが
UFOキャッチャー(って標準語かな??)でした。
そういえば、最近人気だとTVで言ってたなぁ・・・などと思いつつ
遊んでいる人たちを観察していると、みなさん結構な率で
景品ゲットしています。
あれって、取れないものだと思い込んでいたけど・・・。
フロアには、初心者にコツを教えるビデオが設置されていました。
それを見てみたら、なんか自分にも取れそうな気がして試してみたくなりました。
こんなとこでうっかり遊んでしまう気なんかまったくなかったのに
すっかりお店の戦略にはまってますよ。
でも、困ったことには、あんまり欲しいと思える景品がないんですよね。
C国製に違いない、なにか雰囲気が違うディズニーキャラとか、
すごい色であまりお部屋にいて欲しくないクマちゃんとか・・・。
その中に、ちょっと抱き心地のよさげな、何かわからないぬいぐるみを発見。
引っ掛かりがなくてちょっと取りにくそうかな・・・などと前で迷ってたら
店員の若い女のコに「カピバラさん、ぜひ連れて帰ってくださいよ~」と
後ろから声をかけられ、反射的に500円を投入してしまったやまねこでした。
(1回200円で、3回だと500円になる)
でも、ブツは取れないまま、あっという間に3回が終了しちゃいましたね。
ちょっといい位置に動いたし、ちょっとコツもつかんだし、
今やめたら損だよ~、と心の悪魔にささやかれ、
「ここ、見張ってて」と、見張りを立てて、1000円札を両替に行ったやまねこ。
またまた、500円を投入してしまいました。
そしたら・・・1回目で取れたんですよ!!
やった~~♪
店員さんはカランカランとベルを鳴らしてくれました。
そして、調子に乗り、残り2回のチャレンジで、もうひとつゲット。
いや~、満足~~~。
これが、我が家で2匹ペアで仲良く並んでいるカピバラさん。
大満足で連れて帰って来たものの、ウチの雰囲気とは
まったく異質のファンシーさで、すごく浮いている存在です(苦笑)。
カピバラさんとは何か、というのはオフィシャルページをご参照ください。
「カピバラ」という大きなねずみの仲間をデザインしたゆるキャラのようです。
熱烈にカピバラさんを愛していて、ぜひこのペアが欲しい、という方が
もしもおられたら連絡ください。お譲りします。
UFOキャッチャー カピバラさん
という全国チェーンのアミューズメントセンターの沖縄第一号店ができました。
ボウリングやカラオケの他、スポーツもできるらしいです。
周囲は住宅地なので住民の反対が強く、許可を得ないままで
無理やりに着工した、などというウワサも聞き、無事にオープンするのか?と
思ってましたが、やっぱり企業の方が強かったようです。
沖縄の人は新しいもの好きなので、何かがオープンするとしばらくは
すごく混雑する傾向があり、ずっと近づいていなかったのですが
先日、はじめて中に足を踏み入れました。
その日は、夕方に職場でBBQパーティをして、その後に
デザートにアイスクリームを食べに行こう、ということになり
何年ぶりかに31でアイスを食べ、その後、せっかく来たのだからと
中を探検してみることになったのです。
土曜日だったので、それなりに遊びに来てる人がたくさんいましたが
すごく混みあってるということもなく、もう沖縄人の熱もさめてきたのかな、と
いう感じでした。南風原に2号店もできたしね。
ボウリングやダーツで楽しんでいる若者たち、家族連れ、
ゲーセンにはアメリカ兵らしき人たちなどがもたくさんいました。
昔、プリクラが流行った頃にプリクラを撮るためにゲーセンに
行ったものですが、最近はすっかりそのような若者の場所には
近づくこともなかったので、ちょっと新鮮でした。
ゲーセンの面積の半分くらいを占めているのが
UFOキャッチャー(って標準語かな??)でした。
そういえば、最近人気だとTVで言ってたなぁ・・・などと思いつつ
遊んでいる人たちを観察していると、みなさん結構な率で
景品ゲットしています。
あれって、取れないものだと思い込んでいたけど・・・。
フロアには、初心者にコツを教えるビデオが設置されていました。
それを見てみたら、なんか自分にも取れそうな気がして試してみたくなりました。
こんなとこでうっかり遊んでしまう気なんかまったくなかったのに
すっかりお店の戦略にはまってますよ。
でも、困ったことには、あんまり欲しいと思える景品がないんですよね。
C国製に違いない、なにか雰囲気が違うディズニーキャラとか、
すごい色であまりお部屋にいて欲しくないクマちゃんとか・・・。
その中に、ちょっと抱き心地のよさげな、何かわからないぬいぐるみを発見。
引っ掛かりがなくてちょっと取りにくそうかな・・・などと前で迷ってたら
店員の若い女のコに「カピバラさん、ぜひ連れて帰ってくださいよ~」と
後ろから声をかけられ、反射的に500円を投入してしまったやまねこでした。
(1回200円で、3回だと500円になる)
でも、ブツは取れないまま、あっという間に3回が終了しちゃいましたね。
ちょっといい位置に動いたし、ちょっとコツもつかんだし、
今やめたら損だよ~、と心の悪魔にささやかれ、
「ここ、見張ってて」と、見張りを立てて、1000円札を両替に行ったやまねこ。
またまた、500円を投入してしまいました。
そしたら・・・1回目で取れたんですよ!!
