忍者ブログ
 ~~北京で中医学を勉強していたやまねこの日記(2008年7月帰国)~~
[1]  [2]  [3]  [4]  [5]  [6]  [7]  [8]  [9]  [10]  [11
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

晩ゴハンを食べ終わって、いつものようにまったりしていたら
何かが足りない?ようなヘンな感じがしました。
部屋を見回してみると、いつもならどこかで寝ている
もっぴゅるの姿が見えません!!
物置や寝室にうっかり閉じ込めてしまうことが時々あるので
またどっかに入り込んでいるのかも、と
家中の扉という扉をあけて「ぴゅるり~」(←最近の呼び名)と
呼んでみましたが
まったく反応がありません。
 
だんだん心配になり、ネコの入れそうもない小さな引き出しまで開けていたら、
「いなくなるわけないやん。絶対どっかに入って寝てるって。
そのうち、出てくる。」と、のん気なP太郎。
でも、このとき、玄関の扉を7cmくらい開けていたことを思い出しました。
その方が風が通って涼しいからです。
家ネコもっぴゅるは、今までその隙間から外に出たことはありませんでした。
もっぴゅるの頭はそこを通り抜けられないと思い込んでいました。
でも・・・
もしかしたら、通り抜けられたのかも?
1時間半前には、エサをあげたので、絶対に家の中にいたのに。
 
外(マンションの共有スペース)に出て名前を呼んでみましたが
反応はありません。
そうしていたら、お隣のKさん母娘が出てこられました。
Kさん宅は5匹もネコを飼っていて、時々玄関を開けて
ネコたちに共有スペースを自由にウロウロさせてあげています。
Kさんがおっしゃるには、飼っているネコの1匹が、いつの間にか
非常階段を降りしまい、1階で見つけたことがあったとか。
 
そんな話を聞いたので、やまねこたちも、非常階段を最上階(15階)から
1階まで歩いてみることにしました。
もちろん、グータラなやまねこがこの非常階段を歩くのは初めて。
しかも、非常階段は東西に1つずつあるんですよね・・・。
でも、もっぴゅるのために両側とも歩きましたとも。
1階ずつ、共有スペースで名前を呼んでもみました。
でも・・・見つからないのです。
もう、もっぴゅるには会えないかもしれない、などという考えも心をよぎり始めます。
 
他の近所の方が見かけていないか聞いてみようと
同じ階のお宅のインターホンを1軒1軒鳴らしてみました
でも、どのお宅も返事がありません。
明らかに中で声がするお宅もあるのに・・・・・・。
やっぱり、オートロックのマンションで、突然家の前に来た
見知らぬ人には返事したくないのね。
(やまねこも、きっと無視するはずだし)
今度は1階まで行って、外のインターホンで再度やってみましたが
やっぱり誰も答えてくれません。
宅急便だったらどーすんのよ!?インターホンには出なさいよ!!
と、八つ当たり的に腹を立てつつも
最後のお宅まで押し続けたら、とうとう1軒だけお返事がありました。
しかも「1時間くらい前にウチの玄関先で、鳴いてるのを見ましたよ。
ウチもネコがいるのでそのにおいがしたのかも・・・」とおっしゃるのです。
 
あの小心モノのもっぴゅるが、非常階段やエレベーターで
他の階へ行ったとは思えません。
きっと、同じ階のどこかにいるに違いありません。
もう一度、家の前にもどり、共有スペースを探すことにしました。
特に、もっぴゅるを見かけたという方のお家の前では
何回も名前を呼んでみたり。
でも、よそのお宅の前の荷物とか、動かしたりするのは
やっぱり気が引けて、ちょっとのぞく程度しかできず、
もっぴゅるも発見することはできませんでした。
 
そうこうしていたら、またお隣のKさんが出てこられて
「見つかりましたか?」と声をかけてくださいました。
「非常階段にはいなかったんです。きっとこの階にいると
思うんですけど・・・」などと答えていたら
後ろから『うにゃ~』という鳴き声が!!
さっき探したはずの、もっぴゅるを見かけたという方の家の方から
のそのそと出てきたもっぴゅる。
どうも、そのお宅の玄関先の荷物の中にもぐりこんでいた模様。
 
というわけで、もっぴゅるの人騒がせな大冒険は
2時間ほどで終了となりました。
でも、本気で心配したんだからね!!!!!
ほんとに、もう会えないかも、って思ったよ。
よかった、無事に帰ってきてくれて。
 
20090706_2.jpg
 
その後は、もっぴゅるにもお友達が必要かも、と思って
お隣のKさん宅のにゃんこたちがウロウロしてるときは
うちもドアを開けてもっぴゅるを冒険させようとしているのですが
もっぴゅるはあまりお友達には興味がないらしく
出て行こうとしません。
やっぱ自分が人間だと思ってるのかも。

20090706_1.jpg



拍手[0回]

PR
いつもとかわらない朝。
顔を洗って、トイレに行って、そうじして、
愛猫のトイレの後始末をしていたときに、それはおこりました。

うちではトイレに流せる紙製の猫砂を使っているのですが、
ちりとりに乗せてトイレに持って行った砂のかたまり(水分を吸収すると
砂は固まるのです)を流すときに、ちょっと手間取ってしまいました。
いつもは水を流しながら、少しずつ固まりを投入するのですが
昨日は先に固まりを投入し、水を流す前に、ちりとりの汚れが気になって
ペーパーで拭いたりしてたんです。
で、拭き終わってからトイレの水を流したら・・・
トイレ内の水を吸い取って膨脹した猫砂が、壁にくっついてすぐに流れません。
そしてそして、流れた・・・と思ったら水が逆流してきました!!(涙)
ウソでしょ~~!??
トイレ掃除用のブラシで引っかき回したり努力してみましたが効果ゼロ。
流せる猫砂は長年愛用していますが、詰まらせたのは初めてです。