やった~~♪
店員さんはカランカランとベルを鳴らしてくれました。
そして、調子に乗り、残り2回のチャレンジで、もうひとつゲット。
いや~、満足~~~。
これが、我が家で2匹ペアで仲良く並んでいるカピバラさん。
大満足で連れて帰って来たものの、ウチの雰囲気とは
まったく異質のファンシーさで、すごく浮いている存在です(苦笑)。
カピバラさんとは何か、というのはオフィシャルページをご参照ください。
「カピバラ」という大きなねずみの仲間をデザインしたゆるキャラのようです。
熱烈にカピバラさんを愛していて、ぜひこのペアが欲しい、という方が
もしもおられたら連絡ください。お譲りします。
UFOキャッチャー カピバラさん
晩ゴハンを食べ終わって、いつものようにまったりしていたら
何かが足りない?ようなヘンな感じがしました。
部屋を見回してみると、いつもならどこかで寝ている
もっぴゅるの姿が見えません!!
物置や寝室にうっかり閉じ込めてしまうことが時々あるので
またどっかに入り込んでいるのかも、と
家中の扉という扉をあけて「ぴゅるり~」(←最近の呼び名)と
呼んでみましたが、まったく反応がありません。
呼んでみましたが、まったく反応がありません。
だんだん心配になり、ネコの入れそうもない小さな引き出しまで開けていたら、
「いなくなるわけないやん。絶対どっかに入って寝てるって。
そのうち、出てくる。」と、のん気なP太郎。
でも、このとき、玄関の扉を7cmくらい開けていたことを思い出しました。
その方が風が通って涼しいからです。
家ネコもっぴゅるは、今までその隙間から外に出たことはありませんでした。
もっぴゅるの頭はそこを通り抜けられないと思い込んでいました。
でも・・・
もしかしたら、通り抜けられたのかも?
1時間半前には、エサをあげたので、絶対に家の中にいたのに。
外(マンションの共有スペース)に出て名前を呼んでみましたが
反応はありません。
そうしていたら、お隣のKさん母娘が出てこられました。
Kさん宅は5匹もネコを飼っていて、時々玄関を開けて
ネコたちに共有スペースを自由にウロウロさせてあげています。
Kさんがおっしゃるには、飼っているネコの1匹が、いつの間にか
非常階段を降りしまい、1階で見つけたことがあったとか。
そんな話を聞いたので、やまねこたちも、非常階段を最上階(15階)から
1階まで歩いてみることにしました。
もちろん、グータラなやまねこがこの非常階段を歩くのは初めて。
しかも、非常階段は東西に1つずつあるんですよね・・・。
でも、もっぴゅるのために両側とも歩きましたとも。
1階ずつ、共有スペースで名前を呼んでもみました。
でも・・・見つからないのです。
もう、もっぴゅるには会えないかもしれない、などという考えも心をよぎり始めます。
他の近所の方が見かけていないか聞いてみようと
同じ階のお宅のインターホンを1軒1軒鳴らしてみました
でも、どのお宅も返事がありません。
明らかに中で声がするお宅もあるのに・・・・・・。
やっぱり、オートロックのマンションで、突然家の前に来た
見知らぬ人には返事したくないのね。
(やまねこも、きっと無視するはずだし)
今度は1階まで行って、外のインターホンで再度やってみましたが
やっぱり誰も答えてくれません。
宅急便だったらどーすんのよ!?インターホンには出なさいよ!!
と、八つ当たり的に腹を立てつつも
最後のお宅まで押し続けたら、とうとう1軒だけお返事がありました。
しかも「1時間くらい前にウチの玄関先で、鳴いてるのを見ましたよ。
ウチもネコがいるのでそのにおいがしたのかも・・・」とおっしゃるのです。
あの小心モノのもっぴゅるが、非常階段やエレベーターで
他の階へ行ったとは思えません。
きっと、同じ階のどこかにいるに違いありません。
もう一度、家の前にもどり、共有スペースを探すことにしました。
特に、もっぴゅるを見かけたという方のお家の前では
何回も名前を呼んでみたり。
でも、よそのお宅の前の荷物とか、動かしたりするのは
やっぱり気が引けて、ちょっとのぞく程度しかできず、
もっぴゅるも発見することはできませんでした。
そうこうしていたら、またお隣のKさんが出てこられて
「見つかりましたか?」と声をかけてくださいました。
「非常階段にはいなかったんです。きっとこの階にいると
思うんですけど・・・」などと答えていたら
後ろから『うにゃ~』という鳴き声が!!
さっき探したはずの、もっぴゅるを見かけたという方の家の方から
のそのそと出てきたもっぴゅる。
どうも、そのお宅の玄関先の荷物の中にもぐりこんでいた模様。
というわけで、もっぴゅるの人騒がせな大冒険は
2時間ほどで終了となりました。
でも、本気で心配したんだからね!!!!!
ほんとに、もう会えないかも、って思ったよ。
よかった、無事に帰ってきてくれて。
その後は、もっぴゅるにもお友達が必要かも、と思って
お隣のKさん宅のにゃんこたちがウロウロしてるときは
うちもドアを開けてもっぴゅるを冒険させようとしているのですが
もっぴゅるはあまりお友達には興味がないらしく
出て行こうとしません。
やっぱ自分が人間だと思ってるのかも。
ネコ
ネコ
いつもとかわらない朝。
顔を洗って、トイレに行って、そうじして、
愛猫のトイレの後始末をしていたときに、それはおこりました。
うちではトイレに流せる紙製の猫砂を使っているのですが、
ちりとりに乗せてトイレに持って行った砂のかたまり(水分を吸収すると
砂は固まるのです)を流すときに、ちょっと手間取ってしまいました。
いつもは水を流しながら、少しずつ固まりを投入するのですが
昨日は先に固まりを投入し、水を流す前に、ちりとりの汚れが気になって
ペーパーで拭いたりしてたんです。
で、拭き終わってからトイレの水を流したら・・・
トイレ内の水を吸い取って膨脹した猫砂が、壁にくっついてすぐに流れません。
そしてそして、流れた・・・と思ったら水が逆流してきました!!(涙)
ウソでしょ~~!??
トイレ掃除用のブラシで引っかき回したり努力してみましたが効果ゼロ。
流せる猫砂は長年愛用していますが、詰まらせたのは初めてです。
しかたなく、まだ寝ているP太郎に報告に行きました。
「話があるの」と、神妙な顔で声をかけ、
「トイレに行けないよ。壊れちゃった。かなり深刻な状態。」と。
すると、予想を上回るオーバーアクションでいきなり飛び起き、
『なんで?どういうこと?』とあせるP太郎。
そんなにトイレに行きたかったのか、と思ったら、
やまねこの膀胱が壊れてトイレに行けない程の重病である、と
勘違いしたのでした。
あまりに主語を省略しすぎちゃダメですね(苦笑)。
P太郎には早めに学校に行って学校のトイレを使うように
お願いし、修理業者にはわたしが電話しておくから、と言うと
まず自分で努力してみて無理だったら業者にお願いしよう、と言う。
何でもすぐにお金で解決するのはよくない、と。
そこで、まずはP太郎に任せてみることにしました。
カレはとってもせこいエコな人なのである。
エコ話を始めると、ネタが尽きないのですが、今は置いておきましょう。
それどころじゃない緊急事態なんですからね。
P太郎は学校帰りにホームセンターでぱこぱこするやつ(名前不明。
写真左にある、棒の先にゴムのカップがついてる、トイレ詰まり解消用の道具。
P太郎は学校の先生にその名前を教えて欲しいと質問したそうですが
先生たちも、誰も知らず、「スッポンじゃないか?」とか「ラバーカップかな?」と
首をひねるばかりだったらしい。誰かご存知ですか??)を買ってきて
さんざん努力したらしいのですが、流れるようにはなりませんでした。
(水が青いのは、猫砂が水を吸うと青く変色するタイプのものだからです)
そこで、ネットで見つけた生活救急車さんに来てもらいました。
やまねこの予想は、出張料金5000円+作業料金5000円くらいだったのですが
25000円かかります、と言われ大ショック。
「これですんだら、まだいい方ですよ。便器をはずすようだと
45000円はかかりますからね。」
何とかもうちょっと安い方法はないんですか、などと食い下がっていると、
「空気圧で詰まりを押し出し、さらに管の中の詰まりを溶かす薬を
使うとこの値段です。でも薬を使わないで、15000円でやってあげましょう」
ということで交渉成立。
修理のお兄さんはまず、左の圧縮機を使い手動で空気を圧縮しました。
手動の自転車の空気入れみたいな感じで、けっこうしんどそう。
そして、おおきなゴムでトイレをふさぎ、その中に一気に圧をかけます。
「んん、なかなか通らないなぁ・・・」
2~3回加圧したところで、なーんと、トイレの中の別の排水口(右の扉の中)から
青い水が逆流してきて床が水浸しになってしまいました。
トイレの汚水と排水口の先が、かなり近い位置で合流していて、
その付近で排水管が詰まっているのだろう、とのこと。
そして、こうなってしまってはもう、便器をはずすしかないらしい。
ということは・・・45000円もかかるってことだ~~!!!(号泣)
あわれに思ったお兄さんが、ちょっと作業料金を安くしてくれて&
さっきの空気加圧の代金は、なしにしてくれたので、修理料金は35000円ほど、と
いうことに落ち着きました。それにしてもイタイ出費です。
取りはずされた便器は、ひとまず、お風呂場に。切ないです。
鏡には脱衣所に置かれた便器の蓋も見えますね。
次に登場したのがこの機械。
矢印のところから、ワイヤーが延びて行って、詰まりの部分を先端の
ドリルでぐりぐりやって開通させるのだそうです。
これでもダメだったら、どうしよう!?と不安が胸をよぎります。
お兄さん、必死の作業。
汗びっしょりになってます。
唯一の救いは、水が見るからに汚水、という感じではなく