しかたなく、まだ寝ているP太郎に報告に行きました。
「話があるの」と、神妙な顔で声をかけ、
「トイレに行けないよ。壊れちゃった。かなり深刻な状態。」と。
すると、予想を上回るオーバーアクションでいきなり飛び起き、
『なんで?どういうこと?』とあせるP太郎。
そんなにトイレに行きたかったのか、と思ったら、
やまねこの膀胱が壊れてトイレに行けない程の重病である、と
勘違いしたのでした。
あまりに主語を省略しすぎちゃダメですね(苦笑)。

P太郎には早めに学校に行って学校のトイレを使うように
お願いし、修理業者にはわたしが電話しておくから、と言うと
まず自分で努力してみて無理だったら業者にお願いしよう、と言う。
何でもすぐにお金で解決するのはよくない、と。
そこで、まずはP太郎に任せてみることにしました。
カレはとってもせこいエコな人なのである。
エコ話を始めると、ネタが尽きないのですが、今は置いておきましょう。
それどころじゃない緊急事態なんですからね。

P太郎は学校帰りにホームセンターでぱこぱこするやつ(名前不明。
写真左にある、棒の先にゴムのカップがついてる、トイレ詰まり解消用の道具。
P太郎は学校の先生にその名前を教えて欲しいと質問したそうですが
先生たちも、誰も知らず、「スッポンじゃないか?」とか「ラバーカップかな?」と
首をひねるばかりだったらしい。誰かご存知ですか??)を買ってきて
さんざん努力したらしいのですが、流れるようにはなりませんでした。
(水が青いのは、猫砂が水を吸うと青く変色するタイプのものだからです)
20090327_1.jpg

そこで、ネットで見つけた生活救急車さんに来てもらいました。
やまねこの予想は、出張料金5000円+作業料金5000円くらいだったのですが
25000円かかります、と言われ大ショック。
「これですんだら、まだいい方ですよ。便器をはずすようだと
45000円はかかりますからね。」
何とかもうちょっと安い方法はないんですか、などと食い下がっていると、
「空気圧で詰まりを押し出し、さらに管の中の詰まりを溶かす薬を
使うとこの値段です。でも薬を使わないで、15000円でやってあげましょう」
ということで交渉成立。

修理のお兄さんはまず、左の圧縮機を使い手動で空気を圧縮しました。
手動の自転車の空気入れみたいな感じで、けっこうしんどそう。
そして、おおきなゴムでトイレをふさぎ、その中に一気に圧をかけます。
「んん、なかなか通らないなぁ・・・」20090327_2.jpg

2~3回加圧したところで、なーんと、トイレの中の別の排水口(右の扉の中)から
青い水が逆流してきて床が水浸しになってしまいました。
トイレの汚水と排水口の先が、かなり近い位置で合流していて、
その付近で排水管が詰まっているのだろう、とのこと。
そして、こうなってしまってはもう、便器をはずすしかないらしい。
ということは・・・45000円もかかるってことだ~~!!!(号泣)
20090327_3.jpg

あわれに思ったお兄さんが、ちょっと作業料金を安くしてくれて&
さっきの空気加圧の代金は、なしにしてくれたので、修理料金は35000円ほど、と
いうことに落ち着きました。それにしてもイタイ出費です。
取りはずされた便器は、ひとまず、お風呂場に。切ないです。
鏡には脱衣所に置かれた便器の蓋も見えますね。
20090327_4.jpg

次に登場したのがこの機械。
矢印のところから、ワイヤーが延びて行って、詰まりの部分を先端の
ドリルでぐりぐりやって開通させるのだそうです。
これでもダメだったら、どうしよう!?と不安が胸をよぎります。
20090327_5.jpg

お兄さん、必死の作業。
汗びっしょりになってます。
唯一の救いは、水が見るからに汚水、という感じではなく
さわやかなブルーであることぐらいですね。
悪臭もないし。
20090327_6.jpg

作業中、迷惑そうな表情で離れたところから観察している愛猫もっぴゅる。
あなたのトイレのせいでこんな大ごとになってるって言うのに・・・。
でも、いちばん悪いのは、流すときに気をつけなかった自分なのですよね。
わかっているだけに、ツライ
20090327_7.jpg

お兄さんの、1時間半に渡る奮闘の結果、とうとう詰まりが解消し
元通りにトイレが使えるようになりました。
当たり前のものが当たり前に使える、ってなんてスバラシイことなんでしょう。
ありがとうございました・・・。
20090327_8.jpg

お兄さんに飲み物など飲んでいただきながら、書類を書いてもらっていると
急に「あっ!あそこのタオルは何なんですか?まさか、
洗濯機の排水口からも水漏れしているんですか!??」と叫び声。
洗濯機パンのところって髪やホコリがたまりがちなので、タオルでカバーしていた
だけなのですが、まだ他にも修理すべき不具合があったのか、と
お兄さんをびびらせてしまったようです。
20090327_9.jpg

P太郎とふたりでなんとか現金34650円をかき集めてお兄さんに支払いました。
最初の修理料金15000円と聞いた時点で「胸が痛い・・・」と言っていたP太郎、
イタすぎて、支払いの時にはもはや言葉もなく、仮面様顔貌でしたね。
ほんとにイタイ出費だったなぁ・・・・・・。
再発防止のために、お願いだからほっといてというBN菌(有用微生物)を
使用している洗浄剤パイプ用を購入しました。
イタイ思いをしないためには、予防が肝心ですね。



  

拍手[2回]

普段の生活で、何かと海は目にするのではあるけれど
もっとのんびりしたところで海が見たくなりました。
冬場は風が強くて寒いので、あんまり海辺に行ってなかったし。
そこそこ近くて人があまりいなさそうなとこがいい・・・と
沖縄ドライブガイドをパラパラ見ていて目にとまった伊計島。
海中道路とよばれる橋(のように見えるけど海を埋め立てて作った道路)で
本島と結ばれた3つの離島の一つです。
今日はお天気もいいし、海中道路から見る海がキレイだはず~。

・・・しかし、行ってみると、その時間は干潮で、
橋のたもとはすっかり水が引いてしまっていました。
そしてそこには、潮干狩りするたくさんの人々が。
海中道路」感ゼロです。がっかり。
これからは、潮の時間もチェックしてから来なきゃ・・・。

それでも、海中道路をさらにすすみ、平安座島・宮城島を通り過ぎ
その奥にある離島、伊計島にやってきました。
このように「真っ直ぐのびる道、道に沿った電柱、遠くに見える海」というのが
やまねこの中のイメージの離島の風景。
(道がもっと細くて、しかも舗装されていなかったりしたら、気分はもっと盛り上がる)
20090317_1.jpg

途中、縄文時代の遺跡、仲原遺跡(ガイドブックで初めてその存在を知った)へ
寄り道してみました。入り口にはオノをかたどった看板(写真左下)。
畑の中の一角に突然出現する、芝生がキレイな公園のようなところに
竪穴式住居が5~6個あります。
入り口はかなり小さく、屋根も低く、とても窮屈そうな住居です。
古代の人はすごく小柄だったのかな??
ちょっと寂しい遺跡ですが、無料で見学できるところは◎。
20090317_2.jpg

伊計島をどんどん北へ行くと、ビッグタイムリゾート伊計島という
島でただひとつの大きなホテルにたどりつきます。
そこに車を停めて浜へ降りてみました。
潮が引いた浜に、あちこち残った水たまりをのぞいて
「イセエビを捕まえる!!」と張り切るP太郎。
そんなとこには、絶対にいないと思う・・・・・・。
20090317_3.jpg

砂浜の石と貝が日の光にあたってキラキラしてるのが、とってもキレイ。
(でも、写真に撮ってみたら、ただの石ころだらけの砂浜ですね・・・)
20090317_4.jpg

さっきの浜は、主に岩場でしたが、伊計島には伊計ビーチという砂浜があります。
が、こちらへ入るのは有料。
自動券売機に「大人400円」のボタンを見つけ、思わず管理員さんに
「えーっ。ちょっと中に入るだけで400円もするんですか!?」と聞いたら
今はシーズンオフなので200円、とのこと。
200円なら、まあいいか、ということでビーチへ入りました。
白い砂浜!静かな青い海!!
これこれ、これが見たかったの~~~。

20090317_5.jpg

夏場のように人がたくさんいると落ち着きませんが
今日は散歩しに来てる人がちょこちょこいるだけで、とっても静か。
海、満喫~~~です。
左の桟橋の上から身を乗り出して海の中を見ていたら
「グラスボートで、もっと沖の魚を見にいかない?30分1500円。」と
ボートのお兄さんに誘われましたが、ビーチ入場料400円すら高いと感じる
やまねこは、にっこり笑顔で「いえ、ここで十分です♪」と答えました。
(旅行中だったら、高くても乗っちゃうのかもしれません。)
20090317_6.jpg

帰りは、平安座島から浜比嘉大橋を渡り、南側の浜比嘉島へ寄り道。
やまねこ、初上陸の離島です。
ここは、琉球を創った神様、アマミチュー(女性)シルミチュー(男性)
住んでいた島だそうで、二人の神様の住んでいた場所(シルミチュー霊場)や
お墓(アマミチューの墓)があります。
今回はお墓だけ見てきました。
20090317_7.jpg

アマミチューの墓は小さな島になっています。
そこから見た、浜比嘉大橋。
こんないい眺めのお墓だったら、神様も幸せですね。
(神様にとっては、橋なんかない方がいいのかな・・・)
20090317_8.jpg

帰りに、世界遺産の一つ、勝連城跡に行こうかと思っていたのですが
すでに日が暮れてきたため次回に残しておくことにしました。
浜比嘉島のシルミチュー霊場も、次回ぜひ行ってみたいです。
十分見てまわれなかったけど、浜比嘉島ってなんかいい感じだったのです。
ホテルもあるみたいだし、1泊してもいいな。そして、海辺でBBQ~♪♪



  

拍手[0回]

週末は雨だと思っていたのに、日曜日の朝起きてみたら・・・日がさしてる!
土曜日は一歩も外へ出ず、ウツウツと過ごしていたので
雨が降るかもしれないのを覚悟の上、北部に出かけることにしました。

まずは名護で、お腹をみたします。
家から近かったこともあり、一番よく行ってた宮里そば
何回も「もうすぐ店じまいするらしいよ」というウワサを聞いて心配したけど
今も店じまいすることなく、同じ場所で営業中。
休日のお昼時とあって、お客さんでいっぱい。大繁盛です。
看板の文字もいつの間にか新しくなっているような・・・
20090309_01.jpg