さわやかなブルーであることぐらいですね。
悪臭もないし。
作業中、迷惑そうな表情で離れたところから観察している愛猫もっぴゅる。
あなたのトイレのせいでこんな大ごとになってるって言うのに・・・。
でも、いちばん悪いのは、流すときに気をつけなかった自分なのですよね。
わかっているだけに、ツライ
お兄さんの、1時間半に渡る奮闘の結果、とうとう詰まりが解消し
元通りにトイレが使えるようになりました。
当たり前のものが当たり前に使える、ってなんてスバラシイことなんでしょう。
ありがとうございました・・・。
お兄さんに飲み物など飲んでいただきながら、書類を書いてもらっていると
急に「あっ!あそこのタオルは何なんですか?まさか、
洗濯機の排水口からも水漏れしているんですか!??」と叫び声。
洗濯機パンのところって髪やホコリがたまりがちなので、タオルでカバーしていた
だけなのですが、まだ他にも修理すべき不具合があったのか、と
お兄さんをびびらせてしまったようです。
P太郎とふたりでなんとか現金34650円をかき集めてお兄さんに支払いました。
最初の修理料金15000円と聞いた時点で「胸が痛い・・・」と言っていたP太郎、
イタすぎて、支払いの時にはもはや言葉もなく、仮面様顔貌でしたね。
ほんとにイタイ出費だったなぁ・・・・・・。
再発防止のために、お願いだからほっといてというBN菌(有用微生物)を
使用している洗浄剤パイプ用を購入しました。
イタイ思いをしないためには、予防が肝心ですね。
トイレつまり 生活救急車 お願いだからほっといて
顔を洗って、トイレに行って、そうじして、
愛猫のトイレの後始末をしていたときに、それはおこりました。
うちではトイレに流せる紙製の猫砂を使っているのですが、
ちりとりに乗せてトイレに持って行った砂のかたまり(水分を吸収すると
砂は固まるのです)を流すときに、ちょっと手間取ってしまいました。
いつもは水を流しながら、少しずつ固まりを投入するのですが
昨日は先に固まりを投入し、水を流す前に、ちりとりの汚れが気になって
ペーパーで拭いたりしてたんです。
で、拭き終わってからトイレの水を流したら・・・
トイレ内の水を吸い取って膨脹した猫砂が、壁にくっついてすぐに流れません。
そしてそして、流れた・・・と思ったら水が逆流してきました!!(涙)
ウソでしょ~~!??
トイレ掃除用のブラシで引っかき回したり努力してみましたが効果ゼロ。
流せる猫砂は長年愛用していますが、詰まらせたのは初めてです。
しかたなく、まだ寝ているP太郎に報告に行きました。
「話があるの」と、神妙な顔で声をかけ、
「トイレに行けないよ。壊れちゃった。かなり深刻な状態。」と。
すると、予想を上回るオーバーアクションでいきなり飛び起き、
『なんで?どういうこと?』とあせるP太郎。
そんなにトイレに行きたかったのか、と思ったら、
やまねこの膀胱が壊れてトイレに行けない程の重病である、と
勘違いしたのでした。
あまりに主語を省略しすぎちゃダメですね(苦笑)。
P太郎には早めに学校に行って学校のトイレを使うように
お願いし、修理業者にはわたしが電話しておくから、と言うと
まず自分で努力してみて無理だったら業者にお願いしよう、と言う。
何でもすぐにお金で解決するのはよくない、と。
そこで、まずはP太郎に任せてみることにしました。
カレはとっても
エコ話を始めると、ネタが尽きないのですが、今は置いておきましょう。
それどころじゃない緊急事態なんですからね。
P太郎は学校帰りにホームセンターでぱこぱこするやつ(名前不明。
写真左にある、棒の先にゴムのカップがついてる、トイレ詰まり解消用の道具。
P太郎は学校の先生にその名前を教えて欲しいと質問したそうですが
先生たちも、誰も知らず、「スッポンじゃないか?」とか「ラバーカップかな?」と
首をひねるばかりだったらしい。誰かご存知ですか??)を買ってきて
さんざん努力したらしいのですが、流れるようにはなりませんでした。
(水が青いのは、猫砂が水を吸うと青く変色するタイプのものだからです)
そこで、ネットで見つけた生活救急車さんに来てもらいました。
やまねこの予想は、出張料金5000円+作業料金5000円くらいだったのですが
25000円かかります、と言われ大ショック。
「これですんだら、まだいい方ですよ。便器をはずすようだと
45000円はかかりますからね。」
何とかもうちょっと安い方法はないんですか、などと食い下がっていると、
「空気圧で詰まりを押し出し、さらに管の中の詰まりを溶かす薬を
使うとこの値段です。でも薬を使わないで、15000円でやってあげましょう」
ということで交渉成立。
修理のお兄さんはまず、左の圧縮機を使い手動で空気を圧縮しました。
手動の自転車の空気入れみたいな感じで、けっこうしんどそう。
そして、おおきなゴムでトイレをふさぎ、その中に一気に圧をかけます。
「んん、なかなか通らないなぁ・・・」
2~3回加圧したところで、なーんと、トイレの中の別の排水口(右の扉の中)から