こちらのお店は入り口の自動券売機で食券を購入します。
今日も、ソーキそば(500円)を注文。
紅生姜は自分ですきなだけのっけることができます。
P太郎によると「今まで食べた沖縄そばでいちばんおいしい」とのこと。
20090309_02.jpg

宮里そば
名護市宮里1-27-2
0980-54-1444
10時~売切れまで(定休日:不定)




さらに北上して、東村へ。
(宮里藍ちゃん始め宮里一家の税金が東村の予算の半分くらいを
占めてる・・・ってウワサを聞いたことがあります。
村ののんびり具合を見ると、ありそうなことにに思えます。)
3月6日から始まっているつつじ祭りを見に行きました。
つつじエコパークへの入場料は大人300円。
20090309_03.jpg

今年は暖かかったせいか、すでに満開で、とてもきれい。
一部、すでにしおれてきているお花もありました。
そして、小一時間散策したところで、おそれていた雨が降ってきました。
出口近くまで戻ってきていたので、そのまま車へダッシュ。
十分に満喫したあとだったので、ラッキーでした♪
20090309_04.jpg

つつじ祭りの次は、本当の目的地(やまねこの中では)、
名護の大湿帯(オーシッタイ;地名)の森の奥のほうに
ひっそりとある、とても落ち着けるカフェしゃし・くまーるへ。
久々だったのでたどり着けるか心配でしたが、看板をたよりに
なんとかお店に着くことができました。
途中、かなり細い砂利道を延々と走るので、一人で来るのは不安です。
20090309_05.jpg

手作りのたんかんタルトをいただきながら、ま~ったりしました。
雨が降ったせいか、お客さんは他になく、とても静か。
お庭の緑も雨でみずみずしく光っていて、癒やされましたねー。
今日は中に座りましたが、お天気のいい日はテラス席もいいかも。
店内では雑貨やアクセサリー、はちみつなども売っています。
今日は、小さな猫ちゃんのぬいぐるみを購入してしまいました。
20090309_06.jpg

しゃし・くまーる
名護市源河2523-5
0980-55-8360
11:00~1800(定休日:月・火曜日)




「たんかんは元々、台湾から来たそうで、発音もそのまま台湾の言葉だと
聞いています。桶にいれて運んでいたので、桶に関係する名前だとか」
とオーナーさんがおっしゃるので、P太郎に聞いてみたら
「桶柑という字で、台湾語(閩南語)の発音だとダンガン」、だと言う。
たんかんは元々沖縄のモノだと思っていたのに、台湾から来ていたとは。
ひとつ勉強になりました。
ちなみに、やまねこはオーナーさんに
「日本語、上手ですね」とほめていただきました。
(最近、よくほめられるのだ。そんなに上手かな??(笑))
 

お茶したあとは、源河川(げんかがわ)沿いの細道をドライブ。
この道、かなり好きなんです。
所々にもうけられた待避所でしか車がすれ違えない細~い道。
なんだか熱帯雨林の中にいるような気分を味わえるのです。
(写真左手が「待避所」です)
20090309_07.jpg

左のガードレールから下をのぞくと源河川が見えます。
ジュラシックパークみたい♪
かつてマイミクtomoちゃんたちが沖縄に来てくれたとき、台風にぶつかり
悪天候の中、この道をドライブしたことがあります。
ところどころ道が冠水し、シダ類が倒れてきている中を車で突き進みました。
テーマパークのアトラクションみたい!と、たいへん好評でした。
レンタカーだからよかったけど、自分の車だったら、ドロ水の中に
突っ込むのはちょっとイヤかもですね(苦笑)。
20090309_08.jpg

今回も雨模様ですが、川の水はとても澄んでいました。
「きっと、アユがおるはずや。ここで釣りしたいなぁ~。」とP太郎。
アユなんているわけないよ、と冷たく言ったやまねこでしたが、
あとでググってみたら「かつてはリュウキュウアユの産地として有名だった」と
紹介されてました。・・・ごめん、P太郎。

いっぱい遊んだ後は、名護市内に戻って、晩ごはん。
久しぶりに、ちょー有名店の朝日レストランへ行きました。
ケータイの電池切れで、予約の電話をできなかったのですが
観光シーズンじゃないから大丈夫かなと思って行ってみたら・・・
6時前、すでに10人くらい待ってましたね。
しまった。やはり、予約しておくべきだったか・・・。
20090309_09.jpg

でも、ラッキーなことに、やまねこたちは相席で先に座ることができました。
待っているみなさんは、3~4人ずつのグループだったようです。
よかった~♪
そして、久しぶりの朝日レストランのステーキは
やっぱりやわらかくて美味しかった。
やまねこは、ここのガーリックトースト(写真右上)が大好き。
やわらかく、ほのかに甘いパンに、ガーリックの香りと
こんがり焼かれた表面のサクサク感が最高です。
なんだか、郷愁をさそう味かも?
(本来のガーリックトーストとはまた別物として美味なのだ)
20090309_10.jpg

ステーキハウス 朝日レストラン
名護市為又1219-215
0980-52-4251
17:00~22:00(ラストオーダー21:00)
定休日:木曜日




家に着いた後、しゃし・くまーるで購入した猫ちゃんをPC横にセッティング。
マウスパッドの前において使おうと思って買ってきたのですが
思惑通りにぴったりサイズでした。
使用感もなかなかです。
これは、フェア・トレードの商品で、ネパールの女性が作ったものだそう。
縫製がとてもていねいで、しっかりした作りです。
お値段1000円でした。
20090309_11.jpg

しゃし・くまーるのオーナーさんのオススメは、こんな風に連れ歩くこと。
やまねこが、猫ちゃんの身体の半分くらいをバックから乗り出させていたら
「落ちないように、首をしめるのがいいですよ」とおっしゃってました。
かわいい~。どこへでも、連れ歩きたくなる~。
(籠バッグはバリ島で500円くらいでした。これもお気に入り。)
20090309_12.jpg



     

拍手[0回]

北谷のアラハビーチの屋台村にあるネパール料理屋さん、
カスタマンダップ(KASTAMANDAP)に行ってきました。

アラハビーチは、安良波公園内にある人工のビーチ。
前を車で通ったことは何度かありますが、ビーチ内に入ったのは初めて。
左端に見える岩は、実は岩ではなく、岩に似せて作られた人工の防波堤。
夕方で、海風が肌寒かったにもかかわらず、ランニングなど着用の
寒さ知らずのアメリカーな人たち(たぶん)がたくさん散歩してました。
どうも、日本人率がかなり低いビーチみたいです。
20090304_1.jpg

カスタマンダップのビーチ側からの入り口。
外にも座れるようになってるようです。
20090304_2.jpg

反対側(駐車場側)の入り口はこんな感じ。
ビーチ側の方がなんとなく風情がありましたね。
20090304_3.jpg

お店は17時からなのに、それよりも早く着いてしまったので
ビーチを散歩して時間をつぶしてからお店に入りました。
17時すぎ、まだ他にお客さんはいません。
サリーを着た奥さま(たぶん)が、フロアのお掃除中でした。
20090304_4.jpg

ネパール風餃子(というより包子?)のモモがあったので注文。
(メニューではモモではなく、モモコになってた。なんかカワイイ・・・)
スパイシーで美味しい♪
20090304_5.jpg

そして、ビリヤニ
想像とかなり違うモノが出てきました!!
なぜか、ロコモコ風にアレンジされてます(笑)。
ややインドっぽい香りはしましたが、ビリヤニというよりは
フライドライスって感じかも。
20090304_6.jpg

カレー3種とナン・サラダ・スープ・タンドリーチキン・デザート・ドリンクのセット、1500円。
20090304_7.jpg

今日はなぜかチキンではなく、エビになってましたが、とってもおいしかったです。
ナンも焼きたてのあつあつでした♪
スープはキノコのポタージュでした。
豆スープとかを期待したのに、ちょっと残念。
ドリンクはマンゴーラッシーを注文しましたが、あんまりマンゴーの味は
しませんでしたね。なんだか、色も白かったし。
もしかして、プレーンのラッシーだったのかも?
でも、おいしかったのでそのままいただきました。
リーズナブルで美味しかったのでまた行きたいです。


カスタマンダップ(KASTAMANDAP)
中頭郡北谷町北谷2-20-25 ハンビー屋台村
17:00~翌1:00(無休)



この日は、早めの食事のあと、カーニバルパーク美浜の中にある
SALT&PEPPERというライブハウスに行きました。
FM沖縄主催の、HEAVEN'S HEMP上間綾乃Glean Piece出演のライブ、
スーパーライブ フライング・ハイ
抽選に当たったのに、都合で行けなくなったマイミクのたんたんさんに
チケットを譲っていただいたのです。
(写真撮影禁止だったので、写真はありません。)

初めて生で聞いた上間綾乃さんの美しい歌声にやられました。
中孝介の歌のように、ちょー癒し系です。
近々新しいCDを出すそうなので、出たらぜひ聴いて癒やされようと思います。
そして、全部まったりな曲なのかな、と思っていたら
最後の最後に、ヒヤミカチ節を熱唱したのでちょっと意外でした。
(ヒヤミカチ節は早弾きの元気な曲で、やまねこが三線を習い始めたときに
この曲を弾けるようになる、のが目標だったんです。
そーいえば、三線、お休みしたままだなぁ・・・。)

まったく知らなかったGlean Pieceの「ゆるレゲ」も楽しめました。
楽しい気分になれる曲ばかりでした。
前の方の熱心なファンはみんなおそろいのタオル振ってるんですよー。
ステージの二人も、もちろん一緒に振ってました。
いかにも沖縄らしい。

久しぶりのライブはとても楽しかったのですが、
立ちっぱなしは、老人にはかなりこたえましたねー。
やっぱりスタンディングのライブは10~20代のモノよね。
沖縄に戻ってからふたたび「外出は全て車」な生活を続けてきて
ますます足腰が弱っているようです。
昨日も、近所のお店まで散歩しながら買い物に行く計画が事前に
練られていたにもかかわらず、出かけるときになって
「やっぱり買い物した荷物を持って歩くのは重たいし」と
やまねこが言い張り、徒歩10分以内のお店に車で行ってしまいました。
どうしたらいいんでしょう・・・。



   

拍手[1回]

昔、沖縄に来てすぐの頃、よく食べに行っていた沖縄そば屋さんに
久々に行ってきました。
識名園近くの「てんtoてん」というお店です。
コンクリートの建物にツタがからみついた外観は
全然おそば屋さんっぽくありません。
隠れ家的イタリアンのお店とか言ったほうがしっくりきそう。
20090224_1.jpg

玄関はこんな感じ。
知らなければ、何のお店なのかわかりませんね。
20090224_2.jpg

お昼時はいつも混んでいるので、11時半の開店直後に行きました。
幸いにも駐車場は1台分まだスペースがあり、
店内にも空席があって待たずにすみました。
お庭の見える、窓側の席に座りました。
写真ではまぶしてよく見えませんが、お庭の後ろはお墓。
実はこのあたりは、お墓の密集地帯なんです。