青い水が逆流してきて床が水浸しになってしまいました。
トイレの汚水と排水口の先が、かなり近い位置で合流していて、
その付近で排水管が詰まっているのだろう、とのこと。
そして、こうなってしまってはもう、便器をはずすしかないらしい。
ということは・・・45000円もかかるってことだ~~!!!(号泣)
あわれに思ったお兄さんが、ちょっと作業料金を安くしてくれて&
さっきの空気加圧の代金は、なしにしてくれたので、修理料金は35000円ほど、と
いうことに落ち着きました。それにしてもイタイ出費です。
取りはずされた便器は、ひとまず、お風呂場に。切ないです。
鏡には脱衣所に置かれた便器の蓋も見えますね。
次に登場したのがこの機械。
矢印のところから、ワイヤーが延びて行って、詰まりの部分を先端の
ドリルでぐりぐりやって開通させるのだそうです。
これでもダメだったら、どうしよう!?と不安が胸をよぎります。
お兄さん、必死の作業。
汗びっしょりになってます。
唯一の救いは、水が見るからに汚水、という感じではなく
さわやかなブルーであることぐらいですね。
悪臭もないし。
作業中、迷惑そうな表情で離れたところから観察している愛猫もっぴゅる。
あなたのトイレのせいでこんな大ごとになってるって言うのに・・・。
でも、いちばん悪いのは、流すときに気をつけなかった自分なのですよね。
わかっているだけに、ツライ
お兄さんの、1時間半に渡る奮闘の結果、とうとう詰まりが解消し
元通りにトイレが使えるようになりました。
当たり前のものが当たり前に使える、ってなんてスバラシイことなんでしょう。
ありがとうございました・・・。
お兄さんに飲み物など飲んでいただきながら、書類を書いてもらっていると
急に「あっ!あそこのタオルは何なんですか?まさか、
洗濯機の排水口からも水漏れしているんですか!??」と叫び声。
洗濯機パンのところって髪やホコリがたまりがちなので、タオルでカバーしていた
だけなのですが、まだ他にも修理すべき不具合があったのか、と
お兄さんをびびらせてしまったようです。
P太郎とふたりでなんとか現金34650円をかき集めてお兄さんに支払いました。
最初の修理料金15000円と聞いた時点で「胸が痛い・・・」と言っていたP太郎、
イタすぎて、支払いの時にはもはや言葉もなく、仮面様顔貌でしたね。
ほんとにイタイ出費だったなぁ・・・・・・。
再発防止のために、お願いだからほっといてというBN菌(有用微生物)を
使用している洗浄剤パイプ用を購入しました。
イタイ思いをしないためには、予防が肝心ですね。
トイレつまり 生活救急車 お願いだからほっといて
先週の金曜日は、ちょうど13日でしたね。
今月は2月なので、来月もまた13日の金曜日があります。
キリスト教ではよくない日のようですが、キリスト教徒ではない
やまねこにとってはは、とくに変わりない普通の日。
その日は、職場の新年会がありました。
もう年が明けてかなり時間がたってしまってましたが。
場所は職場にいちばん近いホテル、カルチャーリゾート・フェストーネ。
リゾートホテルというほどの規模ではありませんが
こじんまりした明るい感じのホテルです。
昨年7月にお部屋さがしをしてるときに、こちらに宿泊しました。
下は、そのときに撮った写真です。
こちらホテルのレストランは、決しておしゃれとは言えない雰囲気なのが
ちょっと残念ではあるのですが、お料理はなかなかおいしかったです。
今回はレストランではなく、ホールを借りての立食の新年会。
あんまり料理には期待してなかったのに、結構おいしいものが
たくさん並んでいてうれしかった♪
金太郎飴のような切り口のかわいい巻きずしとか・・・手が込んでます。
オードブルも、揚げ物が少なめでよかったです。
ぷりぷりのエビチリと、ローストビーフがすごく美味でした~。
デザートまで用意されていて、甘いモノ好きなやまねこは大満足。
ナッツ系のタルトと、ティラミスが美味しかったです!
フェストーネでは、3~4月に歓送迎会・卒業パーティープランを
企画されているようですよ。
特典として、カラオケの無料サービスや、
宿泊料金サービス(宿泊料金ご優待 2名様1室(朝食付)お1人様4000円
1名様1室(朝食付)お1人様5000円)、
横断幕の割引販売(←沖縄独特ですね)などもあります。
この値段なら、みんなで宴会してそのままお泊まり・・・っていうのもいいかも~。
さて、新年会では、やまねこも、新しい部署を代表して
一言ごあいさつをしなければならなかったのですが・・・
いつも仕事中は制服着用だし、車通勤でもあるので、
通勤着に全然気をつかっていないやまねこ、
うっかり普段通りの出で立ちで新年会に参加してしまいました。
一言ごあいさつをする他の方達はみんなきちんとしたスーツ姿!!
これはヤバいと思ったけど、どうしようもなく、
そのままの悲しい姿でみなさんの前に出るハメになってしまいました。
やっぱり、13日の金曜日のノロイだったのかも??