以前、しーみー(清明節;親族一同が集い、お墓の前で宴会をするたいへん
重要な行事)の季節である4月にこのお店に来ようとしたときには、
路駐の車がお墓沿いの細い道の両側をびっしり埋め尽くしていて
真ん中を交互通行するしかなく、永遠に抜け出せないんではないかと思いました。
4月の週末に行かれる方は要注意ですよ!!
20090224_3.jpg

ここのおそばは木灰そば一本勝負。
特徴は、おそばがとてもQQしている(=弾力がある・コシがある)こと。
麺はコシがあるのが美味しい、という文化の中で生きてきたやまねこは
沖縄に来た当初、コシのない沖縄そばがおいしく思えませんでした。
でも、このお店のおそばはちょっと違ったのです。
やや縮れていて、適度なコシがあって、沖縄県外の人の思うところの麺らしい麺です。
初めて沖縄そばにチャレンジする人にオススメ。
スープはあっさり目。よく煮込まれたお肉は、やわらかくておいしいです。
(でも、今やすっかりソーキそばファンになったやまねこには
ちょっと物足りないかな。)
20090224_4.jpg

こちらには、沖縄そばだけでなく、甘いモノもあるので
お茶を飲みに行くのもいいと思います。
あまがし、素朴な甘さでおいしかったですよ。
(昔は、そばを食べた後、デザートにあまがしも食べたものでしたが
最近は時間をあけないと食べられなくなりました。
老化ですかねー。)
20090224_5.jpg

てんtoてん
那覇市識名4-5-2
098-853-1060
11:30~16:00(定休日:月曜日)



ところで、こちらのお店の駐車場なんですが、細い坂道に面していて
その坂道のコンクリート路面と駐車場の砂利がすごく滑るんです。
スリップして、駐車場に入れるのに一苦労しました。
そこで出るときには、4WDにしてみたら、すいすい出られました。
普段アスファルト道しか走行しないやまねこの車の4WDが
初めて有効活用された一瞬でした!



 

拍手[0回]

先週の金曜日は、ちょうど13日でしたね。
今月は2月なので、来月もまた13日の金曜日があります。
キリスト教ではよくない日のようですが、キリスト教徒ではない
やまねこにとってはは、とくに変わりない普通の日。
その日は、職場の新年会がありました。
もう年が明けてかなり時間がたってしまってましたが。

場所は職場にいちばん近いホテル、カルチャーリゾート・フェストーネ
リゾートホテルというほどの規模ではありませんが
こじんまりした明るい感じのホテルです。
昨年7月にお部屋さがしをしてるときに、こちらに宿泊しました。
下は、そのときに撮った写真です。
こちらホテルのレストランは、決しておしゃれとは言えない雰囲気なのが
ちょっと残念ではあるのですが、お料理はなかなかおいしかったです。
20090218_1.jpg
20090218_2.jpg


今回はレストランではなく、ホールを借りての立食の新年会。
あんまり料理には期待してなかったのに、結構おいしいものが
たくさん並んでいてうれしかった♪
金太郎飴のような切り口のかわいい巻きずしとか・・・手が込んでます。
20090218_3.jpg

オードブルも、揚げ物が少なめでよかったです。
ぷりぷりのエビチリと、ローストビーフがすごく美味でした~。
20090218_4.jpg

デザートまで用意されていて、甘いモノ好きなやまねこは大満足。
ナッツ系のタルトと、ティラミスが美味しかったです!
20090218_5.jpg

フェストーネでは、3~4月に歓送迎会・卒業パーティープラン
企画されているようですよ。
特典として、カラオケの無料サービスや、
宿泊料金サービス(宿泊料金ご優待 2名様1室(朝食付)お1人様4000円
1名様1室(朝食付)お1人様5000円)、
横断幕の割引販売(←沖縄独特ですね)などもあります。
この値段なら、みんなで宴会してそのままお泊まり・・・っていうのもいいかも~。


さて、新年会では、やまねこも、新しい部署を代表して
一言ごあいさつをしなければならなかったのですが・・・
いつも仕事中は制服着用だし、車通勤でもあるので、
通勤着に全然気をつかっていないやまねこ、
うっかり普段通りの出で立ちで新年会に参加してしまいました。
一言ごあいさつをする他の方達はみんなきちんとしたスーツ姿!!
これはヤバいと思ったけど、どうしようもなく、
そのままの悲しい姿でみなさんの前に出るハメになってしまいました。
やっぱり、13日の金曜日のノロイだったのかも??
まわりを見回すと、一言あいさつのない方々も
それぞれにドレッシーなお姿で参加されていましたね。
こぎれいなお洋服も用意しておかなくちゃ・・・と反省。



   

拍手[0回]

この間の週末は2日とも用事があって出かけなければならず
まったり過ごすことができませんでした。
週末、家でまったりor遊びに行って気分転換、の
どちらもできなかったときは、週明けなんとなくさっぱりしないです。
やっぱり、リフレッシュは大切です。

用事の帰り道、ちょうど日が沈む頃に近くを通りかかったので
瀬長島(←沖縄地域情報NET.さんより)に夕陽と飛行機を見に行ってきました。
那覇空港のちょうど南側にある小さな島で、橋がかかっているので
フツーに車で島まで行くことが出来ます。
夕陽が特に有名なのか、島の西側は「サンセットパーク」という
公園(別に囲いなどはまったくないけど)になっています。
昼間には行ったことがありましたが、夕暮れ時に行くのは初めてでした。
じょーとーカメラじゃないので、サングラス越しに夕陽を撮影。
20090210_3.jpg

デートスポットとして有名なところですが、家族連れもたくさんいたし、
音楽を聴きながらひとりで夕陽を眺めて佇む高校生男子などもいました。
もちろん、じょーとーカメラで撮影してる写真愛好家さんたちも。
こんなしょーもない写真を撮って遊んでるやまねことは全然雰囲気が違いましたね。
この日は残念ながら、夕陽が海に沈むところは見られませんでした。
たまたま海辺で夕陽を見てる日に、夕陽が雲に隠れずちゃんと最後まで
海に沈んでいくのに巡り会う確率はかなり低いです。
今まで、年に1回くらいしか、当たってない気がします。
20090210_4.jpg

瀬長島は、着陸する飛行機が真上を飛ぶことでも有名な場所です。
南の空にキラっと光るモノが見えたら、それが飛行機。
あっという間に近づいてきます。
かなり早いです。
20090210_1.jpg

そして、頭の真上を飛んで那覇空港へ向かいます。
音もスゴイ。
なんだか、昔の香港を思い出す。
20090210_2.jpg

今回は夕方に来たので、誘導灯にも灯がともっていてとてもキレイでした。
ほんの30分くらいの気分転換だったけど、来てよかった♪



  

拍手[0回]

沖縄の北部では、いま桜が満開です。
寒緋桜という種類の桜で、色がかなり濃いピンク色なので
普通の桜と比べると、ちょっと梅の花みたいな雰囲気です。
毎年、1月末~2月初は寒緋桜の季節。
この桜は、寒いところから先に開花するので
沖縄の桜前線は北部から南下していきます。
その桜を見に、久々に北部へドライブしてきました。

桜の前に、マイミクのたんたんさんに教えてもらった北中城の
ひまわり畑に行ってみました。
小さ目だけど、見事なひまわりが咲き乱れていましたよ。
20090202_01.jpg

以前は北部にいたので、北中城がひまわりの町(村だけど)だとは
全然知りませんでした。しかも、今が見頃だなんてびっくりです。
たんたんさん、ありがとう♪
20090202_02.jpg

高速で名護まで行くと、許田の出口でプチ渋滞。
みんな考えることは同じなんですねー・・・。
北部に住んでたときは、お休みの日に出かける方角が、都会の人たちとは
逆だったので、渋滞にはまったことはなかったのですが・・・。
やっぱり、北部イナカ暮らしの方が、やまねこには合ってるかも、と思いました。
疲れたので、まっすぐランチに向かいました。
今帰仁のAコープのお隣にあるおそば屋さん、まんてん
やまねこの大好きなお店です。
ソーキはしっかりした味付けで、よく煮込まれてやわらかいです。
めんがふんわりしていて、だし汁は澄んだかつおだし。
20090202_10.jpg

そして、はっと気づいたときには、すでにそばは完食していたので
そばの写真はありません。すみません。
こんなカワイイ地図が置いてあったので、貼っておきます。
20090202_11.jpg

まんてん
国頭郡今帰仁村字仲宗根173
0980-56-5757
11:00~売り切れるまで(定休日:火・水曜日)



食べ終わって外に出てくると、路上駐車の車の下で眠るかわいいにゃんこに遭遇。
らぶり~~っ
20090202_07.jpg

食後のデザートを食べに、近くにある今帰仁の駅そ~れへ。
おっぱ乳業のソフトクリームと、紅芋あんだーぎーを購入。
まんてんでそば→そ~れでデザート、というのは
昔のやまねこの休日ランチの定番でした。
ここのさーたーあんだーぎーは、翌日になってもサクサク感が
残っていておいしいんです。

そして、ここにもかわいいにゃんこがいました~!
20090202_08.jpg

座ってる姿を撮りたかったのに、写真を撮ろうと近くによると
よろこんで立ち上がって、こっちに寄ってくるので立ち姿しか撮れず。
すごく人に慣れていました。
20090202_09.jpg

おなかも満たされ、にゃんこにも癒されたので、
いよいよ桜を見に今帰仁城へ。
ここに来るのも何年ぶりかな~。
世界遺産登録以降、駐車場とかもすっかり整備されてます。
資料館のようなものも作られて、入場料も高くなってます(苦笑)。

昔、泡盛のラベルになってた今帰仁城の門。
(お城の中にあった建物は残ってなくて、城郭だけです。)
20090202_03.jpg

色のうすい桜は、ちょっと普通の桜に似てます。
いいお天気だったので、お花見に来てる人がたくさんいました。
20090202_04.jpg

今帰仁城は、桜だけでなく、海もよく見えてとてもきれいなので
やまねこの大好きな場所です。
20090202_05.jpg

今帰仁城のあとは、本部八重岳の桜まつりへ。
北部では、この時期、今帰仁城・本部八重岳・名護城跡でそれぞれ
桜まつりが開催されていて、屋台がでたり、夜のライトアップしたりしてます。
本部八重岳は車で上りながらお花見をします。
桜の木がたくさんあり、大きい木が多いのでなかなか壮観です。
20090202_06.jpg

桜に満足したあとは、やっぱりおいしいモノを食べてしめましょう。
何年か前に、初めて行ったときには「名護とは思えないお店!!」と
びっくりした、島豚焼肉のお店、満味
その頃はできて間もなかったので、予約なくても早めに行けばOKでしたが
今は特に週末などは予約しないとまず入れません。
20090202_12.jpg