まわりを見回すと、一言あいさつのない方々も
それぞれにドレッシーなお姿で参加されていましたね。
こぎれいなお洋服も用意しておかなくちゃ・・・と反省。
宜野湾 フェストーネ 新年会 歓送迎会
今月は2月なので、来月もまた13日の金曜日があります。
キリスト教ではよくない日のようですが、キリスト教徒ではない
やまねこにとってはは、とくに変わりない普通の日。
その日は、職場の新年会がありました。
もう年が明けてかなり時間がたってしまってましたが。
場所は職場にいちばん近いホテル、カルチャーリゾート・フェストーネ。
リゾートホテルというほどの規模ではありませんが
こじんまりした明るい感じのホテルです。
昨年7月にお部屋さがしをしてるときに、こちらに宿泊しました。
下は、そのときに撮った写真です。
こちらホテルのレストランは、決しておしゃれとは言えない雰囲気なのが
ちょっと残念ではあるのですが、お料理はなかなかおいしかったです。
今回はレストランではなく、ホールを借りての立食の新年会。
あんまり料理には期待してなかったのに、結構おいしいものが
たくさん並んでいてうれしかった♪
金太郎飴のような切り口のかわいい巻きずしとか・・・手が込んでます。
オードブルも、揚げ物が少なめでよかったです。
ぷりぷりのエビチリと、ローストビーフがすごく美味でした~。
デザートまで用意されていて、甘いモノ好きなやまねこは大満足。
ナッツ系のタルトと、ティラミスが美味しかったです!
フェストーネでは、3~4月に歓送迎会・卒業パーティープランを
企画されているようですよ。
特典として、カラオケの無料サービスや、
宿泊料金サービス(宿泊料金ご優待 2名様1室(朝食付)お1人様4000円
1名様1室(朝食付)お1人様5000円)、
横断幕の割引販売(←沖縄独特ですね)などもあります。
この値段なら、みんなで宴会してそのままお泊まり・・・っていうのもいいかも~。
さて、新年会では、やまねこも、新しい部署を代表して
一言ごあいさつをしなければならなかったのですが・・・
いつも仕事中は制服着用だし、車通勤でもあるので、
通勤着に全然気をつかっていないやまねこ、
うっかり普段通りの出で立ちで新年会に参加してしまいました。
一言ごあいさつをする他の方達はみんなきちんとしたスーツ姿!!
これはヤバいと思ったけど、どうしようもなく、
そのままの悲しい姿でみなさんの前に出るハメになってしまいました。
やっぱり、13日の金曜日のノロイだったのかも??
まわりを見回すと、一言あいさつのない方々も
それぞれにドレッシーなお姿で参加されていましたね。
こぎれいなお洋服も用意しておかなくちゃ・・・と反省。
宜野湾 フェストーネ 新年会 歓送迎会
この間の週末は2日とも用事があって出かけなければならず
まったり過ごすことができませんでした。
週末、家でまったりor遊びに行って気分転換、の
どちらもできなかったときは、週明けなんとなくさっぱりしないです。
やっぱり、リフレッシュは大切です。
用事の帰り道、ちょうど日が沈む頃に近くを通りかかったので
瀬長島(←沖縄地域情報NET.さんより)に夕陽と飛行機を見に行ってきました。
那覇空港のちょうど南側にある小さな島で、橋がかかっているので
フツーに車で島まで行くことが出来ます。
夕陽が特に有名なのか、島の西側は「サンセットパーク」という
公園(別に囲いなどはまったくないけど)になっています。
昼間には行ったことがありましたが、夕暮れ時に行くのは初めてでした。
じょーとーカメラじゃないので、サングラス越しに夕陽を撮影。
デートスポットとして有名なところですが、家族連れもたくさんいたし、
音楽を聴きながらひとりで夕陽を眺めて佇む高校生男子などもいました。
もちろん、じょーとーカメラで撮影してる写真愛好家さんたちも。
こんなしょーもない写真を撮って遊んでるやまねことは全然雰囲気が違いましたね。
この日は残念ながら、夕陽が海に沈むところは見られませんでした。
たまたま海辺で夕陽を見てる日に、夕陽が雲に隠れずちゃんと最後まで
海に沈んでいくのに巡り会う確率はかなり低いです。
今まで、年に1回くらいしか、当たってない気がします。
瀬長島は、着陸する飛行機が真上を飛ぶことでも有名な場所です。
南の空にキラっと光るモノが見えたら、それが飛行機。
あっという間に近づいてきます。
かなり早いです。
そして、頭の真上を飛んで那覇空港へ向かいます。
音もスゴイ。
なんだか、昔の香港を思い出す。
今回は夕方に来たので、誘導灯にも灯がともっていてとてもキレイでした。
ほんの30分くらいの気分転換だったけど、来てよかった♪
瀬長島 夕陽 飛行機
まったり過ごすことができませんでした。
週末、家でまったりor遊びに行って気分転換、の
どちらもできなかったときは、週明けなんとなくさっぱりしないです。
やっぱり、リフレッシュは大切です。
用事の帰り道、ちょうど日が沈む頃に近くを通りかかったので
瀬長島(←沖縄地域情報NET.さんより)に夕陽と飛行機を見に行ってきました。
那覇空港のちょうど南側にある小さな島で、橋がかかっているので
フツーに車で島まで行くことが出来ます。
夕陽が特に有名なのか、島の西側は「サンセットパーク」という
公園(別に囲いなどはまったくないけど)になっています。