とってもじゅ~し~で美味しい豚焼肉
豚のホルモンもにおいが気になりません。
やっぱり、いつ来ても美味しいなぁ、と大満足でした。
20090202_13.jpg

満味
名護市伊佐川251
0980-53-5383
17:00~23:00(定休日:火曜日)



そして、食事が終わって、帰ろうと58号線に出てみるといきなりの渋滞。
そう、みんな南へと帰る時間だったんですねー。
人と同じ行動パターンだと疲れる、ということを実感した1日でした。
北部イナカ暮らしを再考すべきか!?
しかし、通勤がね・・・・・・。



    

拍手[0回]

やまねこは冷え性で、とっても寒がりです。
冬はあったかインナー(通称:ババシャツ・ババパンツの類)が、
かかせません。
ババシャツは最近では機能的かつかわいいデザインのものが
たくさん出ているので、満足しているのですが
ボトムの方が、これ!というモノが見つからないのです。

以前は、冬は普通に厚手のタイツをはいてました。
でも、やまねこは身長が高めなので、たとえLLサイズのモノをはいても
つま先が引っ張られて足が窮屈なんです。
そして、引っ張られるためか、親指の部分にすぐ穴が開くのでした。
厚手のタイツは、ちょっと高いのに、穴が開いてしまっては
もうはくことが出来ず、もったいないなーと思っていました。
それと、数年前から5本指ソックスのファンになったので、
ますます「タイツはいやだな~」、と思うようになってきました。

そして2年前、北京で初めての冬を迎えたときに、
足首までのばばパンツ(タイツの足首から先の
部分がないやつ)を購入しました。
これは、足先までないので、足の窮屈感がまったくなく
とてもいい感じでした。5本指ソックス着用も問題なしです。
ただ、困ったことは、だんだんずり上がってくる、ということ。
ずり上がってくると、ソックスとの間に隙間ができて寒いのです。
そこで、レッグウォーマーをはいて、その隙間をふさぎました。
3種類着用するのに時間がかかるのは、難点でしたが、
足はとっても暖かく、無事に北京の冬を乗り切ることができました。

さて、今冬は沖縄に戻ってきているわけですが
沖縄でも、冬はそれなりに冷えるので、ばばパンツが必要。
(やまねこにとっては、ですけど)
でも、レッグウォーマーまですると、暑すぎるんですよ、さすがに。
なんだけど、レッグウォーマーがないと、その隙間が寒い・・・。
ヒザまでの長めのソックスを購入して隙間をふさいでみました。
そしたら、ソックスのゴムが強すぎて足がかゆいんです。
レッグウォーマーだと、ゆるゆるなんで大丈夫だったんですが。

そこで、持っていた中でいちばん長くて伸びのよいばばパンツを
かかと~足の甲を半分覆うくらいまでひっぱって、
その上から靴下をはいて、ずり上がり防止をしてみました。
(北京には女性でも背が高い人がけっこういるので、そういう
長めのやつが手に入ったんです。)
ですが、1枚しかないそのばばパンツをヘビロテしすぎたためか
1ヶ月ほどして、穴が開いてしまいました。
かかとの摩擦に耐えきれなかった模様です。

穴をかくしつつ(!)はき続けていたある日、ネット通販の
あったかインナーのコーナーで、つま先はオープンになっていて
長さが膝上まである、あったかサポーターを発見しました。
これは、かかと部分がちゃんと作られているので
摩擦で穴が開くこともなさそうです。
しかも、いつもガードルの上からばばパンツをはいていて、
冬はスカートやパンツのウエスト~ヒップがぴちぴちだったのですが
それも解消されました。
ガードルとそのサポーターとの間、太もも部分にちょっと隙間はできますが
上の方なのですきま風も入らないし、寒いとは感じません。
あったかインナーを求める旅も、やっと終着駅にたどり着いた♪
と、大満足でした。

ところが!!
ここはまだ終着駅ではなかったのでした。
使っているうちに、だんだんサポート力がゆるゆるになってきて
サポーターがずり下がってくるようになってしまいました(涙)。
ちょっと歩くと、すぐに膝下まで下がってきます。
トイレに行くたびに引っ張り上げてはいるんですけど。
ガーターベルトとか使用したらいいんでしょうか?
あったかインナーに使用しても、まったくSEXYじゃないですけどねぇ。

というわけで、今、やまねこが熱望しているモノは・・・
お尻部分はフツーのタイツ、太もものあたりからは厚手の生地で
かかとがちゃんとあり、かつ足先はオープンになっていて、
身長が高い人サイズ対応のあったかインナー。
ネットで探し回っても見つかりません。
誰か見つけたら教えてください。
もしくは、誰か作って販売してください!!



 

拍手[0回]

COUNTER
CALENDAR
12 2025/01 02
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
COMMENTS
[11/24 ジョウイー]
[11/13 キャサリン]
[11/13 MOTO]
[11/12 sakuya]
[11/12 sakuya]
[10/28 キノピー]
[10/26 tomokichi]
[10/25 ちゃこ]
[10/25 みっちゃん]
[10/24 パンジャ]
TRACKBACKS
PROFILE
HN:
やまねこ
性別:
女性
職業:
もっぴゅるのはは
趣味:
旅行・ダイビング・だらだら
自己紹介:
北京で中医学(主に漢方薬)の勉強してましたが、あまりモノにならないまま帰国してしまいました。
昔、何かの姓名占いで『浮き草人生』っていう結果だったんですが、とってもその通りの人生おくってます。
RECOMMEND
Mitraがとくにお気に入り♪
SEARCH THIS BLOG
BARCODE
忍者アナライズ
忍者ブログ * [PR]