昼間には行ったことがありましたが、夕暮れ時に行くのは初めてでした。
じょーとーカメラじゃないので、サングラス越しに夕陽を撮影。
デートスポットとして有名なところですが、家族連れもたくさんいたし、
音楽を聴きながらひとりで夕陽を眺めて佇む高校生男子などもいました。
もちろん、じょーとーカメラで撮影してる写真愛好家さんたちも。
こんなしょーもない写真を撮って遊んでるやまねことは全然雰囲気が違いましたね。
この日は残念ながら、夕陽が海に沈むところは見られませんでした。
たまたま海辺で夕陽を見てる日に、夕陽が雲に隠れずちゃんと最後まで
海に沈んでいくのに巡り会う確率はかなり低いです。
今まで、年に1回くらいしか、当たってない気がします。
瀬長島は、着陸する飛行機が真上を飛ぶことでも有名な場所です。
南の空にキラっと光るモノが見えたら、それが飛行機。
あっという間に近づいてきます。
かなり早いです。
そして、頭の真上を飛んで那覇空港へ向かいます。
音もスゴイ。
なんだか、昔の香港を思い出す。
今回は夕方に来たので、誘導灯にも灯がともっていてとてもキレイでした。
ほんの30分くらいの気分転換だったけど、来てよかった♪
瀬長島 夕陽 飛行機
やまねこは冷え性で、とっても寒がりです。
冬はあったかインナー(通称:ババシャツ・ババパンツの類)が、
かかせません。
ババシャツは最近では機能的かつかわいいデザインのものが
たくさん出ているので、満足しているのですが
ボトムの方が、これ!というモノが見つからないのです。
以前は、冬は普通に厚手のタイツをはいてました。
でも、やまねこは身長が高めなので、たとえLLサイズのモノをはいても
つま先が引っ張られて足が窮屈なんです。
そして、引っ張られるためか、親指の部分にすぐ穴が開くのでした。
厚手のタイツは、ちょっと高いのに、穴が開いてしまっては
もうはくことが出来ず、もったいないなーと思っていました。
それと、数年前から5本指ソックスのファンになったので、
ますます「タイツはいやだな~」、と思うようになってきました。
そして2年前、北京で初めての冬を迎えたときに、
足首までのばばパンツ(タイツの足首から先の
部分がないやつ)を購入しました。
これは、足先までないので、足の窮屈感がまったくなく
とてもいい感じでした。5本指ソックス着用も問題なしです。
ただ、困ったことは、だんだんずり上がってくる、ということ。
ずり上がってくると、ソックスとの間に隙間ができて寒いのです。
そこで、レッグウォーマーをはいて、その隙間をふさぎました。
3種類着用するのに時間がかかるのは、難点でしたが、
足はとっても暖かく、無事に北京の冬を乗り切ることができました。
さて、今冬は沖縄に戻ってきているわけですが
沖縄でも、冬はそれなりに冷えるので、ばばパンツが必要。
(やまねこにとっては、ですけど)
でも、レッグウォーマーまですると、暑すぎるんですよ、さすがに。
なんだけど、レッグウォーマーがないと、その隙間が寒い・・・。
ヒザまでの長めのソックスを購入して隙間をふさいでみました。
そしたら、ソックスのゴムが強すぎて足がかゆいんです。
レッグウォーマーだと、ゆるゆるなんで大丈夫だったんですが。
そこで、持っていた中でいちばん長くて伸びのよいばばパンツを
かかと~足の甲を半分覆うくらいまでひっぱって、
その上から靴下をはいて、ずり上がり防止をしてみました。
(北京には女性でも背が高い人がけっこういるので、そういう
長めのやつが手に入ったんです。)
ですが、1枚しかないそのばばパンツをヘビロテしすぎたためか
1ヶ月ほどして、穴が開いてしまいました。
かかとの摩擦に耐えきれなかった模様です。
穴をかくしつつ(!)はき続けていたある日、ネット通販の
あったかインナーのコーナーで、つま先はオープンになっていて
長さが膝上まである、あったかサポーターを発見しました。
これは、かかと部分がちゃんと作られているので
摩擦で穴が開くこともなさそうです。
しかも、いつもガードルの上からばばパンツをはいていて、
冬はスカートやパンツのウエスト~ヒップがぴちぴちだったのですが
それも解消されました。
ガードルとそのサポーターとの間、太もも部分にちょっと隙間はできますが
上の方なのですきま風も入らないし、寒いとは感じません。
あったかインナーを求める旅も、やっと終着駅にたどり着いた♪
と、大満足でした。
ところが!!
ここはまだ終着駅ではなかったのでした。
使っているうちに、だんだんサポート力がゆるゆるになってきて
サポーターがずり下がってくるようになってしまいました(涙)。
ちょっと歩くと、すぐに膝下まで下がってきます。
トイレに行くたびに引っ張り上げてはいるんですけど。
ガーターベルトとか使用したらいいんでしょうか?
あったかインナーに使用しても、まったくSEXYじゃないですけどねぇ。
というわけで、今、やまねこが熱望しているモノは・・・
お尻部分はフツーのタイツ、太もものあたりからは厚手の生地で
かかとがちゃんとあり、かつ足先はオープンになっていて、
身長が高い人サイズ対応のあったかインナー。
ネットで探し回っても見つかりません。
誰か見つけたら教えてください。
もしくは、誰か作って販売してください!!
あったかインナー ババパンツ
冬はあったかインナー(通称:ババシャツ・ババパンツの類)が、
かかせません。
ババシャツは最近では機能的かつかわいいデザインのものが
たくさん出ているので、満足しているのですが
ボトムの方が、これ!というモノが見つからないのです。
以前は、冬は普通に厚手のタイツをはいてました。
でも、やまねこは身長が高めなので、たとえLLサイズのモノをはいても
つま先が引っ張られて足が窮屈なんです。
そして、引っ張られるためか、親指の部分にすぐ穴が開くのでした。
厚手のタイツは、ちょっと高いのに、穴が開いてしまっては
もうはくことが出来ず、もったいないなーと思っていました。
それと、数年前から5本指ソックスのファンになったので、
ますます「タイツはいやだな~」、と思うようになってきました。
そして2年前、北京で初めての冬を迎えたときに、
足首までのばばパンツ(タイツの足首から先の
部分がないやつ)を購入しました。
これは、足先までないので、足の窮屈感がまったくなく
とてもいい感じでした。5本指ソックス着用も問題なしです。
ただ、困ったことは、だんだんずり上がってくる、ということ。
ずり上がってくると、ソックスとの間に隙間ができて寒いのです。
そこで、レッグウォーマーをはいて、その隙間をふさぎました。
3種類着用するのに時間がかかるのは、難点でしたが、
足はとっても暖かく、無事に北京の冬を乗り切ることができました。
さて、今冬は沖縄に戻ってきているわけですが
沖縄でも、冬はそれなりに冷えるので、ばばパンツが必要。
(やまねこにとっては、ですけど)
でも、レッグウォーマーまですると、暑すぎるんですよ、さすがに。
なんだけど、レッグウォーマーがないと、その隙間が寒い・・・。
ヒザまでの長めのソックスを購入して隙間をふさいでみました。
そしたら、ソックスのゴムが強すぎて足がかゆいんです。
レッグウォーマーだと、ゆるゆるなんで大丈夫だったんですが。
そこで、持っていた中でいちばん長くて伸びのよいばばパンツを
かかと~足の甲を半分覆うくらいまでひっぱって、
その上から靴下をはいて、ずり上がり防止をしてみました。
(北京には女性でも背が高い人がけっこういるので、そういう
長めのやつが手に入ったんです。)
ですが、1枚しかないそのばばパンツをヘビロテしすぎたためか
1ヶ月ほどして、穴が開いてしまいました。
かかとの摩擦に耐えきれなかった模様です。
穴をかくしつつ(!)はき続けていたある日、ネット通販の
あったかインナーのコーナーで、つま先はオープンになっていて
長さが膝上まである、あったかサポーターを発見しました。
これは、かかと部分がちゃんと作られているので
摩擦で穴が開くこともなさそうです。
しかも、いつもガードルの上からばばパンツをはいていて、
冬はスカートやパンツのウエスト~ヒップがぴちぴちだったのですが
それも解消されました。
ガードルとそのサポーターとの間、太もも部分にちょっと隙間はできますが
上の方なのですきま風も入らないし、寒いとは感じません。
あったかインナーを求める旅も、やっと終着駅にたどり着いた♪
と、大満足でした。
ところが!!
ここはまだ終着駅ではなかったのでした。
使っているうちに、だんだんサポート力がゆるゆるになってきて
サポーターがずり下がってくるようになってしまいました(涙)。
ちょっと歩くと、すぐに膝下まで下がってきます。
トイレに行くたびに引っ張り上げてはいるんですけど。
ガーターベルトとか使用したらいいんでしょうか?
あったかインナーに使用しても、まったくSEXYじゃないですけどねぇ。
というわけで、今、やまねこが熱望しているモノは・・・
お尻部分はフツーのタイツ、太もものあたりからは厚手の生地で
かかとがちゃんとあり、かつ足先はオープンになっていて、
身長が高い人サイズ対応のあったかインナー。
ネットで探し回っても見つかりません。
誰か見つけたら教えてください。
もしくは、誰か作って販売してください!!
あったかインナー ババパンツ
COUNTER
CALENDAR
12 | 2025/01 | 02 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
ENTRIES
(06/10)
(11/11)
(10/24)
(10/04)
(09/23)
(09/20)
(11/12)
(10/21)
(10/14)
(09/16)
COMMENTS
[11/24 ジョウイー]
[11/13 キャサリン]
[11/13 MOTO]
[11/12 sakuya]
[11/12 sakuya]
[10/28 キノピー]
[10/26 tomokichi]
[10/25 ちゃこ]
[10/25 みっちゃん]
[10/24 パンジャ]
TRACKBACKS
CATEGORIES
ARCHIVES
PROFILE
HN:
やまねこ
性別:
女性
職業:
もっぴゅるのはは
趣味:
旅行・ダイビング・だらだら
自己紹介:
北京で中医学(主に漢方薬)の勉強してましたが、あまりモノにならないまま帰国してしまいました。
昔、何かの姓名占いで『浮き草人生』っていう結果だったんですが、とってもその通りの人生おくってます。
昔、何かの姓名占いで『浮き草人生』っていう結果だったんですが、とってもその通りの人生おくってます。
LINKS
SEARCH THIS BLOG
TOOLS
忍者アナライズ